表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/58

4-10 悪女と運命の誕生パーティー

 コツ・コツ・コツ・・・・。


 真っ赤なハイヒールに真紅のドレスを見に纏い、髪をハーフアップにした私は女性騎士にエスコートされ、ジュリアン侯爵の待つエントランスへとやってきた。ヘアアクセサリーとイヤリングにネックレスは全ておそろいでエメラルドグリーンのダイヤで出来ている。


「お待たせいたしました。ジュリアン様。」


私が声を掛けると、ジュリアン侯爵は目を細めて言った。


「これは驚いたな・・・どこの国の女神かと思った。まさか・・君がここまで妖艶な美女に変身するとは誰も想像にしなかっただろうね。この私以外は。」


最後のセリフは私の耳元で囁くように言うジュリアン侯爵。お世辞なのかもしれないが、その言葉に私の頬は赤く染まる。


「そ、そんな・・・御冗談はおやめになって下さいませ。」


するとジュリアン侯爵は真面目な顔で言う。


「私は至って真面目に話をしているよ。きっと今夜・・・君を見た男性陣は目を丸くして驚くだろうね。なにせ今夜のパーティーは・・・かなり特殊な誕生パーティーになるからね。ではライザ。モンタナ家までエスコートさせて下さい。」


ジュリアン侯爵は私に右手を差し出してきた。


「はい、よろしくお願い致します。ジュリアン様。」


そして私はジュリアン侯爵の手に自分の手を重ねて2人でエントランスを抜けた。

私たちは大勢の使用人や騎士たちに見送られて馬車へと乗り込んだ。


「旦那様、行ってらっしゃいませ。」


眼鏡をかけ、口元にひげを生やしたロマンスグレーのジュリアン侯爵の執事が声を掛けてくる。


「ああ、行ってくる。留守を頼むよ。明日の朝は目も回る程に忙しくなるからよろしく頼む。」


すると執事は恭しく頭を下げると言った。


「はい、全て承知しております。お任せください。」


「ああ、よろしく頼む。ではな。」


ジュリアン侯爵と執事の話が終わると、馬車はモンタナ家へと向けて走り出した。

馬車の中で向かい側に座るジュリアン侯爵に私は尋ねた。


「ところでジュリアン様。先程、かなり特殊な誕生パーティーになるからねとおっしゃっておりましたが・・・何がどう特殊なのでしょうか・・?」


するとジュリアン侯爵は少しだけ困ったような顔をすると言った。


「ライザ・・・この話を聞いても・・・・モンタナ家へ行くのをやめないと・・誓ってくれるかい?」


「え・・・?」


何だろう?ひょっとしてカサンドラの誕生パーティーには・・私が参加を渋るような何かがあるのだろうか?でも・・・私はこの目で父の・・・母の、そしてカサンドラの転落していく様を見届けると決心したのだ。だから私は言う。


「ええ、勿論です。ジュリアン侯爵。私はこのカサンドラの誕生パーティーにどのような秘密が隠されていようとも参加を取り消すつもりは決してありません・・・・。なのでジュリアン様。教えて下さい。一体どのような特殊なパーティーになるのしょうか?」


少しだけ考え込んだジュリアン侯爵は私の目を見つめると言った。


「分かったよ、ライザ。今の話でどれだけライザが本気なのか、よく分かったからね。」


そしてジュリアン侯爵は向かい側の席から私の隣の席に移動すると、耳元でささやいてきた。


「・・・・!」


私はジュリアン侯爵の話に顔面蒼白になりかけた・・・が笑みを浮かべると言った。


「いいえ・・・それ位どうって事ありません。逆に・・全員の視線を浴びるのも一興だと思えばいいのですから。」


私の言葉を聞いたジュリアン侯爵は満足そうに微笑み、馬車の窓から外を眺めると言った。


「ライザ、モンタナ家が・・・見えてきたよ。」


ジュリアン侯爵に言われ、私も馬車の窓から外を眺めた。


モンタナ家は無数の松明の明かりによって、幻想的に揺らめき、暗闇の中に浮かんでいるかのような佇まいを見せていた―。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ