表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/44

第3話 シンクロを解け!

ボーイズラブとなっておりますので、苦手な方はご注意を〜☆

 クイーンのその言葉に、全員が顔をこわばらせる。

「どういう・・・ことですか?」

 しん、とする中で、マスターがそう切り出す。

「シンクロをかけた者にしか、シンクロは解けない」

 クイーンは短くそう告げた。

「え?じゃあ、解けるやん」

 そのクイーンの言葉に、能天気にアリスは答える。

 だって、シンクロをかけたのが誰かわかってて、しかも、ここにその本人がいるんだから。何の問題もなくね?

 正味な話。アリスにとってはそんな話なわけで。

「そーや。そーや」

「解けるやないか」

 そのアリスの発言に、ホワイトとブラックも口をそろえて何が問題あるんや。とつなげる。

 その2人の台詞に。

 眉間にしわを寄せながら。

 クイーンは。盛大にため息をついた。

「ホワイト・・・ブラック・・・。アリスはいいとしても。お前たちはバニーがなぜシンクロをかけたのかわからないのか?」

 心底。いいかげんにしろよ。というオーラ全開なクイーン様。

 もちろん。

 双子がそんなことを意に介すはずもないが。

「クイーン、しわが増えるぞ」

 横からちゃちゃを入れるガーデンをちらりと見たあと、すぐにホワイトとブラックに向き直る。

「え?何でて。アリスに会いたいからやろ?」

 そんなんあたりまえやん。知っとるわぁ。と双子。

 そこまでわかっていて、何でこの話の流れがわかんないかね〜・・・と、人知れずリアンがぼやく。

 とりあえず、そんなリアンは置いといて。

「俺に?」

 アリスはクイーンを向く。

「そうだ」

「ようするに〜・・・」

 クイーンとリアンは。口をそろえて、続きを話した。

『ベタボレ』

 

 ここにいると心臓に悪い。何回、倒れそうになったことか。つか、いつか心臓止まるね。


「だから、アリスに会いたくてシンクロしたのに、わざわざアリスを帰すようなこと、すると思う〜?」

「まず、しないな」

 ガーデンがきっぱり言ってのける。

 ここにきて、ようやくつながった話。

「じゃ・・・じゃあ、シンクロは元に戻らないのかよ!?」

 ようやく、ことを理解できたアリスは。

 身を乗り出してあたりを見渡す。

「・・・バニーがシンクロを解くまではな」

 はぁ、とため息つきのお言葉。

「そ、そんな・・・」

 一難去ってまた一難。そんなことわざを脳裏に浮かべつつ。ていうか。お前、親だろ!どうにかしやがれ!!と、いっそのこと暴れてみようかと思ってみたり。でもちょっと。それって何の解決にもなんない上に、諸悪の根源が喜びそうだからやめとくか。と、ちょっと頭をフル回転させるアリス君。

「どーにかならへんの?」

「アリス、可哀想やん」

 あせあせしているホワイトとブラックに。

 ちょっと、遠くを見ている感じのアリスに。

 シンクロが解けなければ、アリス同様、自分たちの世界へ帰ることのできないクイーンたち。


 そして。

 のんきに紅茶をすするバニー・・・。


 いいかげん、マジでその耳むしるぞ。このガキ・・・。と、誰が思ったのかは追求しないこととして。

 重い沈黙をやぶったのは、クイーンだった。


「シンクロを・・・解けなくもない・・・」

 あいかわらず、表情は硬いが。

「成功するかわからんが、やってみるか?」

「何?どんな方法なん?ていうか、失敗したらどうなるん?」

「さぁ?」

 肩をすくめてクイーンは言う。

「・・・どんな方法か知らないけど。このままじゃ、帰れそうにないしねぇ。この際、何でもいいからやってみる?」

 親身なのか何なのか。判断しかねるリアンの言葉。

「・・・方法にもよるけどさぁ・・・俺もこのままじゃ困るしなぁ・・・」

 実際問題、そこだよな。

「で?その方法ってのは?」

 ガーデンがクイーンを見る。

「・・・もし無事にシンクロが解けたとしても、だ。またバニーがシンクロをかけるともかぎらない」

 クイーンはそう前置きすると、その美しくも澄んだ瞳をアリスに向けた。

「そこでだ、アリス。無理を承知で頼みたいのだが・・・」

 のわりには無表情で淡々としてますな。

「・・・シンクロが解けるなら・・・」

 あぁ。何か。嫌な予感。最近どうも当たるんだよね。

 そんなことを、冷静に思いながら。

「バニーの、婚約者になってくれないか?」


 リンゴ――――ン♪ 


 今、一瞬。天使が飛ばなかった?あ、何?俺、幻視?うっわ、やべ〜。鐘の音まで聞こえちゃったよ。あはは。

 ・・・そう思ったのは、どうやらアリスだけではないようで。

 全員がぽかーんとしている。

 まぁ、約1名、お茶に飽きて廊下の端でぴょんぴょこしているのもいるが。


「言っておくが、形だけでいいのだからな?」

「・・・・」

「ア、アリス〜?」

「・・・」

「あかんわ。放心しとるで?」

 アリスの目の前で手を振りながら、ブラック。

「しっ、してない!!」

 ようやく、現実へおもどりなさい、なアリス。

「は〜?どういうこと?クイーン」

 みんなの心の代弁を、リアンがする。

「だから、アリスを婚約者に迎える、という形でシンクロを解いて俺たちの世界へ帰ることにする。まずは、だ。もちろん、アリスも」

「お、俺も!?」

 帰りたいとは言ったけど、アリスの帰りたい世界はそっちじゃない。

「表向きだ。アイツはまだ一人前じゃない」

 ちらりと見ると、どこからか入ってきたチョウチョと戯れている。

「時空の歪みを見つけて向こうの世界へ戻す」

「それって、かなり危なくない?」

 さすがのリアンも真面目に返す。

「それにや。それやったら、またバニーがシンクロしてまうんやない?」

「せやせや」

「だからだ。“腕の未熟なお前では、アリスに嫌われる”とでも何とでも言えばいい。アリスは死んだことにしてもいいしな」

 勝手に殺さないでくれ。

 ただでさえ、雲行き的にその方向も近そうなんだからさ!

「じゃあ、何か?アイツが一人前になったら・・・俺はウサギの結婚相手になるのか〜〜!!?」

 うん、まぁ、何ていうか・・・。問題はそこか?

「バニーが一人前になるには、平均してあと60年はかかるから大丈夫だ。そっちとこっちの時間の流れは違うからな」

「一人前になったころには、思い人はよぼよぼのじーさんってか!」

 そら、傑作やな〜と、あくまで人事な双子。

 嬉しくない発言をどうもな!


「ちょ・・・ちょっと待ってください!本気でそんな方法をとる気ですか!?無茶ですよ!危険すぎます!!」

 それまで黙って聞いていたマスターだったが、本当にその方法をとるような雰囲気を察し、意義を唱えた。

「それは成功したら、の話でしょう?空間の歪みからアリスさんを戻すなんて・・・!そんな不確かな方法・・・!」

 マスターは本気でアリスの心配をしている。

 何だかアリスは、それだけでとても嬉しくなる。マスターがいるおかげで、俺、こいつらの中でも何とかやっていけてます!みたいな。

「じゃあ、一生ここにいるって言うのか?いつ戻れるかもわからないまま」

 ガーデンが冷たく突き放す。

「・・・それは・・・。でも!何か他に方法が・・・!」

「方法って言っても、バニーをどうだますかが変わるだけで、やることは大して変わらないと思うがな」

「ガーデンさん!」

 無神経なガーデンを、マスターはたしなめる。

 が、ガーデンがそんなことに懲りるはずもなく。

「俺・・・それでいいよ」

 どうせ、方法がないのなら。

 どれにかけても同じようなら。

「シンクロを解こう・・・!」

 かけてみるしかないだろう?


 

 人生、早まった・・・?



 バニーは、大好きなアリスが婚約者となり、しかも、自分の世界へ来てくれると聞いて大喜びである。さっそくシンクロを解く気になったらしい。

 その喜びようとは裏腹に、他のメンツは沈黙である。

 成功するか、否か。

 もちろん、一番不安なのはアリスである。

 そこへ、リアンがぽんっと肩を叩く。

「大丈夫だよ〜ん。俺のダンナがヘマするわけないっしょ?」

 アリスの緊張を解こうとしてくれる、リアンの心が、とても嬉しくて。

「・・・大丈夫です。絶対・・・!」

 そう言って、抱きしめてくれるマスターに。


「・・・うん!」

 にっこりと、微笑む。

 


 アリスの金色の髪と、青いスカートがたなびき始める。

 バニーがシンクロを解き始めた。

 誰もが無事を祈る。

 一瞬、目の前が真っ白になって。


 

 消えゆく意識の中で・・・。


 アリスは、声を聞いた・・・。



 “ア・リ・ス”


 

 その直後。

 ドスン、という音と、お尻を地面にぶつけた感触。

「いってぇ・・・」

 まぶしい光に、しばらくしてようやく目が慣れる。

 五感が、戻る。

「・・・ここ・・は?」

 そこは、見たことのない場所だった。


 次にアリスが聞いたのは・・・。

「アリス・・・?」

 クイーンの間の抜けた声だった。

「どうしてここに!?時空の歪みから元の世界に戻したはずだぞ!?」

 いつもはのほほんとしているリアンも、血相を変えて。

「アリス!?・・・まさか、自分でこっちの世界に来たのか?もう戻れないよ!?」

 いきなり知らない場所に落ちてきて。

 別れたはずのクイーンとリアンが目の前にいて。

 大きな声で、何か言ってる。


 もう、戻れない・・・・?


「・・・・え?」

 今度は、アリスが目を見開く番である。



「戻る必要はないよ」

 凛とした声が、あたりに響く。

 

 この、声は。


「だって、アリスは僕の妻だもの」


 アリスは、声の方を向く。

 そこに立っていたのは、どこかクイーンに似た顔の。どこまでも人を引き付けるような顔立ちの18歳くらいの少年・・・。やわな感じはなく、すらりと伸びた手足はほどよく筋肉がついている。身長はクイーンと同じくらいか。アリスより頭1つ分大きい。

 金色の髪の、透き通るような目をした、彼。

「つ・・・妻ぁ!?」

 

 妻!?何!!?俺は!いつ、誰の妻になったんだ・・・!?

 

 アリスは動転して、口をぱくぱくさせている。


「・・・!お前!・・・バニーか!?」

 そこで。気付いたようにクイーンが声を出す。

「・・・そうだけど?」

 ちらりとクイーンを見やり、そう、言う。

「や〜・・・ちょっと見ない間におっきくなったねぇ・・・」

 リアンもちょっと、頭の回転が付いていってないかな?

「それよりも、僕の一人前になったことだし。アリスとの結婚式の日取りでも決めようか?」

 口元を弧に描き、微笑する、その少年。

「あと・・・60年先じゃなかったのか〜!?」

 そう叫ぶアリスを、誰も責められないわけで。

「・・・!お前が、アリスを・・・!」

「何のこと?」

 クイーンの言葉を軽く流しながら。

 アリスを見つめ、笑うその少年。そう、バニーがアリスをこの世界に引き込んだのだ。

「何てこと・・・」

 リアンも、次の言葉が出ない。


 アリスは呆然としたまま、その場に立ち尽くしていた。

 これから一体どうなるのか・・・。

 アリスはただ、目の前の少年を、見つめるだけだった・・・・。

                               

                              〜続く〜


あっちの世界へご到着〜♪しかも、おっきくなりました。バニーくん。あんまりマゾっぽくないご様子。これからどうなっていくのでしょうか。お楽しみに!
ぴーえす。更新が遅くてすみません;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ