表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/180

33話 前の職場に戻ってお願いと土下座されたけどもう遅い【元編集長】


 俺は前の職場の編集長から、呼び出しをくらった。


 ほどなくして、待ち合わせ場所の、駅前のファミレスへと到着。


 奥の席へと向かうと……。


十二兼じゅうにかね……さん……?」


 そこにいたのは、見るも無惨な姿の、女編集長がいた。


岡谷おかやくん……」


 かつての彼女は、できる女然とした、ぴしっとした格好だった。


 だが……今はどうだろう。


 目には大きな隈、髪の毛も肌もボロボロ。

 見るからに寝不足で、体調不良なのか、ふらふらしていた。


「ごめんなさいね、足を運んでもらって……」


「いえ……大丈夫ですけど」


 彼女はふらふらと立ち上がると……。


 その場で、膝を着いて、頭を下げてきた。


「お願いします、岡谷おかやくん! うちにまた戻って、私の下で働いてください!」


 ……突然のことに、この人は何をしているのだろうか、と戸惑う。


 だが……俺は気づく。

 彼女が……土下座しているのだ。


「私が間違っていたわ! どうか……どうか……! うちに戻ってきてください……!」


    ★


 大勢が見ているなかで、十二兼じゅうにかねが土下座してきた。


「……なんだどうした?」「……いきなり土下座とか、どういうこと……?」


 ギャラリーがこちらに注目している。


 まずい、店側に迷惑が掛かってしまう。


十二兼じゅうにかねさん、顔を上げてください」


「顔上げたら戻ってきてくれる!?」


「なんでそうなるんですか……」


 彼女が血走った目で俺を見ている。


 正直、マズい。


 正常な思考力があれば、こんな大勢の前で、土下座することも、大声を出すことも、社会人として間違っていることに気づけるのだろうに。


「とにかく、一旦冷静になってください」


「しかし……!」


「冷静に、店に、迷惑が掛かってます。座ってください」


 うぐ……と十二兼じゅうにかねは口ごもる。


 大人しく、彼女が椅子に戻った。


 俺が言うこと、だいたい聞いてくれなかった彼女が……珍しい。


「それで、どういうことなんですか? 戻ってこいとは?」


「……言葉通りよ。岡谷おかやくん、今うちが、のっぴきならない状況にあること、知ってる?」


「ええ。多少は」


 俺が元いた大手出版社タカナワは、現在、前社長の不祥事が発端となって、倒産の危機に立たされているらしい。


「倒産の兆し……じゃないわ。このままだと本当に破滅しちゃう……」


「そんなに、急を要する状況なんですか」


「ええ……」


 はぁ……と深くため息をついて、十二兼じゅうにかねがうつむく。


「カミマツをはじめ、白馬、黒姫……それに、開田先生も、みんなうちから離れていったわ。アニメ化作品の出版権も、余所にとられちゃったし……」


 カミマツ先生のデジマスや僕心は、SR文庫で、文庫版としてリブートする予定だ。


 王子おうじやそのほかの先生もまた、別のレーベルで出るみたいだな。


「もう……うちの出版社は、ボロボロよ。そのうえ、有能な人は辞めちゃうし……ビルも、追い出されて……今はもう、雑居ビルにすし詰め状態よ」


 前の出版社が入っていたビルは、今度SR文庫がそこに入ることになっている。


「タカナワが苦境の今……救世主たりえるのは岡谷おかやくん、あなただけなのよ」


「買い被りすぎです」


「いいえ、あなたがいなくなって、私はあなたがどれだけ優秀だったのか、気づかされたわ。うちのレーベルを水面下で支えていたのは岡谷おかやくん、あなただってことを」


 十二兼じゅうにかねは、テーブルにごんっ! と頭を付けて言う。


「お願い岡谷おかやくん、戻ってきて」


 ……なるほど。

 ようするに、俺に戻ってきて、レーベルを立て直して欲しいと言ってるのだろう。


 だが……。


「すみません、お断りします」


「なっ……!? ど、どうしてぇっ?」


 目をぎょろりと剥いて叫ぶ十二兼じゅうにかね


「俺は、もうSR文庫の人間です」


「で、でも……でもぉ~……うちのほうが大きな出版社よぉ? 社会的な地位は、信頼は、うちに居た方が大きいわよぉ」


 ……この人は、今更何を言っているのだろうか?


「会社の大きさなんて関係ありません。俺は、上松あげまつさんがいるから、今の職場を離れたくないだけです」


 クビになった俺に、一緒に働かないかと手を差し伸べてくれたのはあの人だけだった。


 俺は、上松さんを裏切れない。


「社会的な地位って言いますけど、今、タカナワにどれだけの地位が残ってるんでしょうね」


「ぐ、そ、それはぁ~……」


 さっき自分で、出版社の経営がピンチだと言ったばかりではないか。


 俺でなくても、今のタカナワに戻りたいやつなど、いないだろう。


「俺は上松さんとSR文庫とともに、この先もずっと働くつもりです。なので残念ですけど、十二兼じゅうにかねさんの誘いはお断りします。失礼します」


「ま、待ってぇ……!」


 がしっ、と十二兼じゅうにかねが俺の腕をつかむ。


「あなたは捨てるのぉ!? この私が、元上司が! こんなに困ってるのに! こんなにも頼んでるっていうのに!?」


「そもそも……俺を捨てたのは、あなたじゃないですか」


「そ、それはぁ……」


「俺なんかよりも、優秀な人はたくさん居るでしょ? だいいち、そっちには木曽川きそがわがいるじゃないですか」


 木曽川きそがわ、俺の妻ミサエと浮気していた、最低野郎の名前だ。


「俺より木曽川きそがわのほうがいいんですよね? そう言ってたじゃないですか」


 確かに、十二兼じゅうにかねは、俺をクビにするときに、木曽川きそがわを引き合いに出してこき下ろしてきた。


 だが……彼女の顔には、憤怒の表情が浮かぶ。


「あんな使えないクズ! もうとっくの昔にクビになったわよ!」


「は? クビ……ですか?」


「上からのお達しがもしなかったとしても、私がクビにしてやってたわよ!」


 だん! とテーブルを殴りつけ、忌々しげに言う。


「仕事はできない! 取引先は怒らせる! 極めつけに……わ、私というものがありながら、浮気してやがったのよ、あいつぅ!」


 ああ、またか。

 あいつ、同じようなこと、ほかでもやってたんだな。


 学習しないヤツだ。


「あんなクズよりあなたの方が何万倍もマシだった! お願い岡谷おかやくん! 戻ってきて!」


 ……何を本当に、今更言ってるのだろうか。


十二兼じゅうにかねさん……覚えてますか? 俺をクビにした理由?」


「え……? え、っとぉ……」


 ……どうやらこの女、俺をクビにした理由を忘れてしまっているようだ。


 部下に、本当に興味ないんだな、こいつ。


「あなたはこう言いました。俺が、木曽川きそがわの恋人と浮気してたって」


「あっ……!」


 俺の言葉と、そして自分が浮気されたことで……。


 十二兼じゅうにかねはようやく、気づいたのだろう。


 木曽川きそがわが嘘をついていて、俺がはめられたことに。


「あなたのような部下を信じない人の下に、仕える気はサラサラありません」


「ああ……そんな……」


「俺はちゃんと言いましたよね。木曽川きそがわが浮気したって。聞く耳を持たなかったのはあなたですよね?」


「あ……あ……」


 俺を引き留める気は、もう彼女にはないのだろう。


 そう、結局は自業自得なのだ。


「失礼します」


 力なくうなだれる十二兼じゅうにかねを余所に、俺はファミレスを出て行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 岡谷にした事考えると中津川と高輪出版は 労基の査察が入り中津川一家は破産だよ! 管理職の十二兼は中津川の共犯者で岡谷に8桁 クラスの慰謝料を支払う羽目になるよ! 土下座より莫大な慰謝料の工面…
[一言] 十二兼さん私これからタカナワ相手に訴訟を考えてます! 不当解雇と支払われなかった残業代の請求のね!中津川による冤罪を理由に解雇した会社に誣告罪の慰謝料と未払いの給料を請求しますよ? あなたに…
[一言] 十二兼さん私これからタカナワ相手に訴訟を考えてます! 不当解雇と支払われなかった残業代の請求のね!中津川による冤罪を理由に解雇した会社に誣告罪の慰謝料と未払いの給料を請求しますよ? あなたに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ