9話 濡れ衣
やっと変態どもが帰ってくれたのはいいけれど、なんか俺の立場、ないんですけど……。
だってさ、俺がどんだけ苦労したと思う? むっちゃ苦労したんだけど。あんだけ苦労して、それなのに清隆の奴、指1本で終わらせやんの。それも5分くらいで。
たったの5分だよ
ありえなくね? 腹立つよなぁ~。
あ、いや、そんなこと思ってても、間違っても清隆には言わないけどさ。どんなに口が裂けても……じゃなくて滑っても……ってか、今日はちょっと滑ったけど。
出来たら母さんには警察のこと、言わないで欲しいんだけど、無理だろうな。清隆、あの性格だし。なんであいつ、あそこまでゴーイングマイウェイなわけ?
晩ご飯はゆっくり食いたいよな
案の定だ。晩飯始まった早々言い出しやがった、清隆の奴。今日、警察が来たこととか、俺の部屋を荒らされたこととか。パンツの話までしなくていいからな。なんでそこまで言う? 余計なこと言わなくていいから。そこ、余計だから。
飯の最中だぞ、おい……
「何やったわけ、雅孝」
うわ、やっぱ母さんもそう来ますか。俺が何かやったと思いますか。ちょっとは息子を信じてくれない? してませんから、俺は何もしてませんから。
いや、信号は無視したけどさ……
そう、なんかここまで辿り着くまでにめっちゃ時間がかかってるけど、俺が寝坊したのは今朝のことだから。今日の朝のことだから。1時間目に遅刻して、時間割間違えるなんて小学生みたいな真似したのも今日のことだから。
「何もしなくて警察が来るわけないでしょ? あんた、馬鹿?」
まぁね、それはそうなんですけど。そうですけど、俺は何もしていません。しかも予想どおり 「馬鹿」 っていわれたし。こんな予想、当たってくれなくてもいいんですけど。ってか、当たるなよ。もう皆して巫山戯てくれちゃって。
1番巫山戯てるのは親父なんだけど……
「そういやマサ、お前の部屋に俺のパンツ混じってたから。あとで返せ」
はいはい、勝手に持って行ってくれ。パンツの1枚や2枚、もう好きにしてくれよ。
ってか飯の最中にパンツの話をするなって、何度言ったらわかるんだよ。もう、なんでどいつもこいつもパンツの話ばっか。
いい加減にしろ
もう馬鹿でもなんでもいいです。とりあえず警察が親父を探してること、母さんには話さないでおく。清隆がパンツを蒸し返して……じゃなくて、パンツの話を蒸し返して話も逸れたことだし、このままバックレだ。
清隆、グッジョブ!
いや、ま、このままじゃ済まないのはわかってるけど、とりあえずこの場はバックレ決定。よくわからないまま母さんに話して心配掛けてもなんだし、ってか、怒るし。八つ当たりはご免だし。三途の川はまだ渡りたくないし。
バックレ決定
ただな、ちょっと気になることはあるんだ。ま、ちょっとだけど。それは何かと言えば、2人の様子が何か変だってこと。もちろん2人ってな、母さんと清隆だ。なんかさ、空気がおかしいんだよ。どこがどうとは説明出来ないんだけど、どこかおかしい。多分説明出来りゃ全くおかしくはないんだろうけど、わからないからおかしいとしか言えないわけだ。
ひょっとして2人とも何か知ってる?
そんなわけないか。だって、そもそもあり得ないんだよ。9年も前に死んだ親父の指紋が、殺人現場に落ちていたグラスについていたなんて。
だってそうだろ?
どうやってつけるんだよ? 今の親父は骨だけなんだから、指紋なんてないんだよ。
それとも何か? 9年前についた指紋が、9年経った今も残ってたってこと? あれ? ちょっと待て。なんか変だぞ。今気がついたんだけど、そもそもその殺人事件っていつ起きたんだよ? ちょっと待てよ。だってさ、殺人事件の時効って何年だよ? ひょっとしてまだ時効じゃないとか?
親父が生きてる頃のこと?
ちょっと待て、ちょっと待て。これって凄くやばくね? だってさ、親父、死んじゃってるんだよ。このままじゃ無実の証明が出来なくね? いや、それ以前にだな、親父が生きてる頃の話だったとして、本当に親父はやっちゃいないのか?
あれ? でもさ、それだとなんで9年も経って親父を探しに来るわけ? 指紋があったっていうのなら、もっと早い段階で来るもんじゃね? それこそ親父が生きてるうちに。
そもそもなんで親父の指紋だってわかったのか?
これ、最大の疑問じゃん。だってさ、たとえ親父が生きてる頃に起った事件であっても、親父が死んでからであっても、なんで一般市民の指紋を特定出来るのか?
例えばさ、俺が……いや、清隆が万引きしたとして、その指紋がコンビニに残ってたとして……あ、コンビニで万引きしたっていうシチュエーションね。で、その場合、清隆の指紋だってどうやって調べるんだよ? 普通、わからないよな?
いっとくけど俺も清隆も親父も、日本全国どこにでもいるごくごく普通の一般市民だから。そりゃ信号無視くらいならするけど、万引きすらしたことない健全男子高校生だから。しや、親父の高校時代は知らないけど、少なくとも普通のサラリーマンだったから。
じゃ、なんでわかったのさ?
つづく……すっげぇ雲行きが怪しいんですけど。三途の川渡らずに済んだのはいいけど、なんかすっげぇヤバいんですけど。
ってかまた変態2人、出てくんじゃね? 俺、ひょっとして殺人犯の息子なわけ? いや、この物語はフィクションだから。たぶん大丈夫。たぶん……。