表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

音楽館~運動場

啓介(けいすけ)はアイドルがここにいるのには特に驚かなかった。

(むし)ろ、考えればすぐ答えが分かりそうな質問をした(かえで)に驚いた。

案の定、彼の考えた通りの答えが返された。


「そう思って頂いて結構です」

「でしたら、生徒同士が戦っても構いませんね?」

「ええ、構いません」


そして、やはり啓介が考えていた展開になった。


◇ ◇ ◇


「なぁ、啓介。さっきのあれって、つまりどういう事だ?」

説明会が終わり運動場に移動していると、兵五郎(へいごろう)が話し掛けてきた。もちろん、沙耶(さや)も一緒だ。


「あれって何だ?」

「たから!楓ちゃんの言っていたことだよ!」

「あぁ。そんな事か」

もっとヤバイ事かと思ったよ。

「そんな事って…」

沙耶までもか…

「まぁいい説明してやる」


説明する為に一度頭の中で整理しながら話す。


「彼女が言って事を真に受けるな」

『えっ?』

本当に気づいていなかったのか…

「つまりな。彼女の質問は考えればすぐ分かる様なもので、質問自体に意味はないんだよ。試験のルールで教師が言ってただろう、『生き残る為の手段は問は無い』って」

「つまり、徒党(ととう)を組もうが、教師側に寝返ろうが何でも有りって事ですか?」


頭の回転が早い沙耶が驚いた顔で、僕が言いたい事を全部言ってくれる。

兵五郎に関しては驚き過ぎて上手く話す事も出来ていない。


「教師側に寝返るのは難しいと思う。教師側は狩る側だから。チームを組んだり、味方を罠に嵌める戦法は悪く無いだろうね」

何でも有りって言われたからなぁ~

「だから彼女はあえて、質問したんだよ。」


彼女の発言の後、館内は一気に騒がしくなった。隣に座っている者が、自分を襲って来るかも知れないのだ。誰であろうと不利益は(こうむ)りたく無い。


「そこまで、予想もしませんでした。流石ですね、啓介君」

まぁ実際、彼女(かえで)が話している時に思い付いただけであって、彼女が何を考えているかは分からないけど


どちらにせよ、楓がとんだ策士である事は事実だ。注意しておこうと決めた。




「ここで二人一組(ペア)になってもらいます。人選は此方(こちら)でしましたので、呼ばれたら来て下さい」


運動場に着いてすぐ、そう言われた。

兵五郎と沙耶は同じペアになった。

さて、僕は誰となるのやら。知らない人だらけだなぁ~。まぁ、彼女でなければいいや。

そう考えていると、僕の名前が呼ばれた。


まぁね。確率的にはあるだろうさ。だけど、当たりたくないと思った直後にこれだもの。自分の運のなさが嫌になる。


「宜しくお願いしますね、橋本君」


そう僕の相手は立花(たちばな)楓だった。

次の回でやっとバトルが出せそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ