タクシーに衝突されかけた
今日の朝9時ごろ、息子をホームに迎えにいく途中で、市内にあるタクシー会社(白地に緑色の帯を巻いた、地元ではまぁまぁ大きなタクシー会社)に車を衝突させられかけました。私が駅の裏手の川沿いの道を、制限速度に則って運転していたところ、後ろからベタ付きされて、さらに途中で中学校に向かう橋の方に右に曲がって行って、私はその一つ向こうにある踏切そばの橋を右に曲がって、橋を渡って直ぐのところを左折しようとしたところ、ベタ付けして煽ってきたタクシーが強引に右折してきて、すでに私は左折の体制に入っていて、左にハンドルを切って、曲がり掛けていた中を猛スピードで走り去って行って、私は急ブレーキ踏んでなんとか、衝突を回避しましたが、マジでぶつかったって思いました。幸い私の後ろに後続車がいなくて、後続車に突っ込まれることもなく、怪我とかもなく済みましたが、巷ではタクシードライバーによる、危険極まりない悪質な運転が数多く動画に上げられてますよね。これだけドラレコや防犯カメラが普及していて、常に自分の運転態様が撮影されているかもしれない中で、よくもまぁ、悪質な運転ができるよなって、逆に感心しますわ。
そのタクシー会社、大隈タクシーって会社です。今回だけでなく、これまでにも無理やりな車線変更や、幅寄せ、割り込みなどの被害に遭っていて、あんな悪質なドライバーのいるタクシー会社に乗りたくないです。怒りのメールを送りましたよ。マジであれじゃあいつかは一般市民を死傷させるか、乗客を死傷させますよ。マジで腹が立つし、ムカつくわ。




