表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々の日記  作者: リンダ
52/122

詐欺宗教被害対策弁護団の弁護士の方から連絡

 詐欺宗教被害対策弁護団の弁護士の方から、今日連絡がありました。メールで送った出来事の確認と、今後どうするかということだったんですが、今は詐欺宗教の奴らが出した契約書の類や、物品が私の手元に残っているわけではないので、私が被った被害の証明などの立証など、厳しい展開になるかと思いますが、過去私が書き記したブログや離婚裁判で争った時に、私が裁判所に出した書面がデータとして残っているのと、あとは月曜日に私名義の口座のある金融機関に問い合わせて、入出金の記録が残っていれば、その記録を開示してもらう手続きを取ってもらって、そのうえで今後の方針を決めるということになりました。まだ着手していただいてるわけではないので、着手していただく場合は、38000円ほどかかるそうなんですが、まずは金融機関に入出金記録の有無を確認していただこうと思います。残っていればいいんですが…。あと、詐欺宗教の防府支部の方に、私が書いた損害賠償請求権を放棄するという書面で、この当時はもう書面にサインしないといつまでたっても、詐欺宗教防府支部の奴らが家に入り浸る状態が続き、精神的に追い込まれて、日常生活もままならないほどにまでなっていたので、サインせざる終えなかったということも伝えておきました。果たしてどのような結末を迎えるのか、私も当時の記憶を思い起こしながら、頑張ってみようかと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ