表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/74

2.アッチェラードの店(2)

 アッチェラードの父ははっとするような美形で名を知られていた。

 オアシスの娘たちは一目アッチェラードを見ようと、隊商(キャラバン)が到着するといそいそと表へ出て来たものだった。


 その子のアッチェラードは、平凡な容姿だった母の要素もあって、少しぼやけた印象になっている。

 だが、よく見ると整った顔立ちをしていて、すっきりと綺麗である。

 横顔の、あごから首にかけての線はとても綺麗で、そこに黒髪の毛先がかかるともっと綺麗だ、と、従妹のレーカは言う。後ろで一つに結んだ黒髪がばらばらとこぼれた毛先だ。


 アッチェラードの身長は170cm前後。

 やせているので、実際よりもすらっと高く見える。はたきを手に持つと、天井に届きそうな品物のほこりも払える。


 運動神経はといえば限りなくゼロに近いが、オアシスで幼少期を過ごしたため、らくだと馬には乗れる。


 性格は温厚だが、欠点もたくさんある。少し疑い深くて、従妹のレーカが洗ってくれたレタスでも、じろじろと裏表を観察してから口に入れる。

 それにライムの塩漬けをびんに入れて持ってきてくれたときも、受け取った後で半無意識的に手の中で回転させて、凝視してしまったこともある。

 商売柄の欠点だろう。


 それに、宝くじを買うのが好きなのに、はずれだと分かるといつもほっとしている。がっかりしながら、ほっとしている。


 アッチェラードの長所とも短所ともいえるのは、野心のかけらもないことだ。

「このまま年を取って死んだら、レーカの子どもに店をあげるよ」と言う。

 アッチェラードは一生独身のつもりだ。この生活を変えたくないのだ。でも、親しい友人もいないので、少し人嫌いの面もあるかもしれない。人より物を相手にしている方が好きそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ