死と踊れ、夜を撃て
▽
倫敦の夜を駆ける狂気と災厄の王
月光を背にフロックコートを翻し
響く銃声は鮮やかに死を讃え
薔薇と血と硝煙で闇を彩る
▽
何処までも霧にむせぶ街
時計塔の歯車が叫ぶ
フロックコートを翻し駆けろ
銃声は何よりも雄弁なのさ
・
絞首台に死神が嗤う
闇を纏い鐘を鳴らせ
月光に浮かぶシルエット
そこは最高で最低の舞台
・
ディストピアじみた昼間は用済み
自由な夜をこの手の中に
震える神父に労いと弾丸を
「また来世で」と眉間に一撃
・
羽根飾りの帽子を投げ上げて跳べ
奪われるくらいなら捨ててしまえと
薔薇の花弁を雨と降らせて
振り向きざまに嘲笑を
・
漆黒の魂は闇に溶けゆく
死神なんぞにくれてやらねえ
こめかみに突き付ける冷酷な銃口
引き金は自分で引くのがセオリー
・
黎明の刃が暗黒を切り裂く
燃える夜明けは終演の合図
狂気と祝福の拍手を我が身に
骸も残さずスマートに去るのさ
・
薔薇と死と災厄をかざして
黒き反逆の旗をこの手に
何度でも蘇るそれが運命
再び訪れる夜を誓おう
・
死と踊れ夜を踊れ
あの時計塔を撃ち抜く日まで
▽
霧のロンドンで夜ごと現れる怪人、時代がかった衣装で闇を月下を駆け抜け、死と薔薇を街に降らせる。ピカレスクロマン。
the willardの歌詞みたいな詩を作りたかった。
満足している。言い訳はしない。
▽