表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/49

魔法人形の《工房》

 爺さんの頃は部品からすべて一から作っていた『魔法人形』。

 しかし、時代は変わっていくもので親父の代からは、部品は別の工房で作り、うちでそれを組み立てるようになった。


 大机の周りで黙々と作業をする職人たち。

 細かい部品を組み立てていく光景。


 子供の頃の思い出の風景。


 現在──さらに代替わりし工房は自分の代になった。

 しかし、うちで作るような魔法人形はすでに『骨董品』の扱いだ。

 職人たちは経営が苦しくなったし、歳をとったので辞めていった。


 でも、作り続ける。

 まだ、うちの工房は生きている。

 カタコトと歯車を動かしながら、そのリズムを刻みながら。

 うちの魔法人形たち(従業員)は、今日も新しい兄弟たちを作り続ける。


「さあ、仕事だ仕事。今日中に1体仕上げちまうぞ!」

「ハイ、コウボウチョウ」


 魔法人形の工房、日々開店中。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください

 (三代目工房長より)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ