表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/52

プロローグ 誕生日プレゼントは Good luck!?

何が最強の超能力or異能力なのか?異能力者限定サバイバルマッチ!

---

HOW WE SURVIVE


平坦な戦場で


IN THE FLAT FIELD


僕らが生き延びることを

---


俺の名前は黒川(くろかわ)エルピス。まだ二十歳(はたち)になったばかりの大学生だ。座右(ざゆう)の名は、「memento(メメント) mori(モリ)」。ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」、「死を忘るなかれ」という意味の警句(ちゅーこく)だ。明日死ぬかもよ、って思って、いつ死んでもいいようにこれまで生きてきた。


だからっていうわけじゃないが、その辺の大学生と一緒にしないでほしい。それは、別に俺が少し正確がねじ曲がっているとかひねくれているからというのも若干はあるだろうが、それよりも俺には、まさに常人(パンピー)とは一線を画した能力スキルがあるからだ。


それは、幸運の女神(フォルトゥナ)、といわれている能力スキルだ。この能力スキルは、一言でいえば、幸運(Lucky)、であること。要は、運が良いってことだ。


こう聞くと「へ?それって、ただ運が良いっていうだけなんだよね?」と笑われることが多い。


確かに、その通り。幸運の女神(フォルトゥナ)能力(スキル)は運が良いこと。要するにLuckyっていうだけだでしかない。何だかアメコミに出てくるような異能力とは、大分趣が違うのは認める。でも、だからといって、この能力スキルが、しょぼいとは勝手に決めつけないで欲しい。


実際、これまで俺が戦ってきた異能力者(いのうりょくしゃ)も大抵は俺の能力が「幸運の女神(フォルトゥナ)」と聞くと拍子抜けしてあざけり出すことが多かった。でも、戦っているうちに、俺の能力が一番強い(チート)な力だということを思い知ることになる。


もちろん、この幸運の女神(フォルトゥナ)なんていう能力(スキル)は生まれつき持ってたわけじゃない。


ちょうど半年前、二十歳(はたち)の誕生日を迎えた前日に、何だかよく分からない生き物、まあ陳腐な言葉で表現すれば悪魔のような存在にもらった能力(スキル)だ。誕生日祝い(バースデープレゼント)のようなものといっても、自分が今日は俺の誕生日だなって思うより、ジャストなタイミングで悪魔が現れた。


明日は自分の誕生日(バースデー)だし、大事な合コンがあると思い、少し早めに寝ようとパジャマに着替えて、ベットに寝転んだところだった。


挿絵(By みてみん)


ちょうど時計の針が深夜12時を指し示すと同時に、悪魔は現れた。そして、そいつは、俺にこう言い放った。


「お誕生日おめでとう御座います。エルピス様。貴方様には素敵なプレゼントをお渡ししたいと思ってやってきました。それは幸運の女神(フォルトゥナ)です。この能力(スキル)は、幸運(Lucky)を手に入れることが出来る力で御座います。」


「は?幸運の女神(フォルトゥナ)?っていうか、お前今どこから来た?っていうか、人間(ひと)じゃないよね?」


「私が何者であるかはさておき、貴方様にはこの能力(スキル)が授かる代わりに、これから戦い抜いてもらわないといけません。」


「戦い?一体何をいっているんだよ。全然意味分かんねーし。」


「意味は自ずと分かることになるでしょう。これから貴方様は日々同じような異能力(スキル)を持った人間と命を()して戦っていかなければなりません。そして、これからちょうど1年後の同日。貴方がその戦いに生き残っておられれば、貴方のその能力(スキル)は一生失われません。」


「1年後まで生き残っていれば?って、逆に言えば、俺は1年以内に死ぬかもしれないってこと?」


「左様でございます。貴方様以外に貴方様とは違った異能力(スキル)を持った人間と貴方様は戦い、生き残らなければなりません。破れた場合は、死ぬだけで御座います。」


異能力(スキル)って、一体なんだよ。っていうか、俺のその異能力(スキル)って、ただの幸運(Lucky)なだけなの?そんなのさ、弱くないか?異能力(スキル)っていうなら、よく映画とかで観るようなスーパーヒーローの持っている力みたいにさ、空を飛べたりさ、モノを動かすような念動力(サイコキネシス)とかさ、相手の心を読んだり(テレパシー)とかさ、なんかもっとましなの色々あるじゃない。スパイダーマンだってもうちょっとマシじゃねえの?幸運さ(ラッキー)ってなんだよ。そんな力で戦って勝てるわけないじゃん。それとも、なにみんなこういう類いの力なの?他にはどんな力があるんだよ。」


「申し訳ございません。その質問に全てお答えすることは出来かねます。しかし、少なくとも貴方様にお伝えできることは、それぞれが全く違う種類の異能力(スキル)を持っております。少なくとも、貴方様と同じ異能力(スキル)をお持ちの方はいないように、皆様、それぞれ独自の異能力(スキル)をお持ちです。」


「えー。それって俺なんだか滅茶苦茶不利じゃない?っていうか、無理ゲー臭くない?っていうか、そもそもどんだけ相手がいるんだよ?何人俺みたいな奴がいるんだよ?」


「申し訳ございません。その質問にも全てお答えすることは出来かねます。但し、少なくとも、両手には収まらない数の方がいらっしゃるということは間違えございません。」


「おいおい。それって、マジで無理ゲーだわ。どうすんだよ。俺、今日誕生日なのに、こんなの、死刑宣告みたいなもんじゃねえか。ふざけるのもいい加減にしろよ。」


「説明は以上になります。それでは、エルピス様のご武運を祈っております。」


と、言って悪魔の姿はみるみる空気に溶け込むように消えていく。


「ちょ、ちょっと待てよ。これなんかのドッキリだよね?それとも夢?俺、今夢見てる??」

騒いでみたが、アッと言う間に悪魔は消え去ってしまった。そして、思わず強くつねったほほは痛いばかりで、この現実感(リアルティ)は半端じゃない。これは夢なんかじゃないと、全身が告げているようだった。


一体、今は何時なのだろう?サッと壁に掛けられた置き時計を見ると、時間はちょうど深夜の12:10になっていた。10分。ほとんど時間は過ぎていないのに、眠気はすっかり吹き飛んでしまった。というか、眠る気なんてなくなってしまった。


こうして俺の戦いは始まった。

【ポイントを評価お願いします】

広告の下にあるポイント評価欄【☆☆☆☆☆】から1人最大五つ星までつけることができます。★1つで2ポイントになり、★★★★★で10ポイント!!10ポイントは、本気で有り難いです。


どうぞ何卒宜しくお願い申し上げます。

「面白いかも」

「続きを読みたいかも」

「まあ、一応読んだしな」

と、折角読まれたのでしたら、ページの一番下にあるポイント評価から評価をお願い申し上げます。


↓広告の下あたりにポイント評価欄がございます。どうぞお一つ宜しくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] やりたいことはわかる。 [気になる点] 細かいところで矛盾を感じる。 謎に包まれすぎ。 無能な探偵は1人でいい。 [一言] 総合評価は可です。
[良い点] 先がきになる!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ