表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/44

第36話 秘密の花園・6

気付けば、アリス、読者アクセス数、3000を超えました・・・!!うわォ!びっくり!!ほ、本当にありがとうございます!!これからも、よしなに・・!!

 まるで。

 すべての時が止まったように。


 まるで。

 世界が隔絶されたかのように。



「どう、なの?祐馬くん」


 あの、香りがする。

 すべてを麻痺させるような。あの、香り。


「あなたにとって、ソウくんは」



「いらない存在だった?」



「わずらわしかった?」



「向こうで生きていくためだけに、必要な存在だった?」



「嫌い、だったんでしょう?」


 その唇が。

 痛いほどの、真実をつむぐ。


 頭が、働かない。


 そして。

 言葉となって、出るのは。


 真実。


「・・・嫌い、だった」


「わずらわしかった・・・」


「向こうで生きていくのには・・・確かに、必要だった・・・」


 愛していたわけじゃない。


 好きだった、わけじゃない。



 覚悟が、ないんだ。


「何でそんなに」


 覚悟が、ないんだ。俺には。



「泣きそうな顔をしてるんだい?」



 祐馬は、その言葉にびくりとする。

 

 危険だ。

 危険、だ。


 この女は何者?

 

 あぁ。

 あぁ。お願いだから。


 それ以上。

 

 気付かせないでくれよ。



「好きだったんじゃ、ないのかい?」

「・・・違う・・・」

「好きに、なりかけてたんじゃないのかい?」

「ち、がう・・・」

「じゃあ、なんで。そんなに苦しそうな顔をしてるんだい?」


「違う・・・!!」


 祐馬は、バンっとテーブルを叩きつける。


「俺は、あいつのことが嫌いだった・・・!もう、それでいいだろう!?たのむから・・・!」


 祐馬は、力なく。

 ソファに寄りかかった。


「頼むから・・・これ以上、かき回さないでくれ・・・」


 両の手は、視界を遮り。

 その遮られた視界で、何を見る?


「覚悟が、ないいんだろう?」


 それでもなお。

 その女はしゃべり続ける。



「・・・・!!ねぇよ・・・!!あるわけないだろう!?」


 その女の言葉に。

 切れたように、祐馬はしゃべりだす。


「あいつは、あっちじゃ名の知れた家の子息だぞ!?元々は、国の次期王と婚約するような地位の人間だ・・・!俺なんかを相手にしてる場合じゃねーだろ・・・!?」



「いつまでも帰って来なきゃ、家の人間だって心配する!しかも、俺みたいな人間と、なんて・・・!許せるはずがないだろ・・・!!常識で考えてみろよ・・・!!」


 違う。

 そうじゃないんだ。


 何を、言ってるんだ。

 俺は。

 何を。

 言ってるんだ。


「それに・・・!!」



「あいつは、バニーを好きだったんじゃねーか・・・」




「バニーに振られたから、俺に乗り換えたんじゃないのかよ・・・」



 お前が、甘く囁くたびに。

 お前が、愛を語るたびに。


 吐きそうなほど。

 俺の中の俺が。

 悲鳴を上げる。


 言葉はとても簡単で。

 言葉はとても、重くて。


 だから。

 俺には、覚悟がないんだ。


 覚悟が、足りないんだ。


「・・・言葉も信じれねぇ・・・。好きになる、覚悟もねぇ・・・」


 言葉だけを信じて。

 あなただけを、素直に愛せたら。

 何て幸せだったのかしら。


 素直に言葉を信じるには。

 祐馬は、言葉を信じられないような、恋しかしてこなかったから。


 嘘を囁くことも。

 相手を喜ばす言葉も。


 祐馬はよく知っている。


 だから。

 だから。


 ソウの言葉の真意がはかれなくて。

 

 まるでゆっくりと底なしの沼にハマっていくように。


 抜け、だせなくて。

 息すらできなくなって。


 結局。

 ソウに、あんな顔をさせてしまった。

 それだけが、後悔。


 自分が、初めて。

 好きになれたかもしれない相手への、最後の後悔。


 いつの間にか。

 祐馬の頬に、涙の筋ができる。



「・・・不器用な、子だねぇ・・・」


 ぬぐっても。

 ぬぐっても。


「どうしてお前たちは、そんなに臆病で。自分勝手で。相手の思いに気付けないんだろうねぇ・・・」


 嫌味ではなく。

 優しい、優しい口調。



「だから私達は・・・お前達が愛しくて・・・しょうがないんだろうねぇ・・・」


 吐き出してしまった思いに。

 祐馬は自分で傷つく。


 認めてしまった、認めたくなかった、自分の思い。


 本当は、ずっとずっと、辛くて。

 辛くて。


 気付かないふりをして。

 見ないふりをして。


 本当はずっと。

 痛いほどに傷ついていたのに。



「辛かっただろう・・・?祐馬・・・」



 その、一言が。


「でもねぇ、ソウもずっと、辛かったんだと思うよ」



 そっと、祐馬の両の手を握る。

 その、視界に入ってきたのは。


 あの、べにおだった。


「あんた達は、もっと話をしなきゃいけないよ。お互い、相手を傷つけないように、自分が傷つかないようにって行動するから、結局お互いが傷つくんだ」


「ねぇ、祐馬」


 ゆっくりと、べにおは口を開いた。



「本当は、どうしたいんだい?」



 すべてを、抜きにして。

 いっさいを、考えずに。

 ねぇ。


 そうしたら。


 あなたに残る、思いは何?



「覚悟が・・・欲しい・・・」


 人を愛する、覚悟が欲しい。

 あなたを、好きになるために。


 あなたを。


 好きになるために。



 その言葉に。

 ゆっくり、べにおは微笑んだ。


         〜続〜




どこまで続くよシリアス調。なんて。雰囲気ブチ壊しのあとがきです。ようやく、ソウ×祐馬編の先が見えてきましたね★つーか、祐馬にのみ焦点あたりすぎだなぁ。あはははは・・・!!はぁ。そして。べにお様再来。どうなる次回・・・!つーか、笑顔の下に、みんないろんなモノ抱えすぎやっちゅーねん(笑)こと恋愛に関して臆病ものばっかやん。まぁ、人間らしくていいじゃないってことで(綺麗にまとめてみました)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ