表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
high tension  作者: 藤瀬京祥
11/39

11話 パンツは忘れろ!

 今日は弁当を忘れたんだけど、なぜか俺より先に家を出たはずの清隆が持ってきた。わざわざ俺の教室まで届けに来てくれたのはいいんだけど、いや、ここで文句をつけるのも恩知らずだけど、でもちょっと言わせてくれる? 清隆が来ると、清隆と話してるとクラスの女子に睨まれるの。

 もうさ、相手かまわず敵意剥き出しにするのやめてくれない? なんで女子って、こうも自分に正直なわけ? 正直すぎるでしょ。しかもさ、俺、男なんですけど。男相手に敵意むき出すのやめてくれない?俺、別に清隆のこと好きじゃないから。あ、いや、だからって別に嫌いなわけじゃないけど。恋愛対象と思ってないから。だってそうだろ?


 俺たち兄弟だし


 なんかさ、今日は女難の相でも出てたわけ? 中庭で弁当食おうとしたら、また清隆に首絞められるし。2日連続で絞められるなんて初めてじゃね? しかもそれ、クラスの奴らに見られててさ、5時間目前にからかわれた。


 あ、清隆は男か


 男だから女難の相は関係ないか。

 ま、それはおいといて、どいつもこいつも俺たち兄弟をからかいやがって。くそったれ。いや、1番馬鹿にしてるのは親父だけどさ。


 殺人犯だなんて、巫山戯るのもたいがいにしやがれっての


 俺はそれを確かめるため、学校の帰りに警察署に寄った。もちろん嫌だったんだけどさ、でもしょうがないじゃん。好き好んで変態に会いに行ったわけじゃないから。そこんとこ、絶対勘違いしないで欲しい。


 ま、警察に行くのはいいよ。いや、あまりいいことじゃないんだけど、世話になりたくないけど、でも、行くまではよかったんだよ。行くまではね。

 でもさ、俺、肝心なことを覚えてないんだよ。そ、変態2人の名前。あれ、わかんないと誰を訪ねていけばいいのかわかんないじゃん。警察に着いてからそのことに気づくなんて、俺、すっげぇ間抜け。


 もう焦った、焦った


 受付みたいなところで……あ、受付って書いてある。受付みたいな、じゃなくて受付で、いわゆる婦人警官の制服を着た女の人にさ、誰になんの用か訊かれて答えられないでいたら、すっげぇ怪しそうな目で見られてさ、すっげぇ汗かいた。


 ま、当然か……


 もうさ、脇の下とか、背中とか、びっしょりなんですけど。

 でもさ、ここで逃げたら職務質問っていうの? よくいう職質ってやつ、されるんだよな。それでちょっと署までって言われるんだよ。で、連行されるんだよ。そんでもってこれに逆らったら 「公務執行妨害」 で逮捕……


 あ、そうか!


 逆らわずに連れて行ってもらえばいいんだよな。そうすれば向こうから来てくれるんじゃね?


 ナイスアイデーア!


 俺ってあったまいぃ~とか思ったけれど、もう警察署にいるし。思いっきり作戦失敗。ってか、別に作戦じゃないけど。


 で、どうするんだよ?


 制服のまま来ちゃったから、ここで変なことをしたらきっと学校に通報されるんだろうな。いや、その前に家に連絡されるか。あ、でも母さんまだ帰ってないし大丈夫か。


 ……いや、清隆がいる……


 油断も隙もあったもんじゃないよな、清隆には。今もここにいたりしてとか、ちょっと思って周りを見たけれど一応見当たらない。清隆は見当たらなかったけれど、代わりに変態2人を見つけた。


 ラッキー


 ……なんかさ、あの2人を見つけて喜んでる自分がすっげぇ嫌なんですけど。物凄く嫌なんですけど。なんか自分を蹴り飛ばしたくなるくらい嫌なんですけど。


「穂川……どっちだっけ?」


 やっぱ覚えてないよな、こいつらも。これでおあいこだなんて思ったけれど、あれだけ強烈な清隆を覚えてないなんて、ひょっとしてこいつら、実は結構な大物???


「穂川雅孝です」


「ああ、パンツのほう」


 変態AでもBでも、どっちでもいいけど、パンツは忘れろ! なんで覚えてるのっ? さっさと忘れろよ! ってかこんなところでパンツの話なんて持ち出すなよ!


 恥ずかしいだろ!


 あんたらは恥ずかしくないわけ? こんなところで公然と 「パンツ」 なんて単語、口に出して平気なわけ? ほら、受付の女の人も苦笑いしてる!

 いや、例え! 例えだよ、あんたらは平気でも俺は平気じゃないの! 恥ずかしいの! すっげぇ恥ずかしいからやめてください!


「ちょっと訊きたいことがあって……」


 恥ずかしさに堪えて俺のほうから切り出すと、変態2人は顔を見合わせ、署内にある一室に案内してくれた。警察署内ってさ、結構暗いし廊下に物とか一杯置いてあって、よくニュースで証拠品なくしたって話聞くけど、あれ、マジっぽい気がする。こんなに乱雑に置いてあったら、1つくらい何かがなくなっても誰も気づかないと思う。


 わからないって、絶対


 案内された部屋も狭くて物が一杯。なんなの、これ? 元々そんなに広くない部屋なのに、物を一杯押し込んである。そこを力業で無理矢理真ん中あたりを空けて、学校の会議室に置いてあるような長机が1つあって、その両側にパイプ椅子が4脚。でもこれ、全然余裕がなくてすわるときっつきつ。だから必然的に変態2人の顔も近い。


 なんだか嫌だな、ここで話すの……

 つづく……もうさ、鈍行列車徐行中くらいの進行スピードじゃね? 到着時間未定でダイヤ乱れまくりって感じじゃね? 全然話、進まないじゃん。もういつまで続くんだよ? 俺、もう疲れちゃったんだけど……一応この物語はフィクションだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ