表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/180

128話 焦る、るしあ

【☆★おしらせ★☆】


あとがきに、

とても大切なお知らせが書いてあります。


最後まで読んでくださると嬉しいです。



 あくる日、俺は普段使っている喫茶店『喫茶あるくま』へとやってきていた。


 今日は担当ラノベ作家、るしあとの打ち合わせのためだ。


 彼女は窓際の席に座っていた。

 いつも背筋をピンと伸ばしている彼女だが、うつむいて、ぎゅっと唇をかみしめている。


「先生、お待たせしました」

「おかや……」


 待ち合わせの時間通りにきた。

 るしあは早くついたみたいで、待たせてしまったようだ。そのことに怒ってる……とは思えない。このこは子供だが、しかしそんな些細なことで怒るほど、幼稚な性格をしていない。


 となると……。


「何か、ラノベのことで悩み事でも?」

「……すごいな、おかやは。そんなことまでわかってしまうのだな」

「編集ですから。それで……?」


 るしあはうなずいて、膝の上に載せていたカバンから、1冊の本を取り出した。

 見慣れた装丁の本だった。

 王子と作った本、【スーパードクターXX(ダブルエックス)】だ。


 王子の最新作にして、ありがたいことに、とても売れている本だ。

 

「読んだよ、おかや。とてもいい本だったよ……」


 褒めているわりに、るしあが辛そうな顔をしてる。


「おかや……今の新作、売れてるかな?」


 るしあの代表作、せんもし。

 そのあとに、彼女は俺と新作を作って、うち(SR文庫)で出版した。


「ああ。かなり売れている。コミカライズも始まるし、さらに部数は増えるだろうな」

「……部数は、XX(ダブルエックス)より、上になるか?」


 るしあが売り上げを気にするなんて、珍しいな。

 このこはあんまり、何部売れたとかきにしないタイプの作家だ(カミマツ先生に似てる)。


 なのに、どうして今回だけ売り上げを気にするのだろう……?


「……すまない、売り上げのことを聞いて。答えられないよな、プライバシーに関わることだし」

「そうですね。おっしゃるとおりです。……どうしたんですか? 先生。部数のことなんて急に気にしたりして。今の新作はとても好調ですよ?」


 ふるふる、とるしあが首を振る。


「でも……おまえが、白馬王子と一緒に作った本の方が、売れてる」

「先生……」


「白馬先生の努力は知ってる。高い執筆力があることも承知してる。けど……あの人とワタシ、条件は一緒だ。おまえという、同じ編集と一緒に本を作った。でも……彼の本の方が売れている。……それが悔しい」


 確かに王子もるしあの作品も、同じレーベル、同じ編集と作った本。

 それで向こうの方が部数が上となると、自分の能力を疑いたくなる気持ちは、わからないでもない。


「先生……。いや、るしあ。他人の部数なんて、おまえは気にしなくて良い」


 るしあは天才型の作家だ。

 部数や流行など気にしないで、売れる作品が描けるタイプである(自分の描きたい物を描いてヒットできるタイプ)。


 王子はその真逆……努力型。計算型だった。XX(ダブルエックス)は売りたい物を描いてヒットした。


「るしあは努力型は向かない。好きなことを、好きなように描けば良いんだ。それを読者は望んでいる」

「おかやもか?」


「当たり前じゃあないか。何をそんな気にしてるんだ?」

「…………」


 ぽたぽた……とるしあが涙を流し出す。

 俺はとっさにハンカチを取り出して、彼女に渡した。

 どうしたのだろう、ここまで彼女が取り乱すだなんて……。


「すまない……おかや……ちょっと失礼する」

「ああ……」


 るしあは席を立ち、トイレへと向かう。

 ……一体どうしてしまったんだろうか、るしあのやつ。

【★☆★読者の皆様へ 大切なお知らせです★☆★】


先日の短編好評のため、

連載版、投稿しました!


タイトル変わりまして、


『転生した悪役令嬢が世界最強の魔術師になった訳~破滅エンドが嫌なので魔術を極めることにしました。主人公と攻略対象との恋路の邪魔をする気は毛頭ありません。なのにどうして私が全員からモテてるの?』


広告下↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!


リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。


https://ncode.syosetu.com/n2005io/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ