表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/180

67話 義妹の家出、そして告白



 土曜日の夜。


 俺が家に帰ると、あかりと義妹のみどりが待っていた。


 ひょんなことから、俺に四人の恋人がいることが、妹にバレる。


 そして……妹から、俺のことが好きと告白を受けた。


 それは、家族としての好きではなく、恋人としての、異性として、俺が好きだという……。


 寝耳に水すぎて、正直困惑している。


 俺にとってみどり湖は、ずっと、可愛い妹だったからだ。


 あかりに好きと告られた時以上の衝撃が、俺に走った。


 ……その後、俺は3時間くらい、あかりからの問い詰めを食らった。


 根掘り葉掘り、何時から何時の間にやったとか、回数とか、そのほか諸々を聞かれた。


 その後に、解放してくれたのだが。


『10倍返しで♡』


 とあかりが意味深な発言をしていた。

 なんだろうか、10倍返しとは……。


 さて。


 俺はみどり湖の部屋の前にやってきている。

 

 さっきは話の途中で、走って行ってしまったからな。


 コンコン……。


「みどり湖、いるか?」


 しーん……。


「あれ? みどり湖?」


 俺は扉に手をかけて、開く。

 もぬけの殻であった。


「あいつ……どこいった……」


 俺はスマホの電源を入れて電話をかける。

 プルルルルルッ♪

 ぴりりりりりりっ♪


「ケータイ置いてきやがったのか……」


 ベッドの上には、みどり湖のスマホがあった。


 俺は通話を切って考える。


 実家に帰ったか……あるいは……出てったか。


「…………」


 実家にもしも帰ったなら、お袋から連絡が来るだろう。


 あの人、みどり湖のこと好きだし、急に帰ってきたら俺に何があったのか聞いてくるだろうから。


「探しに行くか」


 俺はみどり湖のスマホを持って、部屋の外に出る。


「わっ、せんせえ? どうしたんですか?」


 菜々子ななことちょうど、廊下で鉢合わせた。


「ん。まあ……ちょっとな」


 みどり湖が家出をした、といえば、彼女は激しく動揺するだろう。


「ちょっと外に出てくる。あかりと留守番頼むな」


「あ! せんせえ……!」


 俺は彼女の制止をふりきり、家の外に出る。

 

 部屋からから3時間くらい経ってる。

 結構遠くまで行ってしまったか……。


 いや……違う。


 俺は、みどり湖という女の子が、どういう女の子か、よく知ってる。


「…………」


 俺はスマホで【検索】し、当たりを付けて、そこへと向かう。


    ★


「見付けた……」


 やってきたのは、ここから歩いて10分くらいにある、公園だ。


 ここにはドーム状の大きな滑り台があった。


 側面から中には入れる。

 トンネルのような構造のそこに……みどり湖が丸くなっていた。


「……お兄」


 みどり湖が顔を上げる。

 その目もとは真っ赤に晴れていた。


 俺と目が合うと、口元を少しだけほころばせる。


 じわ……と涙を浮かべ、けれど首を振って、顔を伏せる。


 体育座りをしていて、膝の間に、自分の顔を隠した。


「……何しに来たの?」


「おまえを……」


 どういうか、迷う。

 彼女が家を出て行くときは、どう言うときだったかを思い出して……。


「……おまえと話をしに来た」

「……ん」


 俺はみどり湖の隣に座る。


 びくっ、と彼女は一瞬体をこわばらせた。

 遠のこうとする妹に側に座る。

 おとなしく、その場に尻を付ける。


「……なんでここがわかったの?」


「おまえ、何か機嫌が悪くなると、すぐ家から飛び出すじゃないか。そんで、だいたい、公園にいるだろ」


 みどり湖が家を出るとき。

 それは……俺に、構ってもらいたいときだ。


 彼女は頻繁に出て行っては、俺に連れ戻されている。


 裏を返すと、彼女は【見付けてもらいたい】と思ってるから家出しているのだ。


 つまりどういうことか。

 そんなに離れた場所に、いかないということ。


 この近辺で公園を探し、またこういう隠れられそうな遊具があるところに目星を付けて……ここに来た次第だ。


「……ウケる。お兄、探偵かよ」


「ああそうさ。こちとら、妹捜しのプロフェッショナルだからな」


 みどり湖は特に、俺がミサエと付き合うようになってから、高頻度に家出を繰り返した。


 だからこそ、わかるんだ。

 彼女がだいたい、どういうとこに隠れてるかって。


「……そっか。お兄、あーしのこと、ちゃんと探しに来てくれたんだ」


 みどり湖は目をほそめて、俺の肩に、頭を載せる。


 ふにゃりと頬を緩めて、くしくし、と頬ずりしてきた。


 俺はみどり湖の、少しパサついた髪の毛をなでる。


 子猫みたいな、少しちくちくとする感触。

 俺が触れるたびピクピクッ、と体を震わせる。彼女は本当に、子猫のようだ。


「なあ……みどり湖。さっきの……話だけどさ」


「……どっち?」


 俺に四人の恋人がいること、そして、彼女は俺を異性として好きだということ。


「どっちも……だよ」


 俺はまず、ミサエと別れて、軽井沢に旅行へいくところの経緯を話した。


「……やっぱり、あのミサエばああ、最低の女だったね」


 みどり湖は非難するように、俺に言う。


「……だから言ったじゃん。何度も。あの女と一緒にいると、不幸になるって」


「ああ、そうだな……」


 俺がミサエと付き合いだしたのは、高校生の頃から。


 あそこから何かが狂いだした。


 みどり湖は、俺に何度も言ってた……って。


「別に言ってないだろ、そんなこと。死ねってやたら言われただけのような」


 あとなんであんなのと付き合うの、とかな。


「……う。そ、それは……そういう意味でいったのっ」


「ああ、そうか……」


 妹は素直じゃないのだった。


 声を荒らげる妹の頭をなでる。


 すると、すぐに大人しくなった。


 くた……と力を抜いて、俺に寄りかかってくる。


「忠告してくれてたんだな。ありがとな。……それと、ごめんな。おまえが善意で、忠告してくれてたのに、無視するみたいになって」


「……いいし。今、幸せみたいだから。あーしは、それで」


「幸せ、か?」


「……うん」


 みどり湖は静かに語る。


「……お兄、気づいてないみたいだけどさ。ミサエばばあと付き合ってたとき、顔色ずっと悪かったよ。いつも辛そうにしてた……。お兄のイケメンの友達と、あのニエカワ、さんと一緒の時以外は、ずっと」


 王子と、一花のことだろう。


 そんなに辛そうにしていただろうか、俺は。


 いや、してたのだ。

 一番近くで見ていた彼女は、そういうんだから。


「……でも、今はお兄、明るい顔してる。今が、楽しんだね」


 みどり湖はどこか、悲しそうなニュアンスで言う。


「……あのJKコンビの、おかげなのかな」

「ああ、そうだな……」


 あかり達だけじゃない。

 俺の周りの人たちが、俺を励ましてくれたから、元気になれたんだ。


「……ねえ、お兄。お兄にとって、あかりたちは大切なんだよね?」


 質問というより、確認のような意味合いで妹が聞いてくる。


 彼女は諦めたように笑っていた。


「そうだな。大切だよ」

「……だよね」


 あかりと菜々子ななこも、もう俺にとっては大事な元生徒ってだけじゃなくなった。


 妹が最初に言っていたように、家から追い出すことはできない。


「……わかった。あーし、実家に帰るよ」


 みどり湖は四つん這いになって、トンネルから出て行こうとする。


「待ってくれ」


 俺はみどり湖の腕を掴んだ。

 びくっ、と体を強くこわばらせるけど、その場にストン、と座る。


「まだ、もうひとつの話が残ってるだろ」

「……あ、あれ……いいよ、もう」


 みどり湖の目に涙が溜まっている。


「……もういいんだよ。わかったから。あーしの入る余地、ないんだって……」


「おまえ……本当に、俺のこと好きなのか?」


 みどり湖は、辛そうに、けれど、どこか寂寥感をこめた笑みを浮かべて言う。


「……そーだよ。ごめん、キモいよね……ごめん……わかってるから。兄妹で恋愛なんて、きもちわるいって……」


 俺は……。


 俺はまず、こういった。


「ごめん」


「……………………え?」


 俺の一言に、妹が目を丸くする。


「ごめんな。お前の好意に、ずっと気づかずにいて。おまえの心を、傷つけてただろ」


 俺はあかり達の一件を通して、学んだんだ。


 子供だ子供だって、思って、彼女たちの心の中を覗かないことは、失礼なことなんだと。

 

 子供は大人が思うより早く成長する。

 特に女の子は、俺が思うよりもずっとずっと大人だった。


 そんな彼女たちから好意を向けられていて、気づかないフリをしたり、子供だからと真剣に考えないことは……。


 彼女たちを傷つけることに、他ならないって。


 俺はミサエと別れて、あかり達と同居し、4人から告白されて……。


 やっと、気づいたのである。


 だから、いつからかは知らないけど、みどり湖が俺のことを、異性として好きだったとしたら……。


 それに気づかず、ずっとこども扱いしていたのは……俺が彼女を傷つけていたことになるからと。


 だから、謝ったのだ。


「……お、お兄が謝ることないよ! あ、あーしが……勝手に、好きになっちゃっただけだし……」


 みどり湖が慌てて首を振る。


 好きと言ったあとに、耳の先まで真っ赤に染めた。


「……ねえ、お兄。嫌いに、ならない? こんな……妹から、好きって言われて」


 俺は少し迷って、あかり達にごめんと心の中で謝って……。


「……ッ!」


 俺はみどり湖のことを、ギュッと抱きしめる。


「……だめ、だめだよぉ……。お兄は……恋人、いるんだから。妹のことなんて、こんな……こんなふうに……しちゃ……好きになっちゃうよぉ……」


 ダメと口ではいうものの、みどり湖は俺の腕の中から逃げようとしない。


 むしろ、俺に体を近づけてくる。


「ありがとう、みどり湖。でも……俺は前も言ったけど、今のっぴきならない状況に居るんだ」


「……4人と付き合ってるってヤツ?」


「ああ。正直、倫理的にアウトとは思ってる。だが……断り切れないんだ。俺は、誰も大事だし、もっとみんなのこと……知りたいと思ってるから」


 俺はまだ、道半ばに居る。

 誰かと結ばれ、供に人生を歩む相手を、探している最中だ。


「その中にも……みどり湖。お前も含まれてるよ……」


「え? じゃ、じゃあ……!」


 みどり湖が表情を明るくする。


「あかり達に……了解とってからだけど。おまえがよければ……その、恋人から始めないか?」


 あかりに感化されてるのかもしれない。


 自分から、この仮の恋人関係に、誰かを誘うなんて。


 しかも、妹を……。


「お兄……お兄!」


 みどり湖は目に涙を浮かべて、俺に飛びつく。


 そのまま俺は押し倒され、彼女が俺に、覆い被さった。


 妹は四つん這いになって、俺を見下ろす。

 長い髪の毛が重力に従って垂れる。


 髪の毛の間からのぞく表情は、笑顔だった。


 ぽたぽた……と涙を流しながら、顔を近づけて、情熱的なキスをする。


 ちゅっ♡


「……好きっ♡」


 ちゅっ、ちゅっ♡


「……好きっ、大好きっ♡」


 チュッ、チュッ、チュッ、チュッ……。


 みどり湖は、17年の思いを全部吐き出すかのように、俺にキスのシャワーを浴びせる。


 目を閉じて、ちゅうちゅうと唇をついばんでくる妹が愛おしく、俺は彼女を抱きしめる。


 ひとしきり彼女がキスをして満足をしたのか、俺の胸の中で、丸くなる。


 目をほそめて、頬ずりしながら……。


「……お兄♡ 大好き……♡ 好き……♡ 好き♡ だいだいだぁいすき……♡」


 ……いけないことをしていると、わかっている。


 けれど、普段クールな彼女が、こんなふうに、情熱的に甘えてくる姿を見て……。


 背徳感で、背筋がぞくりとする。


「おーかりん♡」


 ……いや、違うか。

 背徳感なんてもんじゃ、なかった。


 俺は顔を、トンネルの出口に向ける。


「あわ、あわわわ……」


 菜々子ななこが、顔を真っ赤にして、自分の顔を手で隠している。


 あかりは、それはもう……今まで見たことのないくらい、美しい笑顔であった。


「家に帰ったら、第二回、ね♡」


 また、岡谷おかや家裁判が行われるというのか。


「あ、いや……あかり……」


「……逃げんじゃねえぞ」


「あ、はい……」


 ……どうやら、夜は長そうだった。

この回で第5章終了です!

6章に続きます!



【★読者の皆様へ、大切なお願いがあります】



「面白そう!」

「続きが気になる!」

「次の章も更新がんばれ!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】を、


【★★★★★】にしてポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
元妻とは事故未遂でチョットの擦り傷で10年はどの夫婦奴隷状態、とてつもないほどの鬱屈とした生活を強いられていたからこそ周りからの寄せられる好意に次第に気づけなくなっていったんだね そりゃ妹からの忠告も…
[一言] 『10倍返しで♡』 100回越えるんじゃね?
[良い点] 「逃げんじゃねぇぞ」 心臓に悪いなり泣 [一言] 妹ちゃん参戦っ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ