表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆2乗法則の力を持つ女  作者: 菅原やくも
1/58

人名・地名

~主要人物~


トレス・レペンス

念力を扱うことのできる女性


クーンハイト・レペンス

トレス・レペンスの父


ゲヴィーセン・ベローダ・レペンス

クーンハイト・レペンスの兄、博士号を持つ科学者


トゥルー・エンツシャード

セトハウサ陸軍の軍人。現在は少佐


ファリード・マルティグラ

パラムレブ連邦国防軍諜報局の職員


フィエル・ウルバノ

パラムレブ連邦国防軍大尉、諜報局の諜報員


ドブレズ・レスフリアード

パラムレブ連邦国防軍諜報局の局長


ジャーク・ドシール

パラムレブ連邦国防軍伍長、諜報局職員


サットン・ナ・レグロ

パラムレブ連邦国防軍中尉、空軍パイロット




~国名・地名など~


ラレイユ大陸

 登場人物たちが暮らしている大陸。このほかにはオワム大陸と呼ばれている大陸がある。


パラムレブ連邦

 ラレイユ大陸の北側に位置し、西海岸から東海岸までをまたぐ領土を持つ。パ連邦と呼ばれることも多々ある。


ルガ帝国

 パラムレブ連邦の前身であった国。


セトハウサ国

 パレムレブ連邦の南側に位置する内陸国。パ連邦とはたびたび紛争が起きている。


ボズロジデニア共和国

 セトハウサの東側に位置し、パ連邦とも国境を接している内陸国。セ・パ二国間の紛争当初は中立的態度を取っていた。


エテク共和国

 ラレイユ大陸の南側に位置し、パ連邦に劣らない領土を持つ大国。


ノートラール国

 ラレイユ大陸の東南に位置する国でエテク、パ連邦双方と国境を接している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ