表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々の日記  作者: リンダ
100/122

行方不明のハーフコート

 先月初め、冬物をクリーニングに家族全員のものを出したんですが、私のハーフコートと、雅のマフラーはブランドもののちょっといいものということで、外注になりますとのこと。普通のより時間がかかるのことでした。預けたのが4月2日、ハーフコートの出来上がりは4月16日でした。

他のものは4月7日に受け取りに行って、後日また受け取りに来ると伝えて、予定より少し日が経ってから受け取りに行こうと思ったんですが、まだクリーニング店からなんの連絡も来てないことを思い出し、少し不審に思いながらも、店に行ってみると、まだできていないということでした。ゴールデンウィーク中か、5月初旬ごろになるとのことでした。

そのあとは、しばらく待って、お店の方から、

「ハーフコートは受け取られてませんか?」と言われるので、

「受け取ってないです」

と伝えたところ、

「受け取ったことになってますが」

ということでした。

「私は受け取ってません」

「工場からは出されたことになってますが」

「こちらでも探してみますが、そちらでも、もう一度探していただけませんか」

と言われましたが、どこを探しても見当たりません。工場からは出荷されたことになってるし、店にはないし、私の家の中にもないし、誰か他の人に間違えて渡した形跡もないということなんですが、いったい私の大事なハーフコートは、一体どこに行ったんでしょうか?あんな大きなものが一体どこに行ったのでしょうか。預けたハーフコートには、ちょっとした思い出があって、大事にしてたものなので、無くされたって思うと、残念ですし、お店に対しては不信感しかないです。預かった大切なものを無くすなって思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ