表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生つぎはぎキメラの冒険譚  作者: ぐみうみさんば
20/20

崩れゆく

 ギルドは、前よりさらに騒がしかった。

「あの、どうしたんですか?皆さんすごい気が立っていると言うか…」

「ん?あぁ、ルシルくんじゃないですか。いえね、どうにも北部での《兎軍(ラージアーミー)》や首狩り兎(リーパーラージ)の目撃件数が急増してるんです。それひとつやふたつじゃなく、100、下手するともっと…。おかげで、あの辺に誰も寄りつけません。それこそ、BランクとかAランクとかの冒険者さん達がパーティを組んでいかないと。」

 なるほどそれは…昨日見た角兎(ホーンラビット)の異様な少なさといい、今日のことといい…不穏だ。

「…さて!すいません、話が長くなりましたね。本日はどう言ったご要件ですか?」

「あ、はい。達成の報告です!えっと…これです!」

 3組の銅角牛(レッドホーンブル)の角と毛皮をカウンターに置く。

「はい、銅角牛の討伐のご報告ですね。…はい、確かに!凄いですね、まだお若いのにたった一日で銅角牛を3頭も倒してしまわれるなんて。それに相変わらず丁寧で綺麗な解体、毛皮まで持ってきていただけるとは!こちらとしてもとてもありがたいです。」

「えへへ…死闘でした。」

 ふふ、実は3頭じゃなく5頭だったし、そん中には紅角牛(ローズホーンブル)もいたんだぞ…と心の中で誇っておく。

「ふふ…ではこちらが、報酬、買取金合わせましての5900イルになります!」

 懐がほくほく。

「ありがとうございます!それで、つぎはこれ受けたいんですけど…」



「これは…雑草。これは…雑草。あ、中毒症状緩和する草。これは…食べられるやつ。これは…雑草。」

 野原で草むしりタイム。薬草採取の依頼を受注したためだ。これが案外楽しい、

「んー…?お、虫下しの草!珍しいって言ってたし高く売れそう。これは…」

 元の世界で言う人参の葉っぱの部分のような植物。

「どっちだ…?」

 リューに聞いた。これは、マンディーツ(叫声で精神攻撃する根)か効果の強い回復薬の作れる珍しい薬草かの2択からしい。どちらにしろ高く売れるらしいが、マンディーツであった場合、こいつの攻撃もさることながら、周りの魔物が寄ってくる危険性がある。それも錯乱しながら。


 …やるか!

「えいっ!」

 即座に耳を塞ぐ…が、叫び声はなし。マンディーツの根っこの部分も着いていない。

「あたりだ、やったぜ。」

 その後も、色んなところを駆け巡り草集めをしていると、いつの間にか日が落ちてきていた。

「そろそろ帰らなきゃ…ん?」

 洞窟。それも、それなりに深そうだ。しかし、問題はそこでは無い。光る草や苔、そしてたくさんの薬草が生えている。

「なんだここ…?…ちょっとだけ。」

 この光ってる草は確か魔術師御用達の疲労回復薬。さっきまでなかなか見つからなかった薬草たちがたくさんある。

「おっ…あ、ここにも…」


 パキッ、ミシッ。

「…?」

 うさ耳にハッキリと、嫌な音が入ってきた。次に、パラパラと天井から降る小石と砂埃。

「っ不味そう!!」

 急いで出口に向かおうと走るが、次の瞬間には既に、大きな音と共に入口は崩落していた。

「……まじ。」

 出れなくなっちゃった。

洞窟の入口がです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ