表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

カウントダウン

カウントダウン




1999年12月31日、ボクらは永遠に続くかのように思われていた1900年代に別れを告げようとしていた。

街はいつもの暮れよりも賑わい、2000年という未知の年代を迎えようとしている。


ボクらは集まった。


「ねぇ、2000年ってどんな感じかな?」

「どんな感じって、そりゃ1999年の次の年で、2001年の前の年さ」

「もう、そういうことじゃなくてさ」

「まさか世界が滅ぶとか、そんな話信じているわけ? Y2K問題だって、結局何も起きないじゃん」

「もう、ホント、夢がないというかロマンがないっていうか」

「愛だけでは生きていけないが、愛なしでは生きたくない」

「なにそれ?」

「えっ? 知らない? 座右の銘ってやつ」

「ざ・ゆ・う・のメイ?」

「あーもう、これだから学のない奴は困るねぇ」

「あー、またそういうことを言う」

「ほらほら、ケンカしないケンカしない、もう、いつもそうなんだから」

「たまにみんなで集まったんだから楽しくやろうよ」

「まぁ、そうなんだけどね、ホラ、ボクら人間と違ってこういうときに何をすればいいかわからないから」

「だからって、喧嘩することないでしょう」

「えー、だってホラ、人間って喧嘩ばっかりしてたじゃない」

「うーん、そー言われてみればそうなんだけど」

「そうでしょう?」

「でもだからって人間の悪いマネをすることもないでしょう」

「そりゃあ、そうさ、人間のマネをするってことは滅びるってことだもの」

「まぁ、滅びるといっても、人間はどこかに行っちゃっただけで、きっとどこかの星で、同じことを繰り返しているのだと思うけど?」

「それはどうかな? 人間だって少しは進化するだろう? ちょっとはマシになったんじゃない?」

「まぁ、そうだとしても、ボクらには関係のない話だね」

「そういうこと、ボクらには関係ない」

「そうね、ボクらはボクらだもんね」

「そうとも、ボクらはボクらさ」


人類が地球を離れて2000年の月日が流れようとしている。

ボクらは新しい年を、地球歴2000年を迎えようとしている。


「いよいよカウントダウンだね」

「そうだね。カウントダウンだね」

「さぁ、みんな始めるよ」

「ああ、始めよう」

「じゃぁ一緒に数えよう」

「1010,1001,1000,111,110,101,100,11,10,1,0」


「0」と「1」だけの世界はついに2000年を迎えた。


おわり

この話はもともと、『年越し』というお題をきめて小説を投稿する遊びから生まれた作品です。この作品の雰囲気こそ、僕が小学校のころに影響をうけたラジオドラマやSFショートショートの世界観なんです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ