表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生つぎはぎキメラの冒険譚  作者: ぐみうみさんば
15/31

非常の齎す喧騒の産声

「おい、情報急げ!」

「こりゃ一体全体何が起こってやがる…?」

 今日のギルドは昨日よりやや賑わっていた。ギルド職員たちが忙しそうに駆け回っているし、冒険者達も色めきだっている。

「あ、あの…」

「お?おぉ!昨日の坊主じゃねえか、あんときゃ悪かったな!坊主くらいの歳で角兎をあんだけ狩れんなら上々だぜ、見かけによらないもんだな!!」

 昨日絡んできた大男を見つけたので声をかけてみた。悪い人ではなさそうなのは分かってるしな。

「いえ、こんなですから…。むしろ心配してくれてありがとうございます。それで…みなさん一体どうしたんですか…?こんなに慌てて…」

「あぁ、それがな。南の平原の調査に行った連中が妙な物を見たらしい。いや、何も見なかったと言う方が正しいか…」

「え?…どういうことですか?」

 何も見なかったなら別に良いんじゃないか?

「何も見なかったんだよ、本当に、何も。牛も鳥も狼も虎も…兎も。」

「…確かに、おかしいですね…。」

 明らかな異常事態だな。数分歩いていれば探さずとも何か魔物を見つけられる平原だぞ?

「他にも、脇目も振らず平原を北へ駆けていく角兎の群れを見たとか、その北に行った調査隊が半壊したとか。Cランクで固めたなかなかの精鋭だったらしいぞ…なんとか帰ってきた奴らの話だと兎軍(ラージアーミー)がいくつもあったんだとさ。ただの繁殖期じゃこうはならねえ、何か起こってるぜ…今は北に行かないほうがいいかもしれんな。」

 神妙な面持ちの大男はそう言うと、顔を近づけてきた。何ッ…

「ひっ」

「…まだ噂だけどな…兎共の『魔王』の仕業って話もある。」

「…!」

 魔王。この世界で、国すら滅ぼす脅威として恐れられている存在達。そのうちの一つが、何か行動を起こしている…。

「…まずくないですか?」

「あぁ、噂が本当だったならばな。だが、前回兎の魔王が確認されたのは500年以上前だ。そんな奴が今になって顔を出すとは思えない…まあ、注意するに越したことは無いがな。」

「なるほど…ありがとうございます!えっと…」

「あぁ、そういえば名乗ってなかったな!Dランクのドルトンだ。よろしく頼む。」

「あ、えっと…Fランクのルシルです。お願いします、ドルトンさん。」

「おう!…っと、すまん。話し込みすぎちまった、美味い依頼がなくなっちまう!ちゅー訳で俺はそろそろ行くぜ。元気でやれよ!」

「はい、すいません、ありがとうございました!」

 ドルトンと別れ、掲示板を見る。確かに、昨日に比べて平原北の捜索依頼が増えていた。


まあしかし、そんな危険な地での捜索。もちろん今の俺は受けれるランクにない訳で。自分にできることをやるしかないのだ、ということで。今日は銅角牛(レッドホーンブル)の討伐に向かうことにした。



 ______


 -明緑の平原に広がる真白い恐雲は、その美しい緑を土茶色へと変えながら。進む、進む。


 -我へ集え、同胞よ。草食む軍勢は、王をもって。我等が国土を増やさんと、我らが威光を示さんと。規律を持って。同胞を迎え、進む、進む。


 -地を均し、生をも均し。有象無象の殖え育む地へ、我等が恐怖をいざ届けん。我等が種に栄光を。我等の子達へ安寧を。



 __弱肉どもは、粛々と。強きを喰らい()を踏んで。恐怖を以て征服す(ひた進む)

こわいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
これは…初めての強敵の予感!! というかドルトン!なんか偉そうな威圧のし方しておいてDランクなのか!笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ