表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

プロローグ



挿絵(By みてみん)



楽器が人を選ぶのか、はたまた人が楽器を選ぶのか。



音楽に関わってウン十年、プロアマ問わず接してきてふと気付いた事があります。


会話として自然に出てきてるのですが、


「また居酒屋で飲むらしいよ、ラッパ隊」

「しょーがねーな、ラッパだからな」


「あの人といると、落ち着くんだ」

「どの楽器?」

「チューバ」

(納得)


とか。


どうも楽器別に性格がありそうだ。


という事で、楽器をご紹介しながら性格(操る人のタイプ)も何と無くお伝えしていけたら、と思います。


管楽器が好きなので、管楽器から。


高い音の楽器からお伝えしますね。


ブーバンさまから素敵なFAを頂きました!

すごく爽やかな雰囲気に彩って頂き、天にも登る気持ちです……!

ブーバンさま、ありがとうございました!


2018.5.8 なななん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ