表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さあ、とことんレベルアップをしよう! ‐薬効チートから始める転生少女の迷宮譚‐  作者: えがおをみせて
第3章 変わるヴィットヴェーン編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/245

第74話 イカしたメンバーと31層へ




「さて、協会にできる協力はあるかな? 一応、物資は用意するし、特別報酬も出す予定だよ」


「度々申し訳ないのですが、ジョブチェンジのアーティファクトを」


「分かったよ。今回は何層だい?」


「基本は31層、できれば34層で」


 現在わたしは会長と交渉中だ。

 特にジョブチェンジ。もう奇跡はごめんだ。だからアーティファクトをお願いします。


「それは、34層で一度はジョブチェンジをするということだね」


「その通りです。2日もかければ、コンプリートレベルまで行く人たちもいるでしょうから」


「そこで再び育て上げる、か」


「ですが、前衛を後衛にはしません。あくまで同系統でになります」


「なるほど」


 わざわざ前衛能力を見込んでパーティを組んだんだ。柔らかくするのはあり得ない。


「許可はするよ。だけど、護衛をしっかりとしないとね」


「それこそ『シュレッダーズグレイ』の出番です。あと1パーティほど欲しいですね」


「『木陰のベンチ』が請け負おう」


「助かります。ですが『氾濫』が起きているなら、ボーパルバニーが34層に出る可能性もあります。対策も説明しますので、留意してください」


「それもひっくるめてだろ。やってやるさ」


「ありがとうございます」


 レッサーデーモンの皮、大処分市だね。首装備だけはしっかりしておこう。



「では出発はどうするのかな」


「今朝、首用防具を発注しました。2日でできるそうです。『訳あり』の分は揃っていますので、わたしたちは先発して31層で待ちます」


「アーティファクトの搬送は後で良いのかな」


「はい。もうひとつお願いがあります。なるべく石材を集めてほしいんです」


「『訳あり』のクランハウスと『育成施設』の防御だね。それに誘導も」


「無駄になるかもしれません。その場合は『訳あり令嬢たちの集い』が全額を支払います」


 ああ、これで『氾濫』が地上に来なかったら大損だ。でも仕方ない。


「いいさ。丁度、低金利融資の約束をしていたね。無利子無担保無制限で貸し出そう」


「感謝致します」


 追加で催促無しの無期限が欲しいけど、まあそれでも厚意は受け取ろう。


「では、『ルナティックグリーン』と『シュレッダーズグレイ』の出発は明日。それ以外のパーティは、2日後にアーティファクトを持って出撃だね。31層で落ち会い、そこから先はサワ嬢、君の判断に任せるよ」


「賜りました」


 ああ、なんて重たい責任なんだ。でもやらなきゃならない。



 ◇◇◇



 出発前にやるべきことはやった。『ルナティックグリーン』と『シュレッダーズグレイ』には、例のレッサーデーモン装備が行き渡っている。白いマフラーをたなびかせる、12人の戦士たちだよ。


 ここでおさらいだ。まずは『ルナティックグリーン』。


 隊長はターン。ハイニンジャでレベルは26。

 副隊長はわたしで、ケンゴーレベル33。


 わたしとターンは当面ジョブチェンジはあり得ない。それ用のスクロールも見つけていないし、必要レベルがターンは50でわたしは40だからね。


 サーシェスタさんは、モンクのレベル38。

 ベルベスタさんが、ソードマスターでレベル22。コンプリートしちゃってるよ。


 流石にサーシェスタさんはレベルが上がっていない。

 ベルベスタさんはどうする気なんだろうね。一応レベル30がエルダーウィザードの条件だけど、彼女の場合、次にサムライになるって言っても不思議じゃないよ。


「ああ、あたしゃ昨日シーフになってきたから、レベル0だよぉ」


「ベルベスタさーん!!」


「31層まで行けば、マスターは簡単だろぉ? しばらくは後ろで魔法撃ってるさぁ」


「まあそれが役割ですけどね」



 なんか疲れた。

 引き続き、ポロッコさん。ウォリアーのレベル16。プリースト、ソルジャー、ウォリアーの流れだね。彼女次第だけど、31層でジョブチェンジしてもらう。ナイトかシーフかどっちかだ。ってか、ベルベスタさんがシーフだから、ナイト一択なのかなあ。


「わたしはナイトになりたいです」


「それは助かります」


 本当に良かった。まあドワーフだし、ヒーラーができるVITの高いナイトは大歓迎だ。タンクの練習もしてもらおう。そうしよう。


 最後に、シローネ。モンクのレベル18。メイジ、ソルジャー、プリーストを引き継いできた。基本的なことはなんでもできる。もちろん彼女もジョブチェンジ予定だ。行く先は任せるつもり。



 そして新たなパーティ『シュレッダーズグレイ』。


 隊長のハーティさんは凄い。ウィザード、エンチャンター、ソルジャー、ファイターを経由して今はロードだ。一人4役可能という、元受付嬢にして、男爵庶子。属性盛り過ぎでしょ。レベルは18。

 副隊長はチャートだ。ターンを目指すという彼女は、カラテカのレベル19。彼女もシローネと一緒で、メイジ、ソルジャー、ファイターからカラテカの流れだ。次は何を選ぶんだろ。


「シーフ」


「わあ、シーフがいっぱいだあ」


 どうしよう。


 続いて、無口なジェッタさん。ウォリアー、メイジと来て、今はプリーストだ。レベル17。基本的に『クリムゾンティアーズ』のメンバーには口出ししないことにしてるので、ジェッタさんが今後どうするかは聞いていない。


 次は『ブラウンシュガー』からテルサー。

 メイジ、ウィザード、ビショップと、完全な後衛だ。その分、魔法攻撃力は高い。レベルは15。

 ああ、ビショップだけど、ウィザードとプリーストの中級スキルまでと、相手の状態異常を引き起こす魔法スキルを持っている。デバフとはまた違う力を持つジョブだよ。


 最後に、イーサさんとリッタだね。

 イーサさんはもう守り特化。ナイトスタートなのに、ソルジャーからシーフ、カラテカ、グラップラーだ。レベルは10。テルサーとは逆に完全に前衛、しかもタンク仕様だ。


 リッタはウィザードからソルジャー、ウォリアー、ナイト、今はシーフでレベル11だね。硬くて速いウィザードになると息巻くだけのことはある。そう言えるくらいにはなってきたよ。


「今回の探索でコンプリートするわ!」


「リッタ様、あまりご無理は」


 相変わらずの二人だった。



 ◇◇◇



「じゃあ、行っておいで。無理をするなとは言わないけどさ。だけど無事に帰ってくるんだよ」


「はい!」


『ルナティックグリーン』と『シュレッダーズグレイ』の年少組、まあ、わたしも含めてアンタンジュさんに元気に挨拶を返した。


 これから素材回収を担当する『ブラウンシュガー』と、ズィスラとヘリトゥラも心配そうだ。


「必ず戻ってくるのよ!」


「待ってます」


「任せておいて」


「ふむ。ターンは帰ってくるぞ」


 ズィスラとヘリトゥラ、また一緒に『ルナティックグリーン』になろうね。あと、リィスタ、シュエルカ、それにジャリット。心配しなくても大丈夫だよ。



「行ってきます!」


 ふたつのパーティが目指すは31層。そこで派手にレベルアップして、後続を待とう。



 道中で何度かパーティを組み替え、戦闘を繰り返して31層に到達した。

 この段階でイーサさんとリッタがひとつレベルを上げて、そして当然ベルベスタさんはレベル6になった。なんでレベル0から始めるかなあ。


 6時間くらいかけて、31層に到達だ。相変わらず陣地は万全だし、今回は2パーティなので、交代も気楽だね。

 一息ついた、そんな時だった。


「サワ、兎だ!! 4つ!」


「ええっ!? 『緑』前! ベル、引いて! 全員魔法攻撃!」


 AGIが高いターンの『ティル=トウェリア』が間に合った。はっきり言ってオーバーキルだけど、それどころじゃない。ついでにベルベスタさんがレベルアップしたけど、それもどうでもいい。


「31層にボーパルバニー……」


 はっきり言って異常事態だ。もうこれで『氾濫』確定してもいいくらいの、そんな状況だ。どうしよう。


「サワ、どうするんだい?」


 サーシェスタさんが聞いてくる。どうしたもんか。


「1日、1日だけ31層を探索します。だけど『シュレッダーズグレイ』は陣地で待機です。ボーパルバニーが出たら、遠慮なく攻撃魔法してください」


「分かりました」


 隊長のハーティさんが苦い顔で承諾してくれた。


「ベルベスタさん……」


「あたしゃ行くよ。自分の行動には責任持つさ」


 レベル8のシーフなんて、格好の的だ。だけど彼女の攻撃魔法は魅力だ。


「絶対に後衛に貼り付いてください。サーシェスタさん、常にベルベスタさんの守りを」


「あいよ。全く面倒なばあさんだよ」


「ポロッコさん、シローネ。防御重視で」


「分かり、ました」


 ポロッコさん、前回の経験でボーパルバニー恐怖症に罹ってなければいいんだけど。


「そんなに危ないの?」


「そうだね。一撃で首を持ってかれる」


「シローネ、ターンが前に出るけど、気を付けろ」


「うん」



 こうして異常事態の中、31層の探索が始まった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やっぱりマフラーは赤だ 血が出てもわかりにくいから志気が落ちない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ