表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/65

昔のアイツ

 *** 麻木視点


「上原アイツ、どうしちまったんだ?」


 オレはイライラしていた。

 最近の上原はおどおどしていなくて、何故か手を出しずらくなっていた。

 今まで、少し脅して要求すれば何でも買ってきたのに。


 ドカッ!

 

 オレは、教室の掃除道具が入ったロッカーを蹴り飛ばした。


「ヒッ!」


 クラスメートたちが青くなって怯えていた。

 いつもの事だ。


 数日前、上原にいつものようにゲーム機本体を買って来いと言ったのだが…忘れたと言い放った。

 普段なら逆らわずに従うのにだ。

 その日から上原の様子が変なのだ。

 よく解らないのだが…。


「何だ機嫌悪いな、アサギー。放課後、久しぶりにアイツ校舎裏に呼び出そうぜ?」


 教室で、悪友の真崎が声をかけてきた。

 彼も鬱憤うっぷんが溜まっているのだろう。

 いや、多分気のせいだよな?

 いつも通りに、アイツを痛めつけるとするか。



      *



「こんな所に呼び出して、何か用があるのか?」


 放課後、オレたちは校舎裏に上原を呼び出した。

 ひょろっとした体格で、相変わらず弱そうだ。


「また遊んでやろうと思ってよ」


 真崎が上原の襟首えりくびをつかんだ。


「そんなに遊びたいのか?しょうがないな…」


「上原のくせに、生意気な口ききやがって」


 上原は、襟首をつかまれているのに余裕の表情だ。

 何だか嫌な予感がした。


「真崎ちょっとま…」


「「バン!」」


 言葉を言いかけて、いつの間にか真崎が壁に叩きつけられていた。

 今、一体何が起こった?

 全く見えなかった。


「遊んでやっても良いけど、手加減が難しいんだよな。それでどうしてもらいたい?殴ってもらいたいか?」


 上原が真崎にニヤリと笑いかける。

 いつもと逆の立場になっていて、真崎が上原に襟元をつかまれていた。

 ゾワゾワとした、言い知れない恐怖が込み上げてきていた。


「こいつ、本当に上原か?」


 以前は、怯えて逃げ惑う姿を笑って見ていたのだ。

 一体どうなっていやがるんだ?



「いたいた、上原くん~」

 

 上原を呼ぶ、のどかな女子の声が聞こえた。

 三つ編みで眼鏡の、黒田さんが上原を呼んでいる。


 上原は掴んでいた真崎の襟元を離し、彼はそのまま地面に落下する。

 

「どうした?」

 

 上原の関心は黒田さんに向かったようだった。

 黒田さんと会話している隙に、オレは地面に転がっている真崎を抱えて逃げ出していた。


 


      *




 オレは保健室へ真崎を運び、ベッドへ寝かせた。

 真崎は気絶していて、運ぶのも一苦労だった。

 人間って意外と重いんだな。

 何よりもあの場から一刻も離れたかったのだ。


 言い知れぬ恐怖を感じていた…あいつ本当に上原か?

 何かが乗り移ったんじゃないだろうか。

 今までと性格が全く違い過ぎるだろ。


「ふう~」


 オレは椅子に座っていた。

 養護教諭の桃井先生は出かけているようだ。

 そのうち戻ってくるんだろうか。


「アイツに負けたとか言っても、他の奴らはどうせ信じないだろうさ」


 上原は小学校の頃から虐められていた。

 同級生の中では有名な話だ。

 気が弱くて、いつもオドオドしていた。


「もうアイツとは関わらないようにしよう」


 ガラガラ……。

 保健室のドアが開いた音がした。


「先生すみません。友達が倒れたので寝かせているのですが」


 白衣を着た桃井先生に話す。

 桃井先生は、男子生徒から人気のある女性の先生だ。

 名前もそうだけど、雰囲気が可愛らしい。

 ふとオレを見て、先生が笑った気がした。


「キミ、名前は?」


「オレは1-1の麻木で寝ているのが真崎です」


「彼、貧血持ちかな?」


「あ…いいえ。えっと…」


「言えないのだったら、言わなくて良いよ。わかりました。先生が見てますね」


「お願いします。じゃあ、オレは戻ります」


 オレは足早に保健室を出た。




 ***




 校舎裏に、黒田さんが俺を呼びに来た。

 というか止めに入ったのだろうな。


「あー逃げられちゃったな」


「ダメじゃない、手加減してあげなきゃ。あいつら、やっぱり上原くんに手を出してきたわね」


「一応加減はしたけどさ」


「そうなの?」


「あ、回復魔法かけてあげればよかったわね」


「怪我してないから問題ないよ」


 どうやら麻木は、真崎を保健室へ連れて行ったようだ。

 養護教諭の桃井先生に怪我した理由を訊かれるだろうけど、答えられるわけないよな。

 俺に負けたなんて言えないだろうし。


 黒田さんは、あんな奴相手でも優しいんだな。

 自業自得だと思うのだけど。


「それで…あ、あのね。上原くん」


 黒田さんが、急にもじもじし始めた。

 顔も赤くなっているような。


「き、昨日の事なんだけど…」


「昨日?何かあったっけ?」


「上原くんて、わたしの事、す、す…」


「す?」


 何だろう?


「やっぱり、何でもない。じゃあわたし帰るね」


「ああ、気を付けて帰れよ」


 俺は、彼女に手を振った。

 結局、何が言いたかったのだろう?

 黒田さん、少し様子が変だったな。


「あれ?」


 足元に何か落ちている。


「生徒手帳か…黒田しおり…」


 メガネをかけた真面目な表情の写真が付いていた。

 しおりっていう名前なんだな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ