今頃かよ
みったんを寝かせつけるための、ドライブ、ブーブー。
夜のドライブが好きなみったんは、上機嫌。
空に浮かぶ月や星を見つけると、
NHK子供番組『おかあさんと一緒』で流れる曲を歌う。
途中から、作詞作曲みったんに変わり、
その後は、えんえんとおしゃべり。
意味を把握できないまま、相槌だけはしっかりとする両親。
「・・・・・・それでねーそれでねー、光がきてねーまぶしいーとおもったんだー」
「そうね」
「またー来たよー。くるまー、くるまー、危ないよー」
「あぶないねー」
「くるまー、ひかりー、くるよー、きらきらー、お月様、きらきらー。
みったん、と思ったんだー。おほしさまがねー、だって」
「あっ、ねこー!」
叫ぶ私。
「だってねー、そうなんだよー。ひかり、きらきら。
ひかり、いっぱい、だねー。おつきさま、きらきらー、おほしさま、きらきらー。
くるま、あぶないー、ひかってるー。お外、くらいー、って思ったんだー。
そうそうそうそう・・・・・・」
聞き取れないくらい、ブツブツ・・・・・といい始め。
「・・・・・・・・・・」
無言。
寝たのかな~?
「ねこぉ? ねこ~!、どこぉ~いるの~?」