表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

拾った心臓、まだ動いてる

作者: 惟光

『拾った心臓、まだ動いてる。』


アスファルトに落ちていたそれは、

赤黒くて、濡れていて、ぬるぬるしていた。


最初は猫の死骸かと思った。

けど、違った。

皮膚も、毛も、骨もなかった。

ただ――肉だった。

しかも、鼓動していた。


トクン。


音が、した気がした。

幻聴かと思った。でも、手を伸ばせば、間違いなく動いていた。

脈打って、震えていた。


俺はそれを、拾った。

なんの迷いもなく。

“やめとけ”って声も、どっかでしてた気がする。でも、止まらなかった。


指先に、じんわりと熱が移る。

ぬめりが、皮膚に張りつく。

心臓。


どうして、そんなものが道端に?

なんで、誰も気づかない?

なんで、俺だけが?


考える前に、足が動いてた。

誰かに見つかる前に、カバンに突っ込んでた。

まるで、拾い食いする子どもみたいに。


「…なにこれ、キモ。」


自分の声が、ひどく遠くに聞こえた。


---


カバンを開く。

あいつは、まだ生きてた。


トクン。


部屋の空気が、濃くなる気がした。

何かが“入ってきた”みたいな、変な重さ。


中学のとき、理科の実験でカエルを解剖したことがある。

内臓を取り出して、ピンセットでつまんだ。

一人だけ、吐いた女子がいた。


あれと、ちょっと似てる気がした。

でも、俺は吐かなかった。

それどころか――


見下ろしてる自分の指が、やけにしっくりきた。

脈打つものを掌にのせていることが、不思議と“自然”に思えた。


なんでだろうな。

気持ち悪いのに、目が離せなかった。

じっと見てたら、なんか……落ち着く気がした。


ふと、こいつが今ここで止まったら、

“誰か”が死ぬのかもしれないな、って思った。

その「かもしれない」が、胸の奥を、ぞわっとくすぐった。


まるで、

自分のじゃない心臓を見てるんじゃなくて、

自分の胸を、外から覗き込んでるような――


トクン。


今度は、自分の鼓動と重なった気がして、背筋がざわついた。

俺のじゃない。こいつの音だ。そう思っても、どっちがどっちかわからなくなる。


息を吸った。

鉄の匂いが、肺の奥に刺さった。


---


俺の部屋にこもって、

あれをじっと見ていたのは、どれくらいだったか。

鼓動のリズムを、無意識に数えてた気がする。


……ドンッ!


下の階から、何かが床を叩く音がした。

次いで、怒鳴り声。

テレビの音と缶の転がる音が、混ざって聞こえる。


「……またかよ」


つぶやいて立ち上がる。

着ていた制服のジャケットを手に取った。

何の気なしに、あれをそっと内ポケットに滑り込ませる。


ぬめった感触。

鼓動が、服ごしに伝わってきた。


“持っていかなきゃ”と思った理由は、自分でもよくわからない。

ただ、置いていく気には、ならなかった。


――リビングのドアを開けると、

テレビの音が、壁を突き抜けるみたいに耳に刺さった。

野球中継の声。実況が怒鳴ってる。

それに重なるみたいに、ガラガラと缶ビールの音。


「おせぇぞ、クズが」


ソファに沈んだまま、目も合わさずに吐き捨てられる。

返事はしない。いつものことだ。


台所に行って、冷蔵庫から惣菜パックを出す。

無言で皿に移して、レンジで温める。

電子音が鳴るまでの30秒が、やたら長い。

そのあいだ、背中に熱い視線が突き刺さってる気がする。


「なあ、お前さあ」

「……」

「最近、態度悪くねぇか?」


振り返る前に、背中にドンと何かが飛んできた。

空の缶だった。痛くはない。でも、驚いたふりはする。

そうしないと、次は本当に痛いやつが飛んでくる。


「親に向かってなんだその態度はよ」

「すみません」


声が震えないように、喉に力を入れる。

胸の奥で、心臓が脈打つ。

内ポケットの中でも、もうひとつの鼓動が重なる。


ふたつの音が、体の中で交錯する。

どっちが本物の“俺”の音なんだろうって、一瞬思った。

でも、すぐにどうでもよくなった。


「すみません」


もう一度だけ繰り返して、皿を運ぶ。

やっと野球の音が、また響き始める。

実況が、打ったボールの軌道を叫んでいた。


そのとき俺の胸の中には、まだあの心臓があった。

誰のものかもわからないくせに、

やけに――馴染んでいる、と感じた。


――惣菜の皿を置いた瞬間、

テレビの実況が声を張り上げた。


『……おっと、痛い!これは痛恨のミスですねー!』


ボールが転がり、走者が一気に三塁を回る。

解説が沈んだ声になった。


あぁ、やめてくれ。


次の瞬間には、ビールの缶が、テーブルに乱暴に叩きつけられる。


「ったく……またこいつかよ。使えねぇなあ」


低くつぶやいた声が、空気をぬるく濁らせた。


「おい、聞いてんのか。飯が冷めるだろうが」

「……すみません」


反射的にそう答えた、その直後だった。

父がソファから立ち上がる音がした。

次の瞬間、胸ぐらを掴まれる。


「なめてんのか、コラ」

ジャケットをぐっと引き寄せられたとき、

内ポケットの中で、何かがぐに、と潰れる感触があった。


体が一瞬、しびれる。


「――ッ……!」


父の息が、引っかかった。

胸を押さえるように肩がわずかに動いたが、

すぐに咳払いでごまかされる。


「…お前よォ、ほんとに生意気になったな。クソが。」


俺はなにも言わなかった。

言葉が出なかった。


手の内側に残った、ぬめりと熱。

そして、ほんの少しだけ速くなった、自分の鼓動。


いや、あれは……

……どっちの音だった?


――皿を置いたあと、

父は無言で飯をかきこみ始める。

ガチャガチャ、クチャクチャ。

テレビの音だけがやけに大きく響いてる。


何も言わない。

怒鳴りもしない。

けど、明らかに何かに苛立ってる気配だけは伝わる。


呼吸を殺す。

音を立てないように、そっと椅子を引く。

でも、その動きすらも“逆鱗”に触れそうで、ピリつく。


テーブル越しに、

父の目線が、ふとこちらに向く。

言葉はない。

だが、そこには意味がある。


その“無言”がいちばん怖い。


ゆっくりと、椅子をずらした。

音を立てないように、足の位置を確かめながら。


「……何その顔」


その時、声が、落ちてきた。


「え?」


思わず聞き返した俺の声に、父の表情が歪んだ。


「てめぇ……睨んでんのかァ!?」


立ち上がる気配もなかった。

手だけが、音より速く飛んできた。


頬に衝撃。

口の中が鉄の味でいっぱいになる。


殴られた。

殴られたのに、何も起きてないみたいだった。


もう一発。

今度は後頭部に。

椅子ごと倒れた。視界が揺れる。

床の冷たさが、妙に現実的だった。


腹に膝が入る。

肋骨がきしむ音がした。

胸の内ポケットの中、あれがぐにゃりと動くのがわかる。


「……なんだ、その目は」


何も言ってないのに。

何もしてないのに。

…ただ生きてるだけで、こうなる。


「てめぇみたいな出来損ないが……!」


肩を掴まれ、引き起こされる。

視界の端で、照明がぐにゃっと歪んだ。


拳が振りかぶられる。

その時、ふと、ポケットの中で――あれが、止まった気がした。


ほんの一瞬、無音になる。

そして、父の動きも、止まった。


拳が振り下ろされる前に、

父の体がふらついた。

そのまま、足元から崩れ落ちる。


俺は、呆然と立ち尽くしていた。


倒れたまま、呻く声が聞こえた。

胸を押さえている。

けれど、立ち上がってこない。


目が合った。

口が何かを言っている。

声は、出ていなかった。


俺は、ゆっくりと後ずさった。

何も助けなかった。

何も考えなかった。


俺は、ただ部屋に戻った。

鍵をかけて、息を吐いた。


全身が痛い。

腕も脚も、背中も、顔も。

熱くて、痛くて、どうでもよくなっていた。


制服のボタンを外す。

内ポケットから、そっと、あれを取り出す。


血で濡れた手のひらにのせると、

心臓はもう、ほとんど動いていなかった。


ぬるい塊。

濡れた肉。


それを見ていたら、

なぜか、喉が――鳴った。

「食え」って、誰かの声がした気がした。

耳じゃない、頭の奥で。


そう思った瞬間には、もう口に運んでいた。

舌に触れた瞬間、

歯が、勝手に動いた。


鉄の味。

血の匂い。

繊維の感触。

全部が、ただただ――馴染んだ。


何かが、自分の中に流れ込んでくる。

それが何かなんて、考えたくなかった。


しばらくして、

口の中の肉は、とろけるように喉を通っていった。


何をしたのか、わかってはいた。

でも、考えなかった。

考えたら、崩れそうだった。


ベッドに倒れ込む。

目の奥が、痛む。

耳が、まだ少しだけ、ズキズキしてる。


部屋の外は、

驚くほど――静かだった。


テレビの音もない。

咀嚼の音も、缶を投げる音も。

怒鳴り声も。


何も、しない。


それが初めてだということに、気づいた。


あいつがいないと、

こんなに、音が消えるのか。


胸の奥が、すうっと軽くなる。

呼吸が、楽になる。


静寂が、

やけに、心地よかった。


このまま、二度と目を覚まさなくてもいい――

そう思った。


でも、なんとなくわかっていた。

たぶん、あいつは――もう、死んでいる。


そう思ったとき、

胸の中の、ほんのわずかな痛みが消えていた。


+++


――あれから、何日経ったのか。

時間の感覚が、少しずつ曖昧になっていった。


父は、本当に死んでいた。

居間で倒れているのを、近所の人間が通報したらしい。

救急車も来た。警察も来た。

でも、俺は何も見ていない顔をした。


死因は、心筋梗塞。

検死官の言葉が、やけに小さく響いた。


それ以降、

俺の部屋には、あの“心臓”はいない。


食べた。

飲み込んだ。

全部、自分の中にある。


静かだった。

何もかもが、静かになった。


誰にも怒鳴られない。

物が飛んでこない。

気配を殺して歩かなくていい。

夜中にトイレへ行くときも、ビクつかなくていい。


……息が、しやすい。


こんなに、

生きるのが、楽だったのか。

そう思った。


けれど。


最近、少しだけ、変なことがある。


道を歩いていて、

前を歩くやつの背中がムカついた。


隣のやつの貧乏ゆすりに、無性に拳が出そうになった。


夜、鏡を見るたびに、

眉間にしわを寄せた自分の顔が、

どこかに似ている気がして――目をそらす。


こないだ、

すれ違った中学生が、

俺の顔を見て、ビクッとした。


そんな顔、

俺がいつ、してた?

俺は、

そんなつもり、なかったのに。


でも、最近。


何か気に障ると、

歯を食いしばってしまう。

手が、勝手に拳を握っている。


……なんでだろうな。


なんで、こんなに、

怒りっぽくなったんだろうな。


……なあ、俺は…


「……俺は、誰なんだ?」


言葉にした瞬間、

壊れたテレビに映るのは、止まった試合だった。


その中で、男が立っていた。

背格好が――どこか、俺に似ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ