表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

少し肌寒くなってきた今日この頃。余談ですが 、季節は秋ですが秋空というものが何なのか理解しにくいです。単純に、秋の空なのか、何かを示す名称なのか。個人的には 前者だと思うんですが。

「どっちだと思いますか、お母さん」

「そうねぇ、秋の澄み切った空のことを秋空というから、強いて言うなら両方じゃないかしら」

ふふん、と褒めなさいと言わんばかりに胸をはる。その胸囲では悲しくなるだけですよ、お母さん。あと、その手に持っているスマートフォンがなければもっと良かったと思いますよ。

「そうなんですか。てっきり知らないかと」

「嫌ねぇ、あなたのお母さんは博識で若くて美しいのよ?誇りなさい。あがめてもいいわよ」

博識は、手に持つスマートフォンで否定され、若さは、苦労の跡であると主張している刻まれた皺で否定され、美人なのは……まあ認めてやってもいいでしょう。黒髪のロングという僕から見た 、大和撫子であるための最低基準を満たしていますし、全体的なパーツのバランスも良く、鼻筋もスラリと美しく目もぱっちりと開いている。

「よく見てみると、誰だこの美人!僕の母親がこんなに美人なわけがない!」

「もしかしたら違うのかもしれないわよ?」

「え?」

「嘘ですよ。あなたは私がお腹を痛めて産んだ子供ですよ?そこは誇りに思ってもいいんですよ?」

そう言い、くすりと笑った。


いつかの秋の日の出来事である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ