表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

全裸VSテッド

「お前……なんで……その身体は」


 実体を持った俺を見て、テッドが疑念に囚われている。と、そこで時間が切れた様で俺は再び霊体に戻ってしまう。


「あん? ちっ、ビビらせやがって。肉が付くのは一瞬かよ」


 霊体と実体を行き来出来ると思ってくれれば、取れる手段は増えたかも知れないが、生憎テッドはそこまで頭が回る奴じゃなかったようだ。


「てっきりお前も混ざりたくて来たのかと思えば、ただの突貫とはな。先の読めない奴はこれだから嫌だねぇ」


 スラリと抜いた聖剣をだらりと持ち、嘲るテッド。


 ──お前に言われたくはねぇよ。


 そう返してやりたかったが、霊体の俺は喋ることが出来ない。

 さて、アリアを行かせるために飛び出したものの、魔力はゼロ。体力は聖剣の前に、ジリジリと減っていく。分が悪いのは、明らかに俺の方だった。



 なんとか打開策を見つけようと、神眼でテッドを見る。何となくマナー違反な気がして、パーティメンバーを見るのは、これが初めてだった。



[テッド]

 種族 :人間族

 レベル : 19/25

 体力 : 235/235

 魔力 : 5/5

 スキル : 剣技、虚言、詐称、飛斬、レッドノア



 レベルは生前の俺より低い。上限も低いのには同情するが、俺も似たようなもんだろう。

 【虚言】や【詐称】なんかのスキルがあるという事が、顔は良いのにソロだった理由を表している様だった。


 ──ふむ、【飛斬】はともかく【レッドノア】のスキル。正体が分からないだけに厄介だな。


 恐らく聖剣固有のスキルなんだろうが、何をしてくるのか読めない。最悪一撃で消滅……なんて事もあり得る訳だ。



「おら、格好良く登場しといて何ぼーっとしてんだよ。ビビってんのかぁ?」


 聖剣を肩にかけ、反対の手でくいくいっと挑発してくるテッド。とはいえ、こちらは時間が稼げればそれで良い。下手な挑発に乗ってやる気はない。


 確かに聖剣は脅威だが、テッド自体はさほどでもない。いつだって、積極的に前には出ず、最後に美味しいところを持って行こうとする。それがテッドだ。なら……。


『〜〜〜〜〜〜〜〜!!!』


 挑発に乗り激高した振りをして声を上げる。


「はっ! やっとやる気になったかよ!」


 叫び声を前に、テッドがガシャリと聖剣を身構える。数分ではあるが、時間稼ぎのお陰で俺の魔力は現在1だけ回復している。一度きりだ。倒せないにしても、一発はぶち込んでやる。


『〜〜〜〜〜!!』


 再び叫びを上げ、テッドに向かって飛んでいく。警戒すべきは飛斬とレッドノア。だが、テッドならまず飛斬を使うだろう。


「遅ぇんだよ! おらぁ!」


 思惑通り、斬撃が俺目掛けて飛んでくる。聖剣の火力もあり、当たればまた腕の一本位は持って行かれるだろうが、直線的に飛んでくる斬撃だ。読んでいれば避けるのは容易い。


 飛斬を掠めるように横へ、最小限の動きで躱す。進む速度は緩めない。


 テッドが慌てて二撃目を放つ。

 遅い。

 敢えて上に飛び上がり避ける。

 追撃のため放たれようとする三撃目。


 それが放たれる瞬間、一瞬だけ実体化する。重力の影響を受け、ガクリと床へ身体が沈む。

 発動は出来てもそれを維持する魔力は無いため、すぐに解けてしまう。が、それを利用しそのまま床をすり抜ける。

 上を見ていたテッドには、まるで急に姿が消えた様に見えただろう。


 ──ここだ。


 階下からそのままテッドの足元へ浮上。足首を掴み、ソウルイーターを発動させる!


「ガッ……ぐあああああっ!」


 テッドから、何かを吸収するのを感じる。足首に触れる距離という事で俺自身も聖気に焼かれているが、直接切られるほどじゃあない。


「離れ……やがれぇ!」


 足元目掛け聖剣を突き刺すテッドから距離を取る。その端正だった顔立ちは、魂を直接削り取られた影響か、やつれ、十歳は老けて見えた。そして直接触った右足首。そこから下は枯れ木のように痩せ細っていた。


 このまま奇襲の繰り返しで吸いきれるか。そう思いテッドを見るが、レッドノアが俺に反応する様に輝きをます。このまま行くと、何かが起こる。そう感じさせる輝きだった。



 ──ここまでだな。


 魔力もない。倒しきる事は出来なかったが、一矢報いる事は出来た。なにより、サーヤの身も心配である。今は決着を付けなくても良い。


 俺はそのまま壁ををすり抜ける。


「クソがぁ! 殺す! 必ず殺してやるからなトーマァァ!」


 テッドが何か言っていた様だが、今はアリアと合流すべく、宿を後にした──。


ここまでお読みいただきありがとうございますm(_ _)m

よろしければ下の評価ボタンやブクマをポチっと押して頂けると、大変励みになります。


また、感想や指摘などありましたら感想欄よりお気軽にどうぞ! 先の展開以外については必ずお返事致します(๑•̀ㅁ•́๑)✧


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ