表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

平和を感じる

アルコールはいってるので、情緒不安定にテーマが飛びます。


夏だなぁ

fgoで18万溶かした人の顔を

鏡の向こうによく見る今日このごろ

最近は、

核問題に慰安婦問題に白人至上主義にと、平和絶好調の話題が耳に飛び込んできますね。

明確に外敵がいないから、ドコモかしこも頭湧いてる。

『平和は戦争の準備期間』なんて言葉がありますが、一定の刺激がないと、人って動物は自ら刺激になろうとする作用が働くんだろうなぁ。


近頃はニュースもろくに流してないので国会模様も曖昧だけれど、

そろそろ集団痴呆症も改善したのでしょうか。

いいよなぁ、「わからない」「忘れた」「記憶がない」とか言ってるだけで給料もらえるんだから。

国会議員って、表に出てテレビに映されて、馬鹿やらかして国民に叩かれるのが仕事なんじゃないかって。ホンキで思ってきた。

人件費のかさむ大人なんかにやらせないで、高校生のバイト雇ったほうが安くあがるんじゃないかな。

私の中では、「国会議員=勉強はできる馬鹿」で成立してるからね。

『質問の会』なんか、ねぇ。お行儀の良い小学生連れてきてやらせたほうがまだ建設的な気がするよ。


懸賞金50万のカメか。

小学生の機動力スゲー。

カメの主食って何なのかね?

昔友達の家のリクガメ? は鶏肉食べてたけれど。

ggrksで済んじゃうんだけれども…誰か教えてクレメンス。


友人Sがようやく正社員になるそうで。おめでとう。

はやく借金返して、ちゃんと結婚するんやで。

〇〇さんマジ天使! 友人Sをよろしくお願いします。


さぁて、勝ったな(何に?)風呂入ってくる

書いたら三日坊主になるだろうなと思ったら本当にそうなった。

ステータスが表示されないとやる気が目減りする、最近の日本人体質だよなぁ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ