表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/7

通勤途中に思ったんだけどね

2017年6月14日

私は頭痛の炎に包まれていた!

同僚と通勤途中に思った話です。


働いてる建物が違うので、途中の丁字路ていじろで別れたわけ。


で、

「ご安全に! 今日も気を張っていこうぜ!」って云うわけよ。


個人的に『頑張れ』ってのは

「もっともっとヤレ!」

って強要してるようであまり好きじゃない



閑話休題



さて、「気を張る」を短くすると

「気張る」になるわけだけれども


「気を張る」って云うと、

こうネクタイを締め直して、

「うん。今日もやるぞ!」


って感じで


「気張る」って云うと、

サラリーマン金○郎的にスーツの上着を バサッ と肩に羽織って

「ヨッシャぁああ! うぉりゃあぁ!」


って感じがするわけ。


でもさ、

「気を張る/気張る」って

『を』

しか違わないわけで


「をを、日本語ってすげぇな」


ってなった。



共感できるかしら?

|д゜)チラッ

日本語は難しい。

それ故に美しさが際立つんだって

それ一番言われてることだから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ