表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

第2話:冷酷皇太子との政略婚――のはずが、なぜか優しくて混乱しています

煌びやかな王宮の回廊を、私は緊張で背筋を張りながら歩いていた。


 昨日まで私は、公爵家の落ちこぼれ令嬢で、婚約破棄された哀れな女。だというのに今朝になって、突然の皇帝勅命で皇太子妃として王宮に呼び出され、着の身着のままここへ来た。


(これは……義妹セリーヌが本来嫁ぐはずだった相手の代役、ということよね?)


 王命とあらば逆らえない。父も母も、眉をひそめながらも私を送り出した。もちろん、セリーヌは泣きながら叫んでいた。


『どうして姉さまが!? 皇太子殿下と婚約するのは、私のはずよっ!』


 ――いや、叫んでいたというより、周囲に聞かせるための芝居だった気もする。だが、私が代役である以上、いつか正妃の座を奪われる可能性は高い。


 それでも、もうどうなってもいいと、私は心のどこかで諦めていた。


(……ただの政略結婚。皇太子殿下に愛されるなんて、望んでない)


 そう、思っていた――その時だった。


「アリシア・グランフォード。こちらへ」


 衛士のひとりが扉を開ける。王宮の謁見の間。その中央に、彼はいた。


 銀の髪。琥珀の瞳。冷ややかな光を宿した瞳が、まっすぐにこちらを見ていた。


 第一皇太子――シオン・ヴァルディウス殿下。


 噂では、冷酷非道、笑った顔を見た者はいない。過去に侮辱された貴族を一瞬で左遷させたなど、武勇と恐怖の逸話に事欠かない存在。


(この人と、私が……夫婦に?)


 思考が追いつかぬまま、私は礼を取った。


「アリシア・グランフォード、参上いたしました。僭越ながら、皇太子妃としての任を――」


「よい。顔を上げよ」


 その声音は、噂に違わず冷ややかで、圧倒的な威圧感を伴っていた。


 だが、次の瞬間。


「……思った通りだ。お前が来て、正解だったな」


 彼は唐突に、そう言った。


「……え?」


「顔、見せろ」


 シオン殿下は私に一歩近づき、そのまま真っ直ぐに目を覗き込んできた。怯えて目を伏せそうになったが、私はなんとか堪えた。


「……変わっていない。お前のその目の色。あの時のままだ」


 その言葉の意味はわからなかった。


(あの時? まるで……私と面識があるような口ぶり――?)


「何を……仰せですか?」


「いや、気にするな。とにかく、俺の妃はお前で構わん。それで決まりだ」


「……は?」


 あまりにあっさりとした決定に、思わず間の抜けた声が出てしまう。


 しかし彼はそのまま、私に背を向けながら告げた。


「従者を付けさせている。宮中のことは、徐々に教え込め。必要なものは遠慮なく申せ。……不満があれば、俺に直訴しても構わん」


「…………」


「――ただし、泣くのは禁止だ。俺は、女の涙が苦手でな」


 そう言った彼の横顔は、どこか居心地悪そうで、噂に聞く“冷酷な皇太子”とは全く違っていた。


(……え? なんか、優しい……?)


 混乱しながらも、私は言葉を返す。


「……では、あの、私は……妃として……」


「そうだ。お前が俺の妃だ」


 断言するその瞳には、揺るがぬ意志と――どこか懐かしい光が宿っていた。


(――なに、この人……)


 こうして私は、訳も分からぬまま、冷酷皇太子との政略結婚に突入した。


 けれどそれは、“政略”というにはあまりに甘く、優しく、混乱するような日々の始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ