表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バズらない奴に名前はない。  作者: 清水雪灯
バズらない奴に名前はない。
2/49

プロローグ『マシロ視点』-2

 ボウガンを撃ってきた犯人を探したいところだけど、周囲に人の気配はなかった。もう逃げたのかもしれない。

《キミの名前は……ああ、検索できた。マシロだね》

『うん、そう呼ばれてる。……で、あなたいったい何物(なにもの)?』

《名前などない。ただここの研究員にはこう呼ばれていたよ。……劇物(げきぶつ)、とね》

 劇物。

 研究員。

 聞き慣れない単語を聞き返そうとしたら、急に誰かの足音が近づいてきた。

「キミ、大丈夫かい?」

 小柄(こがら)な私の顔をのぞき込んでくる声。たぶん高校生くらいだろう。制服姿の男子学生がそばにいた。

 さっきの黒猫を心配してここに(もぐ)り込んだ私。さらに私の姿を見かけてこの人が追ってきてくれたらしい。

『うん、大丈夫』

 自然と声が出た。

 高校生がビックリした顔で見てくる。しかも私の顔をジロジロ見てくる。

『そんな驚かなくても』

「ああ、ごめん。そうか、そういう研究所だもんな、ここ」

 なにかに納得したらしい。勝手にうなずいている。

「俺はセイって言うんだ。キミは?」

『マシロって呼ばれてる』

 どこかで警報が鳴りはじめた。

 高い壁に囲われた(しき)()(ない)。私たちが(はい)ってきた()(ぐち)に突然巨大な隔壁(かくへき)()りて逃げ道を(ふう)()された。

『あれじゃ脱出できない』

 急に状況が変わった。

 さらにあっちこっちからうめき声が聞こえてくる。

 どこから現れたのか、白衣を着た人たちがぎこちない(あし)()りで近づいてきた。

『なにあれ』

《劇物の感染者(かんせんしゃ)。つまり適応(てきおう)できなかった者たちだよ》

 圧倒的な説明不足。それでも伝わるものはあった。

『とにかくヤベーってことでしょ!』

 人がどんどん集まってきた。このままだと囲まれる。

《彼が喰われてしまうね》

 左目に()(せい)した劇物(げきぶつ)って奴が、()(らく)に状況説明してくれる。

 あっという間に周囲は白衣のバケモノだらけだ。

《適応できなかった感染者は自我(じが)を失っている。のんびりしているヒマはないよ。喰われて死ぬからね。走れるかい?》

『走るしかないでしょ! 行こう、セイ!』

「外には行けないぞ。建物の中に逃げ込もう」

 歯を()き出しカチカチと鳴らしながら近づいてくる感染者。その白衣の集団を、学生カバンを振り回してセイが道を(ひら)く。

「行け、マシロ!」

 二人(ふたり)で全力ダッシュ。

 建物の()(ぐち)へすべり込む。ドアを押し()け内部へ転がる。

 と同時にセキュリティが反応したのか、ガシャンと入り口のドアがロックされた。大きな隔壁が下りて完全に出られなくなった。

 建物のどこかで機械的な女性の声が響く。館内(かんない)アナウンスが流れはじめた。

「緊急()(たい)が発生しました。所内(しょない)(いち)()エリアをロックします。繰り返しお伝えします。緊急事態が発生しました。所内の……」

 無機(むき)(しつ)な館内アナウンスが続く。

 外から聞こえるバケモノたちのうめき声。

 セイの顔を見上げる。

 つまり私たちは。

『閉じ込められた』



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ