表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/87

第3節 帝都入城

 そして、出発の日が来た。


光介たちは、伯爵が調べたとおり、現在帝都の居城で戦い続ける新帝とルビ―候、サファイア候の元に急ぎ行くことになった。


サファイア候が治める国も既に攻め落とされ、残すは帝都の居城のみとなった帝国軍は、四方を敵戦力に囲まれていた。


帝都までの道には、多少の敵軍勢もいたが、今は帝都へ反乱軍のほぼ全軍が集まっており、そこまで辿り着くのにさして困難はなかった。






帝都に着くと、敵4軍の王候やその配下の大軍団が海のように広がっていた。


10万?いや100万はいるだろうが、とても数え切れない。


光介が見たことの無いような人の数だった。


反乱軍は帝都で略奪・虐殺を繰り返したようで、帝都の様子は見る影もない。




敵軍はこちらの数人が来たところで、まるで眼中に無いようだ。


これはチャンスと言ってもいいだろう。


光介はシルバーブレスレットを使い、《青銀の師団》1万を分身として作りだす。


そしてマテリアと伯爵を帝都の城へ行かせる道を開くため、敵軍100万の中へ切り込んでいく。


そして、瑠璃はグリーンドラゴンを呼び出し、加勢する。




 


青銀の師団とグリーンドラゴンは強力だった。


人間だろうが、魔族だろうが、機械仕掛けのロボットのような軍団もいたが、ものともしない。


水銀の軍団は流体の不思議な敵軍で、ドラゴンの炎こそ効かなかったが、伯爵の槍に入ったシトリンが発する効果でせん滅できた。


また、アンデッドの軍団もいたが、アクアマリンを装備した一部の部隊が一騎当千の活躍でなぎ倒す。


そう、青銀の師団はまさに一騎当千。


100倍の軍勢を圧倒的な強さで打ち砕いて行く。


突然の敵襲に、敵の王候たちは法具を使うタイミングを逸したようで、伯爵、マテリア、瑠璃、ゴート、それに光介は皇帝の城へ入城できた。






光介たちが入城したそのすぐ後に、信じられないことが起きた。


空に大きな岩石の塊が現れたかたと思うと、それらが、急加速をして、あらかた敵を片付けた青銀の師団へと降り注ぐ。


大量の隕石メテオが、青銀の師団を打ち滅ぼしていく。


俺とゴートを除いた分身たちが一人残らず、その攻撃で消えてしまった。


そう青銀の師団が全滅してしまったのだ。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ