表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

南極セット(企画用SS400字)

作者: 佐倉治加

夏椿が咲いた。

彼女の家の近所には、植木に夏椿を選択されている家が多い。

白くてひらひらした、貴婦人のスカートのような花びらが、風に揺れている。

その白さは、容赦なく肌を刺す太陽光の中でも、溶けない。


いつかのニュースが頭の中で再生された。

地球温暖化で南極の氷が溶け、南極に生息するペンギンの個体数が減少している、というもの。


白さ際立つ南極の氷も、夏椿のように強ければいいのに。

彼女はアスファルトに落ちて、なお、白さを保つ花を拾い上げた。


アパートに帰って、彼女はいくつも拾った花をフローリングの上に広げた。

手持ちのコウテイペンギンのぬいぐるみを花の上に置く。


透明なグラスに冷凍庫から出したばかりの氷を入れた。

そこに注ぐのはカルピスの原液。


グラスの縁は汗をかく。

原液はゆっくり氷を溶かしてゆく。


濃いカルピスの幸せな味。

氷に見立てた花に立つペンギン。


現実に混在する幸福と問題は、一時の涼を約束してくれるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 企画から参りました。 暑い夏と、南極のちょっと切ないニュース。 カルピスとペンギン。 飾られた様子が目に見えるみたいで涼やかでした。
[良い点] イイネ!(o´∀`)b 濃いめのカルピスの美味しさがフラッシュバックしてきた!
[良い点] とても鮮やかで綺麗な情景が素晴らしかったです。 ペンギンと夏椿、カルピスの織り成す涼やかさが伝わってきました。 少女のような可愛らしい雰囲気もまたほのぼのとさせてくれて良かったです。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ