表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/87

第3節 その3 北の洞窟

 次の朝、僕らは早速、北の洞窟へ向かった。


洞窟は普通に街道のつきあたりにあり、確かにしめ縄でふさがれている。


僕らはそれを切らないようにくぐって、奥へ入る。


中は暗いが、全く見えないほどではない。


ひんやりと冷たい空気が僕らの体を凍えさせる。


ポチャリポチャリと、水滴が天井から滴っている。


ただでさえ寒いこの世界にしては、この島はやや暖かいと思っていたが、この洞窟はとても寒い。


奥に進むにつれさらに寒くなっている気がするなと、考えていたら、奥の方から水の音が聞こえてきた。


先に進むと、そこには滝があり、川が流れている。


川はさらに奥の方に流れているが、地面に潜りこむように、流れ落ちていて、その先には行けそうもない。


滝がながれ込んで来る上方には高すぎてとてもいけそうもない。


つまり行き止まりということだ。




「行き止まりだね。


うーん、ここじゃないのかな?」


マテリアが、ごくまっとうなことを言ってくる。


しかし、僕には心あたりがある(といってもゲームや漫画の世界だが)。


こういう時は、大体滝の奥が空洞になっていて、滝をくぐると道が続いているというやつだ。




「僕が思うに、この滝の奥が怪しい。」


そう言って、僕は滝をくぐる。




滝の流れは思ったよりも強く、くぐりぬける前に滝に体の自由を奪われてしまい、(というより、滝の先には壁しかなかった。)この空洞の川の端まで流され、そこで壁に激突した。


やはり、川の水が流れる先には人が通れるような隙間はない、ことは体で証明できた。




「痛っ!!」


僕は叫んでしまった。




「コースケ!大丈夫!」


マテリアがこちらへきて、心配そうに声をかける。




「うっ、うん、痛いけど、大丈夫。


でもどうしようか・・・・・・。」


我ながらかっこ悪い。






 僕らは少しあたりを探ってみた、壁を触ったり、抜け穴がないか床をさぐったり、


再度、滝の穴に挑戦してみたが、同じことになっただけだった。


八方塞がりになった僕らは、いったん町に戻ることにした。


帰りながら、どうしようかと話していると、行き道を歩く際には、全く気付かなかった、分岐路があっさり見つかった。


たしかに逆方向からでないとこれは分りにくい。


僕らはここだと思い、そちらへ向かった。


この先にどんな怖いものが待ち構えているかなんて考えもせずに。


この時はまだ、このクエストを完全になめていたのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ