表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/180

61話 義妹の事情



 あーし、岡谷おかや みどりには、好きな人が居る。


 お兄……義理の兄のことが、好きだ。


 でも、それは許されざる恋であることを、知っている。


 だから……。

 自由に恋愛している、あの二人が……むかつくんだ。


    ★


 お兄に学校まで送ってもらったあと……。

 あーしは体育館で、部活動にいそしんでいた。


 バスケ部に所属している。

 体育館のなかでは、同じ部活の面子達が、ボールを追っかけている。


「みどり!」


 コート内にいるあーしに、ボールが飛んでくる。


 副キャプテンの子だ。


 今は模擬戦をやっている。


「チャンス! シュートシュート!」


 あーしは3ポイントラインの外側に立っている。


 敵はこちらに気づいていない。

 絶好のシュートチャンス。


 膝を深く曲げて、そして、放り投げる。


 指先からボールが離れる瞬間……。


 やべっ、て思った。


 投げたボールは、リングに弾かれてしまったのだ。


「…………」


 外すような場面じゃなかったのに……。


「みどり湖!」


 ばしっ、と副キャプテンの……【諏訪すわ さほと】があーしの腰を叩く。


「どんまい! 切り替え切り替え!」


 さほとに元気付けられて、あーしは気づく。


 ああ……結構ショック受けてるんだって……。


 ややあって。


「みどり湖さ~。今日どうしたの?」


 部室にて。

 練習を終えたあーしたちは、着替えていた。


 今部室にはあーしとさほとの二人だけ。


「……どうしたって、なに?」

「なんかいろいろ考えてるよーな気がしたんだけど?」


 ……ばっちり、さほとにはバレてるようだ。


「みどり湖ちゃんの幼馴染み、このさほと様にお話ししてみなさいな」


 さほとは小学校から高校まで、ずっと一緒だ。


 同じ学校、同じクラブ、それを10年。


 10年も一緒に居れば、あーしの心の機微にも、気づくのか。


「……誰にも言わないでね」


「おうさ!」


 部室の鍵をしめ、部屋の真ん中にあるソファに座る。


「……お兄に、女がいた」


「ええー!? た、たしか……お兄さん、ついこの前、別れたばっかりじゃなかったの?」


「……うん。でも、いた。しかも、ふたりも」


「ふたりも!? どゆことー!?」


 ……そりゃ驚くよね。

 あーしも驚いたよ。ほんと……。


 しかも相手があーしらと同期、ってところまでは、言わなくていいか。


 お兄の社会的な地位を、おとしめる気はサラサラないし。


「はー……もてもてだねお兄さん。そういえば、昔から格好よくって、人気者だったもんね」


「……え? うそ、まじ?」


 お兄の良さに気づいてるの、あーしだけかと思ってた。


「まじまじ。でもほら、あの女の人いたじゃん? えっと……名前なんだっけ?」


「……ミサエばばあ」


「そうそうミサエさん! ってこらっ、ばばあはダメでしょー!」


 さほとが口うるさいのは昔からだが……まあうっとおしい。


「ミサエさんって、お兄さんと結構昔からずっと付き合ってたよね?」


「……うん。高校から」


「てゆーか、なんでつきあってたんだっけ?」


「…………」


 今思い出しても、腹の立つエピソードだ。

 だから……言いたくない。


 でも……言ったら、楽になれるかな。


「……お兄が高校2年のときにさ、交通事故があったんだ」


「交通事故?」


「……うん。まあ未遂だったんだけどね」


 お兄が高校2年生の春……。


 通学路を歩いていたところ、スマホを片手に歩くミサエがいた。


 ミサエは赤信号に気づかずに、横断歩道を渡ろうとした。


 そして……。


「え、車にひかれて死んじゃったの!?」


「……違うって。お兄が、助けたの」


 ミサエにトラックが襲ってきた。

 あの女はうごけずにいた。


 お兄はミサエを助けるために、突き飛ばした。


 結果、ミサエは大けが……というか死なずにすんだ


 でも……。


「……そのとき、ミサエばばあ、顔面をつよく打ったの」


「あー、転んで地面に顔ぶつけちゃったんだ」


「……それで、そのときに結構出血しちゃってさ。病院に運ばれたんだ」


 ケガ事態は全然たいしたことなかった……。


 けれど……。


 あーしは、覚えている。


 その当時は、まだ5歳だったけど、覚えてる。


 お兄が病室で……怒鳴られていたのを。


『どうしてくれる!? 娘の顔に傷ができてしまったではないか!?』


 ミサエの父親が、お兄を叱っていた。


「ひっどいーい! 命の恩人なのにっ、どうして怒られないといけないの!?」


「……女の顔に、一生ものの傷を負わせたからだってさ」


「そんなに酷いケガだったの?」


「……ううん。皮膚を少しきっただけ。すぐに綺麗に治ってた。……けど、お兄の心に、深い傷を負わせたんだ、そのとき」


 顔は、女にとって重要な武器のひとつだ。

 ミサエは……まあ、少し顔は整っていたから。


 余計に、あの父親は、怒ってしまったのだ。


 娘の綺麗な顔に傷を付けたって。


「……お兄は、その後、あの女の奴隷みたいになったんだ」


「え、なんで……?」


「……ミサエのばばあを傷つけちゃった負い目、だろうね。あのばばあも調子に乗って、あれこれと、まるで奴隷のように、いいように使ってたよ」


 そしてその延長で、ふたりは付き合うようになったのだ。


「……ミサエばばあからすれば、都合のいい奴隷が手に入ったって、ラッキーだったんだと思うよ。お兄は負い目を感じてるから、何でも言うこと聞くし」


 現に学校の宿題から、受験勉強を教えてもらうこと、朝夕の送り迎え。


 お兄は、本当に、奴隷のように、あの女に付き従った。


「でも……結婚って、お兄さんがミサエさんに申し込んだんでしょ?」


「……思考を誘導されてたんだよ。マインドコントロールってヤツ。自分がいないと、ミサエはダメなんだって……」


 ……大学生のときのお兄は、正直、見てられなかった。


 自分の夢も叶えたいはずだったのに、ミサエの呪いがあったせいで、完全に足を引っ張られていた。


 もし……あのとき。


 お兄がミサエを助けていなかったら……。

 全てが、上手く行ってたはずだ。


 お兄はあの女の奴隷になることもなかった。


 そしてあーしは……。


「なるほど……みどり湖は、心配してるんだね」


 さほとがポロシャツを頭からすぽっとかぶる。


「また、悪い女に、騙されないかって」


 あーしは、さほとをぎょっとした表情で見ていた、と思う。


「……な、なんで?」


 そこまで言ってないのに、さほとはまるで、あーしの心の中を覗いたみたいに言う。

「わっはっは! 幼馴染みをなめるでないわ」


 さほとは真面目な顔であーしに言う。


「お兄さんの彼女さんを、心から憎んでるんじゃないんでしょ。前に、ミサエばばあのせいで、お兄さんの人生が狂わされたから、同じ悲劇が繰り返されないか……不安なんでしょ?」


 ……ほんと、なんでこうもあーしの思ってることを、ドンピシャで当てるんだろうか。


「……きもいんですけど」


「いやー、どうもどうも。名探偵になれちゃうかもなー、あたし」


 あーしも着替え終えて、ふたりで部室を出る。


 鍵をかけて体育館の外へ出る。


 むわり……と夏の蒸し暑い空気があーしたちを襲う。


「でもさ……みどり湖。それは偏見でしかないよ。お兄さんの彼女さん、いい人かもしれないでしょ?」


「……ありえないし」


 常識的に考えて、JKが29と付き合うわけがない。


 だって10歳以上も年が離れている。


 ふつうに考えて犯罪だし……なにより、恋愛の対象になれるわけがない。


 なのに、あのあかり、菜々子ななこの姉妹は……お兄の側に、心に……いとも容易く滑り込んでいた。


 あーしにはわかる……。


 お兄が、あの二人に心を許してる。

 

 もちろん……大好きなお兄の心を、ぽっとでの女が、いとも容易く奪っていたことは……むかつくよ。


 でも、それ以上に……不安なんだ。


 また、お兄が、悪い女に騙されてるんじゃないかって……。


「みどり湖ちゃんが彼女さんに向けてる感情は、嫌悪じゃなくて敵意なんだね」


「……まあ、ムカつくけどね」


「でもさぁ……別にその彼女さんが、ミサエばばあみたいな、悪い女じゃない、可能性だってあるんでしょ?」


「……そりゃあ、まあ」


 さほとはあーしの顔をのぞき込んで、言う。


「偏見でものを見ないほうがいいんじゃない? 勝手に敵だって決めつけないでさ」


 ……確かに、全員が全員、あのばばあみたいなロクデモナイ女ってわけでもない。


 さほとみたいな、相談に乗ってくれる、いい人なのかもしれない。


 あーしは、あの女達のこと……なにもわからない。


「何もわからないうちから、酷いことしないでさ。少しは理解する努力した方がいいんでないかなーっと。さほとパイセンからのアドバイスでした」


 さほとはポン、とあーしの背中を押す。


「そんじゃ、あたしはお邪魔しちゃ悪いから、これにてドロン」


「……邪魔?」


「ほれあそこ」


「……あ」


 校門から少し離れた場所に、お兄が立っていた。


 ……迎えに、来てくれたんだ。


 ちゃんと、約束守って……。


「みどり湖ちゃん、ちょー嬉しそう」


「……え、まじ?」


「うん。顔がとろとろに蕩けてるよ。かわいい♡」


「……うが」


 そんなふぬけた面を、お兄に見せるわけには行かない。


 は、恥ずかしいし……。


「とにかくー。お兄さんの彼女さんと、またケンカしちゃだめだよ? みんな仲良く! じゃねー」


 エナメルバッグを揺らしながら、さほとが走って行く。


「…………」


 幼馴染みの言うとおりだ。

 あーしは勝手に、あの二人を悪女と決めつけて、敵だと思い込んで、酷いことをしてしまった。


 そうじゃなかったら、って可能性をまるきり考えてなかった。


「おかえり」


 お兄があーしを出迎えてくれる。


 その顔は……ミサエばばあと付き合っていた頃からは、考えられないくらい、晴れ晴れとしていた。


 目を見ればわかる。

 だって、家族だから。だって……ずっと、好きだったから。


「……お兄。帰ったら、私とあかりたちだけで、話させて」


「それは……どうして?」


「……謝りたいから」


 それと、知りたいから。

 あの女達のこと……ライバルのことを。


「そうか。わかったよ」


 お兄は運転席へと向かい、あーしは助手席に座る。


 ぽん……とお兄が、あーしの頭をなでる。

「偉いな。謝れて」


 ……まったく、いつまでも子供扱い、すんなし。


「……お兄のアホ」


 でも……でもね。

 そういうふうに、遠慮無しに接してくれるのが……すごい心地良いんだ。


 あーしが何かするだけで、褒めてくれる、お兄のこと……すっごい好きなんだよね。


 わかってる、この感情が、抱いちゃいけない種類の感情だってこと。


 でも……お兄を好きになるこの気持ちを、止めることができないんだもん。


 ごめんね、お兄……

 あーし、やっぱりお兄が大好きなんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
妹ちゃんここで好きになった(人•͈ᴗ•͈)
[良い点] 唐突な告白は義妹の特権♥
[良い点] 連れ子同士なら結婚はできる。よかったね、みどり湖ちゃん。許されざる恋じゃないから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ