表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中級魔導士は地球に転生致しました  作者: A×A
幼稚園生  僕とお隣さん騒動
3/10

第二話  僕と元田んぼの荒地

「さぁいたぁ、さぁいたぁ、チュウリップぅのはぁなぁが」


 ピアノの音に合わせて、 子供達の歌声が木霊する。

 

「なぁらんだぁ、なぁらんだぁ、あかしろきいろぉ」


 いや、これは歌というより叫びだ。

 メロディなんて存在しない。


「どのはなぁみぃてもぉ、きぃれぇいぃだなぁ」


 僕も音痴だから、人のこと言えないけど。




 僕、山崎有馬は今、幼稚園に通っている。



 この幼稚園という施設、なかなかに便利なものだ。


 施設に子供を預けることにより、忙しいお母様方に余裕が生まれる。お子様方は、新たにお友達を作ることが出来る。


 両働きのお家、近所に同い年の子供がいない子。彼らにとっては正に救世主であろう。







 我が家の隣には、空き地がある。

 元々、 稲を育てていた場所だったらしい。

 今はもう、雑草がぼうぼうに生えて見る影もないけど。


「魔導方程式、完成。『微風』発動」


 僕の言葉と共に、一直線に魔法が放たれる。

 雑草がざわりと揺れ、土が舞い上がる。


 今唱えたのは、「風」の初級魔法だ。


「……はぁ」



 僕は溜息を吐いた。







 話は変わるが、僕の情報収集は主にテレビから。

 箱型の機械で、前面についているガラス部分に子供用の劇から、各地で起こっている出来事について映像が流される。



 僕がいるのは日本という国らしい。エルフや獣人がいなくてびっくりした。


 更に、この国を治めるのは、王じゃない。「民主制」らしい。前世の僕は、「民主制」なんて学者たちの机上の空論だと思っていた。


 まさか、実現している国があるなんて。




 この世界は僕の元々いた世界よりも、発展している。


 文化も、工業も、商売も、農業も、医療も。

 そして、錬金術。

 この世界では、科学という。


 あの馬のない車も、錬金術によって動いている。テレビを作り出したのも、錬金術だ。


 この世界の何もかもが、錬金術で動いている。

 そう、何もかもが!


 前の世界では、殆どが魔法で動いていた。

 何が言いたいか分かる?



 この世界では、全くもって発展していないものが一つだけある。

 

  魔術だ。


 誰も魔導要素が見えない。

 誰も自分の魔力を感じられない。

 誰も魔導方程式が組み立てられない。


 誰も、魔法が使えない。



 この事実を知った時、僕は混乱した。僕の前の人生は、まさに全てが魔術だったからだ。

 中級魔導師だし。


 一体どうすればいいのだ。

 その質問に答えたのは、またもやテレビだった。



 それは、幼稚園の休みの前夜に流された。

 タイトルは、「異能者の闘い〜血と涙〜」


 それは、人とは違う能力を持った者たちが、自分たちを兵器に使おうとする犯罪組織や、自分たちを実験体にしようとする政府と、自分と仲間達を守るために闘うという話だ。


 僕の魔術だって、この世界から見たら異能なんじゃないか?


 魔法を人々の前で使ったら、これと同じことが起きるんじゃないか?


 頭にチップを埋められて、頭をナイフであばかれて。


 嫌だ。

 絶対に嫌だ。


 僕は人前で、魔法を使わないことに決めた。

 でも、ばれることがあるかもしれない。 

 この世界には、銃なんてものもある。

 対抗手段として魔術は必須だ。



 だから、こうやって人のいない空き地にて、魔術の練習をしているわけだが。


 わけだったのだが。







「あぁぁぁああ!?」


 僕は叫ぶ。甲高い子供の声は、響きやすい。


「建設予定地ぃぃい!?」


 僕の練習場は、空き地は、今青いフェンスにて囲まれていた。

ゔぃぃぃんと、獣の唸り声みたいな音が辺り一帯に響く。



 看板の中で、黄色い帽子をかぶった男が頭を下げていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他作品 連載「俺が死ぬと世界が終わるらしい」 →男子高校生がある日「おめーが死んだら世界終わるから」と予言された上に、世界中から命を狙われるハメになる話
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ