表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

6.もち米、ゲットだぜ!

タイトルは…あれです……

その後もギルくんと話し合いを重ねて、だんだんと私の夢にまで見た和菓子屋が現実に近付いてきた。



なんと偶然にも白いんげんを扱っていたのがジェット商会だったらしく、私が作ったどら焼きを試食してすぐ、至急生産量を増やせるように産地に要請したらしい。

それだけこれが売れると思ってもらえたと思うと職人冥利に尽きる。


これは私もその期待に答えるしかないだろう、ということで、新商品の提案用に新しく和菓子を作ることにした。



ギルくんとの話し合いの結果、店ではまずどら焼きを売り出し、その後中身をアレンジして販売することでどら焼きを定着させ、それから徐々に新商品を出して目新しさを失わないようにする方向に決まった。


のでしばらくはどら焼きだけでも大丈夫だけれど、実は新しい材料が手に入ってうきうきなのだ。


新しい材料とは何か?……意外!それはもち米!!


……はっ、つい前世の少年マンガオタクの友達の口癖が……。



そう、私はついにもち米を手に入れたのだ!!


これでだんごも大福も最中も桜もちも作り放題ですよ奥さん!ビバもち米!

初めに何を作るか悩みどころではあるが、とりあえずは比較的簡単なだんごを作ることにした。


もち米を粉にして(シーザーがやってくれた)、水を混ぜながら捏ねて、沸騰したお湯で茹でて冷やしたら完成!(だいぶ説明は省略してるけど…)


完成しただんごの評価は上々だった。

ギルくんも太鼓判を押してくれたので次の新商品はこれで決まりでもいいかもしれない。


どうしよう、私今めちゃくちゃ充実しています…!

もち米襲来。もち米は色々レシピがあるみたいなので今後も出していければと思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ