表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聡の覚醒物語ほのぼのの章  作者: 妹紅聡
2/8

1話 万事屋と捨てられた子供

夕飯を済ませ、鞠菜が聡に動じない理由を聞く龍我。その一方で聡はとある研究に没頭する。そしてさらに…

「普段からここに客は来ないのか?」

「そうね…来るのは依頼人とか…あとは他種族の怪我人かしらね。」

「依頼人もめったにこないがな。1番多いのは…エルフだったか?」

「そうね。基本は雑談だけれど、良い情報を持ってくるのもエルフのいい所よね。」

どうやらここは万事屋に等しいことをしているようだ。

「まぁドラゴンも遊びに来るしな、楽しいところだよ。」

「まぁ全種族に見られると恐怖で大惨事が起きるから基本人に化けてくるけどね。」

「思ったよりも楽しい生活だな、俺はもっと修行ばかりしてるものかと思ってたぜ。」

「だよね。聡って修行以外ほとんど会わないから…意外な一面をしれた気がする。」

「まぁくつろいで行けよ。鞠菜、ちょっと研究進めてくる。」

「行ってらっしゃい。」

「…なぁ、鞠菜。」

「何かしら、龍我?」

「何でそんなに落ち着いていられるんだ?」

「そうだよ。あまりに冷静すぎるよ!!」

「だって…血の繋がりのない兄妹みたいなものだもの。」

「「…は?」」

「だから多少の事では動じないわ。それに…流菜、いつまで隠れてるの?」

「「「…はい??」」」

「だって知らない人、多い。」

龍我達は眼を点にさせた。知っている限り、聡と鞠菜は自分たちと同じ25だ。なのに、子供のような女の子が1人、自分たちの目の前にいるのだ。

「…子、子供?」

「なわけないでしょ?捨てられた子供よ。私達の3つ年下の子よ。」

「流菜です。よろしくお願いします。」

「俺は龍我だ。よろしく。」

「紅茶です。」

「油圧式だよ。よろしくね。」

「鞠菜、聡はまたあの子達と話してるの?」

「「「…あの子達???」」」

はいどうも、妹紅聡です。

今回のシリーズは戦いがない代わりにその場のノリで書くことが多いので…なんかカオスになる予感ww

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ