第二百十七話 久しぶりの会議
翌日、向かうは当然のように王城だ。俺が集めろと頼んだ、神傑剣士が揃う場所へ、約1年ぶりに足を運ぶ。夕方でもまだ明るさを保つヒュースウィットを、久しぶりに駆け抜ける。1年前と変わるのはカグヤが隣に並ぶこと。それ以外は、王都の現状に目を落とすなど変わりはない。
いつも俺が最後だった。だから今日も、急いではいるが多分最後の1人だろう。待つのが嫌いだからこそ、時間ギリギリを選ぶ。いつも通りだ。
王城へ着くと、真正面から入る。長い間裏道をこっそりと使っていた俺からすれば、この堂々と入れるありがたみは、身に沁みて感じる。認められたと、実感も出来る。
日が暮れ始めた時間帯。俺は覚悟を決めて会議室へ向かう。ここから先は、今までの俺で居てはダメだ。しっかりと、今後自分がどう在るべきかを伝えるために、気を入れなければ。
「よし、カグヤ、相手は王国のトップたちで仲間たちだ。いくら勝てるからって、自由にしすぎるなよ?」
「お前が言うなら従うまでだ」
力の差で上下優劣を決めるのがこの世界。それを強く重んじるから、俺の言うことを聞く。こう言わなければ、きっと嫌悪感から刀を抜いていただろう。恐ろしい仲間だ。でも心強く大好きな仲間だ。
「緊張するわ」
「私よりも人間っぽいことを言うな」
「だな」
半人半魔の俺よりも、純血の人間であるカグヤが、どちらかと言えば混血に見える。発言やら服装やら、何も気にしない高飛車な態度。それは演技をする俺を遥かに上回るほど、魔人に見える。
そして、俺は扉に手を掛けた。先は静寂で、俺が来ることを歓迎しているなんてこともないだろう。いつも通り、冷やかしたりされるのが目に見えてる。久しぶりの再会がどうなるか、俺はカグヤと目を合わせ、楽しみ半分に扉を開いた。
視界に入るシャンデリアの光よりも先に、俺は席に座る11名の剣士を即座に確認した。そして第1座から第12座までの星座。誰1人として変更のない、完璧なままの星座だった。
流石だ。
「おっ、来たな」
誰よりも先に反応するのはメンデだった。扉を開けなければ、気配を完全に消していた俺たちには気づかない。だから、扉が見える位置に座る人が、必然的に最初に気づく。
円卓を囲む11名の剣士と1名の国王。メンデの声によって視線は集まる。
「ほう、これがこの王国のトップたちか。中々悪くないな」
隣でボソッと俺にだけ聞こえる声で言う。
「珍しいものつけてるじゃないか。御影の地でやられたのか?」
「そう思うのか?ただ秘密は隠したいだけだ」
本気で思うわけもなく、メンデらしく和ませようと雰囲気を作り始めた。それに感謝しながらも、俺とカグヤは第7座へと向かい、座った。懐かしい座り心地に、帰還したことを改めて実感する。
「まさか俺だけが感知してるなんてことはないだろうが、その近くの女性は誰?」
盲目だからこそ、全く人としての気配のないカグヤを不審に思うハッシ。
「彼女の話は後でする」
「そうか」
たくさんの疑問が浮き上がる中、全てを説明するのは難しい。全員が何もかもすぐに理解してくれるとは思っていないし、敵だと思う人もいるかもしれない。こればかりはどうしようもない壁だ。
「それよりもまず先に、御影の地から帰還したことを称えるべきだろう。よく戻って来たな、シーボ・イオナよ」
「ありがとうございます」
「ふっ。イオナじゃなければ誰も帰還出来なかったからな。褒め称えられるのも普通か」
「小声でも聞こえるやつには聞こえるんだ。黙って立ってろよ」
「はいはい。分かったよ」
不満を思えばすぐに吐露する。カグヤの悪いとこだ。溜め込み過ぎないのはいいことでも、時と場合を考えてほしい。自由人なのは知っているが、行き過ぎた行動は制限するべきだ。
「では早速、といって私から始めたいが、今回は私にイオナが頼んで招集させた。よってこれは私が進行する権利はない。全てイオナに任せる」
「ああ。構わない」
説明は大嫌いだ。苦手で面倒。いいことが何もないから。しかし今回ばかりはカグヤに任せることも出来ない。自分のことは自分で伝えなければならない。
「それじゃ、多分1番気になってるだろう、後ろに立つ彼女について説明する。彼女の名はカグヤ。御影の地の1割を統べる魔人の王だ」
「魔人の王?」
ルミウとテンラン以外は「何言ってるんだ?」という面持ち。それ以上向けられるとカグヤの殺意が溜まるばかりだが、静止も出来ない。
「知性を持った魔人、持たない魔人関係なく頂点だ。しかし、魔人の王であっても、魔人ではない」
「……どういうことだ?頭壊れたのか?」
エイルの心配そうな表情はムカつく。普段から冗談で、煽るように嘲笑いながら聞くが、今は本当に心配しているので、何故か無性に。
「壊れてねーよ。これを見れば分かってくれるだろ」
眼帯を外す。それを見てカグヤも同じように。
「「「?!」」」
流石は神傑剣士たち。俺たちのこの左目を知らない者は皆無らしい。ハッと息を呑むような音が聞こえる。再び人気者になった気分だ。
「俺たちは創世剣術士だ。この世界を新たに創り変える存在でもある。今日はこれについて色々と話すべきことがあるから、神傑剣士全員をこの場に呼んだんだ」
少しでも面白い、続きが読みたい、期待できると思っていただけましたら評価をしていただけると嬉しいです




