表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

名もなき子供たち

エルファーン家没落の報せから、季節がひとつ巡ったころ。


秋の終わり。ヴァルドール邸の庭には赤く染まった楓の葉が舞い落ち、冬の訪れを静かに告げていた。


セリアはその日、図書室で手紙を読んでいた。差出人は不明。紙も封蝋も粗末で、誰かのいたずらか、庶民の嘆願書かと最初は思った。


けれど、封を開けた瞬間――彼女の心臓は、わずかに脈を早めた。


「セリア様へ。

お兄ちゃんがいなくなってから、みんな、どこに行けばいいのかわかりません。

わたしたちを、助けてください。

お兄ちゃんは、セリア様はやさしい人だって、いつも言ってました。

だから、信じて書いてます。

 ――ミナ・エルファーン」


筆跡はまだたどたどしく、インクのしみもある。おそらくは子供の手で書かれた手紙。読み進めるうち、セリアの指先がかすかに震えた。


ミナ。確か、ライグに妹がいるとは聞いていた。三人いると記憶している。だが、面識はない。子供の自筆でこれほど必死な手紙を書くには、よほどのことがあったに違いない。


「……どうして、私に?」


セリアはつぶやいた。


彼女は今や、ライグとは何の関係もない。婚約も解消された。手を差し伸べる義理も、責任も、何ひとつない。


それでも、彼女の胸に残る言葉があった。


「セリア様はやさしい人だって、

お兄ちゃんが言ってました」


あの無愛想な男が、そんなことを?


嘘くさい。だが、あの目を思い出す。じっと何かをこらえるように、誰よりも黙って痛みを抱えていた――そんな目を。


「……執事を呼んで」


彼女は立ち上がり、背筋を伸ばした。


「エルファーン家の子供たちの居所を、調べさせて。できるだけ早く」


* * *


数日後、ヴァルドール邸の裏手にある小さな離れに、三人の少女たちが連れてこられた。


彼女たちは痩せていて、汚れた衣服を身にまとい、緊張した目でセリアを見上げていた。


一番年上と思しき少女が、恐る恐る口を開いた。


「……わたしがミナです。手紙、読んでくれましたか?」


セリアは静かにうなずいた。手紙の文字と同じ、震えるような声。だがその中に、必死に強さを保とうとする意志がある。


「読んだわ。ずいぶんとがんばって書いてくれたのね」


「……はい」


ミナの後ろに、さらに幼い二人の少女が身を寄せ合っている。妹たちだろう。末っ子の子は、まだ五歳にも満たないように見えた。顔色が悪く、目の下にうっすらとクマがある。明らかに、まともな生活ができていない。


「今はどこにいたの?」


「……教会に。でも、人が多くて……おなかも、すいてて……それに、迷惑って言われて」


セリアは唇を噛んだ。帝都の教会や孤児院が手いっぱいなのは知っていた。だが、その狭間に落ちていく命があることも、また事実だった。


それでも。


「……私ができるのは、一時的に保護することだけよ」


セリアは静かに言った。


「私はあなたたちの家族じゃない。長くは置いてあげられないわ。ごめんなさい」


それは、貴族としての正しさだった。責任を持てない命を軽々に預かることは、愚かで、そして――時に残酷だ。


それでも、ミナは頭を下げた。


「一時でも……助けてくれて、ありがとう。セリア様」


その声に、セリアは胸が詰まるのを感じた。


私は、何をしているのだろう。


助けたい。でも、助けきれない。

それをわかっていて、なお、手を伸ばしてしまった。


優しさとは、時に無責任だ。

そのことを、誰よりもセリア自身が知っている。


それでも、少女たちを見捨てることは――どうしても、できなかった。


* * *


その夜、セリアは窓辺に立ち、星を見上げた。


煌々と輝く夜空の中、かつて自分とライグを結びつけたとされる「結び星」は、今も同じ場所にある。


「……馬鹿らしい。運命なんて、ただの偶然」


そうつぶやいて、窓を閉めようとした。


けれど――そのとき。


「久しぶりだな、セリア」


背後から、低くて懐かしい声がした。


驚いて振り返ると、そこには――


痩せこけて、古びた外套を身にまとった男が立っていた。


ライグ・エルファーン。


没落したはずの男が、かつての婚約者が、そこに立っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ