表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説・SS

おつきさまのお社

作者: 澁澤まこと

 あれは幼い娘との散歩中、地元で「お月様のお社」と呼ばれている社の前を通った時のことだ。



「可愛いお嬢さんですね」



 振り向くと、袴姿の老人が笑いかけていた。神職の方だろうか。娘にも挨拶を促したが、咳き込んでしまった。



「すみません、この子、身体が弱くて」


「ちょうどいい。このお守りはおつきさまのものです。病弱な子にお渡ししているのですよ」



 夜、娘は高熱を出した。意識も朦朧として、おつきさま、おつきさまとうわ言を繰り返す。気休めでもと思いお守りを持たせると、すぅっと熱がひいていった。


 その日を境に、病弱だった娘は見違えるほど元気になった。


 今日はお月様のお社へお参りに行く。



「あなたはここでお守りを頂いてから元気になったのよ。だから神様にお礼を言わなくちゃね」


「言わなくていいよ。私はずっと昔から元気だったもん。お母さんに出会うより、ずっと前から」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ