表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/180

92話 高原様から褒められる



 俺はるしあの家で一泊して、帰ろうとしたところ、朝食に誘われた。


 三郎主催のお祝いが開かれた……のだが。


「三郎あんたねぇ! お嬢になんてひどいことしてるのよぉお!」


「ひぃいい! ごめんってねえちゃああああああああああん!」


 一花が三郎に関節技をかけていた。


 どうやらさっきまで別の家(洗馬という家)の手伝いをしてきたらしい。


 戻ってきてるしあが泣いてたので、事情を聞き、処刑されている次第だ。


「あんたほんっと空気読めないわね!」


「やばいって! 腕取れるって! レゴブロックみたいに!」


「2本あるなら1本取れても問題ないでしょぉがぁああああああああ!」


「いやぁああああああああああ! あ」


 ごきっ!


「折れたぁああああああああああああああああ!」


「関節外しただけよ、大袈裟ね」


 のたうち回る三郎の肩を、一花が蹴っ飛ばす。


 ごきんっ! という音ともに元通りになった。


「あ、動く~。さすが姉ちゃん! 柔道やってただけあるね!」


「反省してるのあんた?」


「あ、はい……」


 しゅんっ、と肩をすぼめる三郎。


 一部始終を見ていたるしあに、ペコり……と一花が頭を下げる。


「うちの愚弟には、あとでもっときつく言っておきますので、どうかご容赦ください」


「うう~……お嬢ぅ~……ごめんねぇ~……」


 るしあは俺の膝に顔を乗せている。


 さらさらとした白い髪の毛をなでてやっている。


「ほら、るしあ。許してやりなさい」

「でも……」


 不満げな声を上げるるしあに、俺は言う。


「悪気がなきゃ何してもいいわけではないが、少なくとも彼は、おまえに良いことがあって、それをお祝いしたいと思ったから開いてくれたんだよ。許してやれ」


「…………おかやが、そう言うなら」


 むくり、とるしあが顔を上げる。


 一花と三郎がぺこり、と頭を下げる。


「お嬢様、誠に申し訳ありません」

「すんませんでした、お嬢」


 るしあは深く溜息をつく。


「ワタシも大人げなかった。すまない、宴に水を差してしまい」


 るしあが小さく微笑む。


「ありがとう、三郎」

「いやいやぁ! よぉし! じゃお祝いじゃ! 祝いの席じゃぁあああああ!」


 三郎が言うと黒服達が拍手する。

 るしあがまた恥ずかしそうに照れていた。


    ★


 食事会を終えて、家に帰ることになった。

 その段階になり、俺はるしあの祖父、開田かいだ 高原こうげんさんに呼び出された。


 駄々広い和室の最奥に高原さんが座っている。


「よく来たな岡谷おかや。まあ座ると良い」


「失礼します」


 呼び出されたのは十中八九るしあ関連だろう。

 

 俺とるしあが関係を持ったのことは、保護者である高原さんの耳に入ったらしいからな。

 きちんとこの人には自分の口で言っておくべきか。



「そういろいろ考え込まずともよい。わしは単におまえに礼が言いたいだけだ」


「礼、ですか?」


 感謝されるようなことをしただろうか。


 高原さんは居住まいを正すと、すっ……と深々と頭を下げる。


「孫に幸福を与えてくれたこと、心から感謝する」


 高原さんが、開田グループ総帥が頭を下げている異常事態に、俺は戸惑うしかない。


 幸福? 与えた……だろうか。


「なんと、自覚がないのか。そうか……岡谷おかやよ。孫の境遇は聞いておるな?」


「ええ、両親を早くになくしているとか」


「そうだ。アレは強い女でな。両親が死んだ日すら人前では決して泣かなかった。あの日を境に、孫は開田の女として生きる覚悟をしてしまったのだ。未来をつんでしまったのだよ、わしは」


 未来を摘む、それは生き方を強いたということだろう。


「あの子が不自由しないようたくさんのものを与えてやった。だがどうしても女としての幸福までも用意は出来なかった。そんな折おまえに出会った。あの子は……前とは見違えるくらいに、元気になったよ」


 確かに今日も泣いたり笑ったりと、とても感情豊かだった。


 俺が初めて出版社であの子に出会ったとき、どこか武士のような堅さと鋭さがあった。


 でも今は普通の女の子として、笑っている気がする。


「あの子に普通の幸せを与えてくれて、本当に、本当に……ありがとう」


 地面に頭がつくかとおもうくらいに下げてくる。


 俺は本当にたいしたことをしていないと思っている。


「感謝されるようなことしてませんよ。俺は……あの子が好きだから、そばに居るだけです」


 いつでも一生懸命な彼女に、俺は心引かれているのだ。


「これからも、ずっとあの子のそばに居たいと俺は思ってます」

 

 今の仮の恋人関係がもし解消されてしまったとしても、俺は編集として、一個人として……あの子のそばにいてあげたい。


「それを聞いて安心した。岡谷おかや、これからも末永く、孫をよろしく頼む」


 この人は本当に孫のことが大事なのだろう。

 俺みたいな若造に頭を下げてまで、頼み事するなんて。


「無論です」

「そうか、安心した。やはり岡谷おかやは素晴らしいな。孫が見込んだだけはある」


 うむ、と高原さんがうなずく。


「時に岡谷おかやよ」

「なんでしょう」


「次期総帥に興味はないか?」

「グループの、ってことですか?」


「うむ。おまえが上に立ってくれればわしも安心して席を譲れる。おまえが仕事の出来る有能な人間であることはわしが知っている。その上で頼みたい」


 ……そんな、1編集者に、日本の中枢企業のトップが務まるか?


 いや、無理だろう。


「丁重にお断りさせてもらいます。俺は、器じゃありません」


「ふふ……なんと、謙虚な男よ。軽率に答えぬその姿勢、誠見事なり」


 にっ、と高原さんが笑う。


「わしはますますおまえが欲しくなった。是非とも後継者におまえを推薦したい」


「いやですから、俺には無理です」


「優秀な部下をつける。一花を補佐にしよう。次郎太もよく働いてくれる。なに、ノウハウはわしがたたき込もう。今すぐに出版社をやめてわしの義理の息子に……」


「お爺さま!」


 すぱーん! とふすまが開いてるしあが入ってくる。


「なんだ流子よ?」

「おかやには、編集者としての仕事があります。それにワタシは小説家として、彼とスゴイ作品を作ると約束しております!」


 胸を張って、るしあが言う。


「ワタシたちの夢の邪魔を、しないでもらいたい!」


 るしあと立てた夢。

 それは業界トップのラノベ作家、神作家カミマツ先生を凌駕するような作品を作ること。

 今はまだ、遠く及ばない。


 だがるしあと作った新作、【きみたび】は、必ず良いところまでいけるだろう。


 コレは予想でしかないが、アニメ化は余裕で決まる気がする。


「なに、総帥の件は今すぐでなくともよい。まずは流子と岡谷おかやの婚姻からかな? ん?」


「そっ!? それは……き、気が早いです!」


 顔を赤くするるしあに、高原さんは微笑む。

「まあおまえたちの状況は理解している。だからまあ、わしも動くこととしよう」


「……余計なこと、しないですよね?」


「さて、どうかな」


 老獪に笑う高原さんに、はぁ……とるしあが深く溜息をつく。


 仲が良いな、この人ら。

【★大切なお知らせがあります】



別サイトですが、ラブコメの新連載、はじめました!


広告下↓にリンク貼ってます、タイトル押せば飛べますのでぜひ!


【タイトル】


俺に甘えてくるヤンデレ義妹が、元カノの妹だった~潔癖症の恋人に振られた日、瓜2つのギャルが妹になった。今更もうやり直せない、君がさせてくれなかったこと全部してくれる小悪魔な彼女に身も心も奪われてるから


【URL】


https://kakuyomu.jp/works/16816927860130559865

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
高原さんの空よりも広い心と海よりも深く孫を想う気持ちに感動で涙が出ましたよ自らは表舞台に派出ず裏から政治経済を牛耳る人はこんな人がいいね!
[一言] 更新お疲れ様です。 いつも楽しく拝見させていただいております。
[一言] 高原の爺さん、個人的には好きだけど、ザマァの度が酷過ぎる様な…。他のシリーズでもぼかしているけど、相手生活もできないまま確実に餓死してる未来しか想像できないんだけど…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ