表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/180

160話 過去

【☆★おしらせ★☆】


あとがきに、

とても大切なお知らせが書いてあります。


最後まで読んでくださると嬉しいです。



 あかりたちは松本駅から電車に乗り、北上。

 安曇野市内にある駅へとやってきた。


「……寒いね、相変わらず」

「うん……」


 あかりは姉の手をぎゅっと握りしめる。

 やっぱり、手は冷たかった。


 周りを見やる。

 今時、無人駅の改札。周りには田んぼしかない。そして遠くには山が連なって見える。


 山と田んぼしかない、寒々しい景色を前に、あかりはため息をつく。


「あんまり、きたくなかったな……」

「…………うん」


 あかりたちは二人並んで歩き出す。 

 そして、実家を目指す。


 ここから実家は徒歩で1時間くらいかかる。

 都会であれば、バスやタクシーを使って移動できる。

 なんだったら、電車でどこへでも行ける。


 だがここは違う。基本的に移動は車だ。

 電車やバスを使っての移動は、基本的に想定されていない。


 だから電車、バスの本数は極端に少ないのだ。

 ……車を持たない若者は、自転車か徒歩で移動するしかないのである。


 そしてあかりたちには自転車がないため、こうして徒歩で延々歩いて行くしかなかった。

「…………ほんと、不便だよね」


 都会にも田舎にも住んでいたことのあるあかりだからこそ、ここの不便さがわかるのだ。

「…………」


 あかりは家へ目指しながら、在りし日のことを思い出す。

 伊那あかり、および菜々子は、長野県出身だ。


 母親が長野の人だからだ。

 あかりたちは小学校に上がる前まで長野で暮らしていた。


 その後、母親は離婚し、再婚を機に都会に出る。


 そこで岡谷とで会ったのだ。

 しかしその後、母はまた離婚し、田舎に引っ越すことになった。


 そして、母は長野で男を捕まえて……今に至る。


「…………」


 あかりは母が嫌いだった。

 男をとっかえひっかえするし、自分の都合で子供を連れて回るし。


 都会と田舎を行ったり来たりしたせいで、あかりたちにはこっちでもあっちでも、友達らしい友達はできなかった。


「…………」


 田舎を出て、岡谷のもとへ来て、あかりたちは本当に欲しかったモノを手に入れた。

 楽しい暮らし、友達、そして……本当の家族。


 あかりたちが切望していたものを、全部……岡谷のもとで手に入れた。

 そして、この手につかんだモノを、決して離したくない。


 ほどなくして、二人は実家の家の前までやってきた。

 木造の平屋だ。あまり良い思い出が、ここにはない。


 でも、立ち向かわないといけない。

 この手に掴んだ幸せを、永遠のものにするために。

 

「いこ、お姉」

「…………うん」

【★大切なお知らせ】


新作投稿しました!


『 ラスボスに利用されて死ぬ無能な悪役貴族に転生した〜「闇魔法が使えぬ落ちこぼれは不要」と実家を追放されても闇堕ちしないため、【努力チート】で学園最強を目指してたらいつの間にかモテモテになってた』


広告下↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。


https://ncode.syosetu.com/n6623jm/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここまでくるともう、見守るしかないよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ