表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/132

第七話 「呪われた魔剣」

 

名前:呪われた魔剣

ランク:S

レベル:

攻撃力:500

恩恵:筋力+500 耐久+500 敏捷+500 魔力+500 生命力+500

スキル:【神器合成】

耐久値:500/500

 

 攻撃力と恩恵が、すべて500。

 300あれば驚異的と言われている中で、これはあまりにも強すぎる。

 僕の知る限り、最上級品と言っても過言ではない神器だ。

 なんで僕の【さびついた剣】がこんな神器に変化したのだ?

 どうして突然剣の姿が変わったのだ?

 いや、今はそんなことどうでもいい。

 体の内側から、湧き水のように力が溢れてくるみたいだ。

 これが神器から与えられる恩恵。

 神様が人間に与えてくれる強大な力。

 負ける気が……しない!


「はあっ!」


 僕は鍔迫り合いになっていた魔人の大剣を弾き返した。

 先ほどまでまったくびくともしなかったのに、今は簡単に押し返すことができた。

 

「なにっ!?」


 魔人は神器を押し返されたことで、大きく体勢を崩す。

 僕はその隙を見逃さない。

 右手の神器で、魔人の胸元を斬り付けた。

【さびついた剣】では傷一つ付けることができなかった奴の魔装を、いとも容易く斬り裂いてしまう。


「ぐあっ!」


 目の前で鮮血が散ると、魔人はすかさず僕から距離をとった。

 傷は浅い方だ。

 しかし奴は傷ついた胸元を手で押さえ、怒気に満ちた顔で僕を見てきた。


「て、てめえ! 俺の体に、傷を付けやがったな! 許さねえ! 絶対に許さねえ!」


 自分の魔装に相当の自信があったのだろうか。

 傷を付けられたことに対して激しい憤りを覚えているようだ。

 奴はその怒りに任せるように、黒い大剣を力任せに振ってくる。

 力も速さもあり、常人ならばその迫力だけで圧倒されているだろう一撃を、僕は冷静に右手の剣で弾いた。


「くそ……がぁぁぁ!!!」


 魔人は続け様に神器を振ってくる。

 同様に僕も魔人の攻撃を弾いていく。

 神器の打ち合いで激しい剣圧が生じ、周囲の木々が騒がしく揺れていた。


「はぁ……はぁ……はぁ……!」


 やがて魔人は息を切らして攻撃の手を止めた。

 魔人にも疲労という概念は存在するらしい。

 少し意外である。


「く、くそがっ! 急に力を変えやがって! だったら見せてやるよ、俺の『神器』の本当の力をな!」


 魔人は黒い大剣を、こちらに見せ付けるように高々と振り上げた。


付与魔法(エンチャント)――【黒炎(ヘルフレア)】!」


 奴がそう叫ぶと同時に、大剣に黒い炎が宿った。

 離れた場所に立っていても熱気が伝わってくる。

 強力な黒炎だ。

 

「……『付与魔法(エンチャント)』か」

 

 神器は大きく分けて二つの種類が存在する。

『武器系』の神器と『触媒系』の神器だ。

 武器系の神器は文字通り、神器それ自体に攻撃力が備わっており、魔族を直接攻撃できる種類の神器だ。

 そして触媒系の神器は、神器それ自体に攻撃力はないものの、『魔法』という超常的な現象を起こすことができる神器である。

 ゆえに触媒系の神器を持っている人たちのことを、世間では『魔法使い』や『魔術師』なんて呼んだりもする。

 戦いにおいて、どちらが優秀ということはなく、状況によって優劣は変わってくる。

 それに、武器系の神器にも少なからず『魔法』は宿る。

 その一つが『付与魔法(エンチャント)』だ。

 神器の攻撃力を底上げしたり、特殊な効果を持たせたりすることができる。

 見るからに奴の付与魔法(エンチャント)は、攻撃力上昇の効果があるはずだ。

 奴は最大の一撃で勝負を決めるらしい。


「ははっ! これでてめえの神器の攻撃力を上回ったぜ! 死にやがれ雑魚野郎っ!!!」


 魔人は黒炎の大剣を両手で振りかぶり、全力で飛び出してきた。

 目にも留まらぬ速さの上段斬り。

 それを見た僕は、その一撃を防ぐために右手の【呪われた魔剣】を……

 ではなく、何も持っていない左手(・・)を前に構えた。

 瞬間――


「なっ!?」


 吸い込まれるかのように黒炎の大剣が左手に落ちてくる。

 凄まじい衝撃と熱が左手に伝わるが、僕は僅かに顔をしかめただけで、奴の最大の一撃を完全に止めた。


「す、素手で受け止めただと? 俺の神器を……? あ、ありえねえ……」


 魔人は目の前の事実に驚愕しているようだ。

 しかし、なんてことはない。

 ただ素手で受け止められると思ったからそうしただけだ。

 そして……


「今度は、こっちの番だ」


 僕は右手の剣を力強く握り直す。

 右肩に担ぐようにして振りかぶると、眼前で固まる魔人を……

  

「はあっ!」


 一撃で、両断した。


「ぐ……あ……」


 左肩から右腰にかけて両断された魔人は、力なく地面に倒れた。

 そして驚愕と怒りを含んだ視線で、僕を見上げてきた。


「あり、えねえ……。あんな、ボロボロの神器、だったのに……」


 次第に魔人の体が光に覆われていく。

 全身が少しずつ光の粒へと変わっていき、空気に溶けるように散っていった。


「くそっ……たれが……」


 後に残されたのは、奴の神器である禍々しい黒い大剣だけだった。

 しばしの静寂がこの場に訪れる。

 先ほどまでの戦いがまるで嘘のように鎮まり返り、僕は事実を確認するように声を漏らした。


「魔人に、勝てた……?」


 あの弱虫で泣き虫だった僕が。

 最弱の神器を授かったはずの僕が。

 いじめられっ子だった僕が。

 まったくもって信じられない。

 しかしこれは、紛うことなき事実だ。

 ということを、後方からのすすり声が再認識させてくれる。


「うぐっ……ひぐっ……」


 魔人に襲われそうになっていた女の子だ。

 彼女はいまだに地べたにへたり込み、顔をくしゃくしゃにして泣きじゃくっていた。

 僕も、あの子も、ちゃんと生きている。

 僕は改めて少女の元まで歩み寄ると、目の高さを合わせるように屈んだ。


「もう、大丈夫だよ。怖い魔人は僕が倒したからさ。だから泣き止ん……」


 と、慰めている最中……

 突如、視界がぐらついた。

 まるで世界が横転するように、目の前の景色が揺れる。


「あ……れ……?」


 急速に意識が遠のいていき、僕は地面に倒れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これからが楽しみの展開ですね!
[一言] もしくは魔剣の呪いの効果がレベル10まではただの錆び付いた武器に見えるなのか
[一言] …つまり、「錆びついた剣」は、「呪われた魔剣」が時を経て錆びた姿ってことかなぁ…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ