表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々の日記  作者: リンダ
2/111

モレモレマン

今から数か月ほど前、私の嫁、雅が通勤の途中であったことを話した時の会話です。私、重行と雅は同じ市の郊外にある工場の清掃員として仕事をしていて、基本的に夫婦の場合は、乗り合わせての通勤は禁止されているので、それぞれ自分の車に乗って通勤しているのですが、途中片側一車線の自動車専用道を通って会社に向かっていて、その通勤途中で、後ろからかなり車間を詰めてぴったり引っ付いてくる車がいたそうで、前はかなり混んでいて、嫁は前の車に続いて、車間を空けて運転していたそうなんですが、一車線であるため、追い越しができるわけでなく、ずーっと引っ付いてきたそうです。

「もう、前が詰まってるんじゃから、車間詰めてくんなってぇーの。本当、朝から最悪な気分」

とか、会社に着いてからブー垂れてたました。

「マジであり得んのやけど。本当何なんよー。腹立つわ~」

と朝からかなりお怒りの様子。確かにあそこは車間を詰められて、せっつかれてもどうしようもないというのは私もわかっているので、

「まぁ、災難やったねぇ…。多分ねぇそいつ、かなり漏れそうになってて焦ってたんじゃね?」

「漏れそうやからって…。漏れそうなんやったら、家を出る前にトイレ行けってーの。車間詰めんでほしい。煽るなアホ」

「漏れそうやったから、もう限界に近づいて『マジでやべぇー。漏れそう…。前の車、こっちは漏れそうなんだよ。早く行きやがれ~』って思ってたんじゃね?あそこは途中で店もないからなぁ。じゃから、かなりテンパってたんじゃない?もう産まれそうって。まぁ、雅も腹立つと思うけど、『あぁ、漏れそうなんやねぇ』て思ってたらいいんじゃね?そういうやつはねぇ、モレモレマンって言ってやったらいいぞ~。それで、スピード違反で捕まってるやつ見たら、『Hey mr moremo-re .nice to 

me to』って言ってやればいい」

それ以来、後ろからせっついてくる車を見たら、そいつのことをモレモレマンと呼んでいる私たち夫婦です。皆さんも後ろから煽ってせっついてくるやつがいたら、モレモレマン(女性の場合はモレモレガール)って呼んでやったら、ストレスが多少発散されるのではないかと思う私です。皆さんも猛スピードで運転してくる奴とか、せっついてくる奴がいた時は、モレモレマン・モレモレガールって呼んであげましょう。あと、横断歩道に歩行者がいるにもかかわらず、無視して通過していくやつにも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ