第2話 宿屋に帰ってからダンジョンの街へ、そして魔王退治へ
宿屋の食堂で夕食を食べると部屋で自身にクリーンを掛けるとベッドに座って自分のステータスを確認します。
もうこの辺りではレベル上げは難しいらしくレベルは50しか上がりませんでした。
ステータスポイントを振り分けるとスキルポイントを取り敢えず採取関連と生産関係にポイントを振って低レベルながら獲得してから新しい攻撃スキルを獲得してからレベルマックスにして行きました。
スキルポイントを振り分け切ると最早この辺りではレベル上げが難しいので森の奥へ向かうかダンジョンを抱える街へ向かうか考えます。
その結果、自分に相応しい武器を探す為にも、冒険者ランクも今日ダンジョンに潜れるCランクになったのでダンジョンの有る街に向かう事にしました。
次の日から旅の準備をします。
先ずはアイテムボックスを隠す為にマジックバッグに見せかける為に腰に装着するウエストバッグを買った後に強度に不安のある剣の代わりを購入すると食料を買い込みました。
そして馬車の旅を2週間行ない初級ダンジョンから上級ダンジョン迄側にある街に移動しました。
ダンジョンが近くに有る街だけ有って武器や防具、魔道具の店が多数有り1日掛けて見て回り武器や防具に魔道具を買い込みます。
武器は慣れて居るアーチェリータイプの魔法武器で矢は魔力に寄り作られて行くタイプを買い、防具は軽くて丈夫な姫騎士用のドレスアーマーを買い、テントタイプの魔物避けの効果の有るコテージと採取、採掘、伐採道具を買いました。
そして屋台街で木工で作ったお皿に屋台の料理を盛って貰うとウエストバッグに入れる振りをしてはアイテムボックスに収納して行きます。
冒険者ギルドでダンジョンの地図を買うと一晩宿屋に泊まって朝から初級ダンジョンに潜ります。
後は休まず初級下位、初級中位、初級上位と攻略して中級下位、中級中位、中級上位、上級下位、上級中位、上級上位と一ヶ月で攻略し終わりました。
冒険者ギルドで不要な素材を売却するとギルドランクがA級になったので王都へ向います。
歩いて王都へ向かって居ると妖精のイタズラで妖精の住処である妖精の国に迷い込みました。
イタズラをしようとする妖精を倒しながら妖精の国中央に存在する精霊王の城に辿り着きました。
そして順番に精霊王を倒して支配下に置いて行きます。
全ての精霊王を支配下に置くと妖精の国から脱出しました。
その後王都に辿り着くと食料を補給して三つの上級上位ダンジョンと最上級ダンジョンの攻略を始めます。
三つの上級下位、上級中位、上級上位ダンジョンを攻略すると天使の弓、天使の剣、天使のドレスアーマー、天使のサークレットと天使装備が揃ったので天使装備に変更しました。
そして最上級ダンジョンの攻略を始めます。
ステータスの違いで攻略は順調に進みます。
ボスを倒すと宝箱から熾天使の弓、熾天使の剣、熾天使のドレスアーマー、熾天使のサークレットと熾天使装備が揃ったので装備へんこうします。
レベルが1179になったのでステータスポイントを振り分けてスキルポイントで戦闘スキルと回復、増大のパッシブスキルを取り終えたので生産スキルとステータス隠蔽とステータス偽装のスキルを所得してスキルレベルを最大迄上げした。
この国のダンジョンの攻略には2ヶ月掛かりました。
そして噂話を聴き込んで隠しダンジョンの煉獄ダンジョンと繊維ダンジョン、そして死霊ダンジョンの位置を聞き出して攻略に向かいました。
三つのダンジョンに辿り着り着いて攻略するのには半年掛かりました。
特に煉獄ダンジョンは輪廻の輪に帰れない魂が多数存在しましたのてプロミネンスフレアを3連発放ってコアを破壊して魂の解放をしました。
繊維ダンジョンは繊維の在庫が溜まり死霊ダンジョンでは聖魔法で手間がかからず攻略出来ました。
そしてこの世界にやって来て半年が過ぎたので魔王城に向かいました。
ダンジョンに辿り着くと魔王四天王が現れましたが見所もなく近付くと一撃で倒します。
魔王の玉座を目指すと魔王の右腕が襲い掛かって来ました。
魔王城の玉座の間に進むと魔王は玉座に座って私に取引を持ちかけます。
『世界の半分を讓るので仲間に成らないか」
私は返事の代わりに雷の矢を放ちます。
そして魔王に助からないダメージを与えると命まで燃やし始めました。
「大魔王様を復活させるのに後は莫大な魔力を注ぐのみ、ならは我が生命を使えば大魔王様の復活は今になる!」
そう言って魔王は残り少ない生命を燃やし尽くして大魔王を復活させました。
魔王は自分を封印して居る魔法陣を内側から破壊して行きますが私はその時間を使ってステータスポイントとスキルポイントを振ります。
ステータスポイントを満遍なく振り分けるとスキルポイントを新たに現れた種族進化の熾天使への進化を選択します。
大魔王が封印を破壊する中で私も熾天使へ進化して行きます。