行方不明のハーフコート
先月初め、冬物をクリーニングに家族全員のものを出したんですが、私のハーフコートと、雅のマフラーはブランドもののちょっといいものということで、外注になりますとのこと。普通のより時間がかかるのことでした。預けたのが4月2日、ハーフコートの出来上がりは4月16日でした。
他のものは4月7日に受け取りに行って、後日また受け取りに来ると伝えて、予定より少し日が経ってから受け取りに行こうと思ったんですが、まだクリーニング店からなんの連絡も来てないことを思い出し、少し不審に思いながらも、店に行ってみると、まだできていないということでした。ゴールデンウィーク中か、5月初旬ごろになるとのことでした。
そのあとは、しばらく待って、お店の方から、
「ハーフコートは受け取られてませんか?」と言われるので、
「受け取ってないです」
と伝えたところ、
「受け取ったことになってますが」
ということでした。
「私は受け取ってません」
「工場からは出されたことになってますが」
「こちらでも探してみますが、そちらでも、もう一度探していただけませんか」
と言われましたが、どこを探しても見当たりません。工場からは出荷されたことになってるし、店にはないし、私の家の中にもないし、誰か他の人に間違えて渡した形跡もないということなんですが、いったい私の大事なハーフコートは、一体どこに行ったんでしょうか?あんな大きなものが一体どこに行ったのでしょうか。預けたハーフコートには、ちょっとした思い出があって、大事にしてたものなので、無くされたって思うと、残念ですし、お店に対しては不信感しかないです。預かった大切なものを無くすなって思います。




