帰路登場人物(ネタばれ注意)
作者覚え書き用です。
漢字表記や名前などの変更があるかもしれません。
追加、更新もします。
✫主人公の周辺
木崎明人
本編主人公。清和高校2年生。てんやわん屋表屋バイト員
両親の離婚後、本居文香、牧島春那、藤原美咲と同居中。
木崎和人
明人の父親。エリート公務員で単身赴任中。
木崎千秋
明人の母親。エリート地方公務員。
離婚を機に木崎家を出る。
藤原美咲
清和大学2年生。てんやわん屋の表屋バイト員。
類稀なる美形なのに行動と言動が色々と残念。
現在、木崎家で同居中。
実家はパスタ屋を営んでいる。
藤原伊織
美咲の姉。馬串刺突という名前のBL小説家。
趣味で同人漫画誌を作成している。
牧島春那
てんやわん屋オーナーの第4秘書。美咲の同居人でもあり先輩。
妖艶な雰囲気をもつ美女。明人や美咲をよくからかう。
現在、木崎家で同居中。妹に晃がいる。
実家は老舗の和菓子屋。
牧島晃
T大2年生。
春那の妹であり、美咲の幼馴染。
美咲ラブ。
夏休み期間は木崎家で居候中。
本居文香
清和高校校医にして養護教諭。
兼業で市内の病院で非常勤医としても働く。
明人の保護者代行。飼い猫をこよなく愛する親馬鹿。
現在、木崎家で同居中
ルー
文香が飼う灰白猫。
のんびりしたおとなしい性格。
クロ
文香が飼う黒猫。
太一に助けられ文香に預けられるが、その後飼い猫となる。
✫てんやわん屋グループ
オーナー(藤原要)
てんやわん屋オーナー。世界有数であるIT企業のオーナーでもある。
趣味で「てんやわん屋」を経営している。
逃走癖がある。顔が怖い、声も怖い。
御剣円
オーナーの第一秘書。オーナーや店長が恐れる敏腕秘書。
実質オーナーの会社を経営していると言われている。
店長(金城誠)
てんやわん屋雇われ店長。だらしない恰好をしている。
明人の相談役の一人。
金城佐恵子
店長の妻、現在別居中。
夫婦仲は悪くない様子。
金城千佳
店長の5歳になる娘。
高槻五郎
てんやわん屋の裏屋を仕切る職人。
親分肌で懐が広い。
前島とアリカの師匠。
高槻恵子
五郎の妻。
元バス運転手。
現交通局事務員。
高槻由美
五郎の娘。立花の婚約者。
立花敦
てんやわん屋の裏屋店員。主に買取担当。
黙ってればイケメン。由美と婚約。
前島悟
てんやわん屋の裏屋職人。高槻と一緒に工房で働く。
アリカの兄弟子でもあり、師匠でもある。
世界的なロボットコンテストで連続優勝した過去を持つ。
賀茂川奈津美
前島の恋人。前島と同棲中。
オーナーの経営する会社のマネジメント部社員。
一時期てんやわん屋店長代行を務めた。
愛里香(通称アリカ)
てんやわん屋裏屋バイト員。澤田工業高校2年生。
どうみても小学生にしか見えないちびっ子。
頭脳優秀、力持ちで喧嘩も強い。
明人とは喧嘩をよくする。高槻と前島の弟子。
愛里愛
アリカの妹。清和高校1年生。調理部に所属。
明人が好き。
学業は何をやらせても駄目だが、料理の腕は一流。
家事は現在修業中。
飯島花音
愛のクラスメイト。中学時代からの親友。
美術部所属。
西之原留美
愛のクラスメイト。高校になってからの友達。
テニス部所属。
千葉太一
明人のクラスメイトであり親友。
てんやわん屋のオーナーの甥でもある。
誰にでも気さくに声をかけ学年を問わず顔が広い。
妹に綾乃がいる。
千葉綾乃
清和東中3年。太一の妹。
漫画研究部部長だが、本人の描く絵はカオスそのものである。
ずば抜けた身体能力を持ち、見ただけで技を真似できるコピー能力が半端ない。
動物が好きなのに何故か動物から避けられる。
千葉涼子
太一と綾乃の母親。オーナーの妹。
外見が若すぎる。
千葉弘樹
太一と綾乃の父親。
✫学校関係
東条響
清和高校2年、生徒会書記。2年生の首席。
東条コーポレーションのお嬢様。極度の方向音痴。
容姿端麗で人気者であるが孤立している。
目を合わせると硬直させてしまう。(男子は明人以外、女子は一部)
明人が好き。
東条静
響の母親。甘やかされて育ったので何もできない。
自宅警備すらできない引き籠り。
乙女ゲームやDVD鑑賞が趣味。
ぽやっとしたゆるゆるな表情で喜怒哀楽が激しい。
家族や三鷹がいないと衰弱死する可能性大。
東条武
響の父親。現東条コーポレーションの敏腕社長。
東条家には婿入りした。類稀なる勘と強運の持ち主。
妻の静とはとても仲が良い。
響は厳しく育てると有言実行している。
三鷹雄二
東条家に住み込みで働いている家政夫。
性不一致障害を持つ心が女性の男性。
声変わりもなかったためか女声。
東条翁
響の祖父。早くに妻を亡くし、一人娘の静を過保護に育てる。
武を静の婿にしたのは自分だが武を恨んでる。
会社は実質引退している。
肩書は東条コーポレーション会長である。
轟寅雄
響専属の送迎ドライバー。祖父の友人でもある。
響が幼少のころから送り迎えをしている。
川上佑香
明人のクラスメイト。新聞部所属でゴシップネタ大好き。
響のファンクラブに所属している。現在は響と交友中。
明人と仲が良いグループの一人。
柳瀬明日香
明人のクラスメイト。放送部所属で川上と仲がいい。
川上の取材や情報収集によく協力している。
響のファンクラブに所属している。川上同様、響と交友中。
明人と仲が良いグループの一人。
長谷川深雪
明人のクラスメイトでクラス委員長。
川上らからは「いんちょ」と呼ばれている。
お団子頭がトレードマーク。太一とは中学が一緒で仲が良い。
クラスで太一が好きなのではと噂されている。
明人と仲が良いグループの一人。
坂本亜紀
明人の高校教師、2年E組担任、数学担当。
行き遅れを気にする30歳。
気さくで生徒から人気がある
一部の生徒から非常に恐れられている。
明人が一年の時の担当。
明人の父親から相談役を依頼されるが自信のなさから断った。
菅原咲
2年B組の担任。英語担当。説明が長い。24歳の独身者。
坂本先生とは先輩後輩関係。
「かんちゃん」「あっきー先輩」と呼び合うほど仲が良い。
坂本先生の前で彼氏の話は絶対にしない。
水戸
清和高校ベテラン教諭。2年B組の副担任。現代国語担当。
北野舞
清和高校、生徒会長。3年A組。
普段は気さくだが、怒ると誰からも恐れられる豹変の魔女。
行動力と実行力がずば抜けており、誰からも慕われている。
清和大学に彼氏(前生徒会長)がいる。
南華
清和高校、副会長。3年D組。3年の首席。
お茶会同好会の会長。女にしか興味がない。
柏木雪
清和高校、3年A組。お茶会同好会所属。
華を慕うマジ百合。華の幼馴染でもある。
華とは会長よりも付き合いが長い。
両親は南家の執事長とメイド長。
大熊ゆかり
清和高校、2年D組。お茶会同好会所属。
華に泣いて頼まれ断り切れずお茶会に所属している。
自称、響のライバルで学年次席。
家は活花教室を営んでいる。
佐渡島実子
清和高校、2年A組。お茶会同好会所属。
華に頼まれて面白そうだと判断して入会。
家はお茶の先生をしている。
西本音羽
清和高校、生徒会会計。2年C組。
サバイバルゲーム部に所属する癒し系女子。
幼馴染の彼氏が一年生にいる。
羽柴秀虎
音羽の幼馴染の彼氏。1年A組調理部所属。
将来は主夫になりたいと考えている。
三白眼で目つきは悪いが性格は良い。
同じ調理部の愛とも仲が良い。
牧瀬里香
清和高校、サバイバルゲーム部部長2年E組。
春に響と揉めた響のクラスメイト。現在、和解が成立。
響と目が合うと硬直してしまう。
五十嵐教授
美咲の通う清和大学の教授。
響の通う合気道道場が実家。
✫その他
中村
ファミレス「アミーズ」の店長。
田崎
卸会社の社員。
武藤仁
春那の元恋人だったが、誤解が解け寄りを戻す。
春那が来るたびに痩せていくのは気のせいか。
城ケ崎誠
伊織の彼氏。
仕事の時は強気だが、普段はものすごくおとなしい草食系。