表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/129

31話 腹が満たされ戦はできる


【天空城オアシス】の防衛戦会議は難航した。

 というのもやはり、ぽっと出の俺の意見を完全に通すのは難しかったからだ。

 なんとか【海渡りの四皇】の後押しもあり、高位パーティーの人々は半信半疑でありながらも多少は(・・・)布陣を変更してくれる結果となった。



 さて。

 作戦会議を終えれば、俺のやることは決まっていた。

 そう、決戦までに豚骨(とんこつ)スープをじっくり煮込むことだ!


 なぜかって?



『ナナシちゃん! 冒険者のみなさんにお料理をふるまうのよ!』


 作戦会議後に、雇い主であるきるるんから(おお)せつかったご命令である。

 どうやらきるるんは、高位ランクの冒険者にデモンストレーションをかます魂胆らしい。というのも、夕姫(ゆうき)財閥グループ商社が取り扱う冒険者向けの高級グルメ品、そのスペシャルアドバイザーが誰なのかを……この場を()って宣伝するらしい。


 つまりは(くれない)や俺だ。

 そして俺がどこの誰(大財閥)の庇護下にあるかについても、明確にアピールする狙いなのだろう。

 多少のリスクはあるが……この機に高位ランク冒険者の伝手(つて)や信頼を勝ち取るのは、きるるんやぎんにゅうにとっても良いことづくめだろう。

 2人の覚えがめでたければ、必然的に裏方である俺の給与もアップする。


 ピンチをチャンスに変える精神力は相変わらず賞賛に値する。

 なんて色々理由をつけてはいるが、きるるんはこの場にいる冒険者が、俺の料理バフによって少しでも助かるようにと願っているだけなんだ。



 さて、肝心の豚骨スープだが、今回はハイオークの骨からだしをたっぷり取っている。

【海渡りの四皇】と冒険した時、大量に仕留めた豚肉素材がありあまっているのだ。


 正直、作る料理は肉汁うどんと迷ったが、ひと手間かかる料理をチョイス。

 そんなわけで、【ハイオーク】や【ファイアオーク】の肉を使っている。もちろん血抜きや灰汁(あく)とりはしっかり処理している。


「————【神竜の火遊び】」


 絶妙な火加減でフツフツと煮込んでゆく。

 そして豚骨スープへ鶏ガラも加えれば、香ばしい匂いがただよってくる。

 汚れなき雪原を連想させる濃厚なスープ。そこへ、クリーミィな色合いが加われば何とも美しい。

 

 スープがあらかた白くなったタイミングで各種野菜も投入。

 豚骨スープのコクを引き立てる重要素材だ。


 続けて【ファイアオーク】の固まり肉も投入。

 豚肉の旨味もたっぷりしぼりだすぞおおお。


 今回、調理器具や各種野菜などは、【海渡りの四皇】が冒険者ギルドと掛け合ってくれて全額負担してくれている。広い調理場や圧力鍋などの提供も非常に助かる。

 よほどキヨシさんたちが俺の料理を推してくれたのだろうと推察できた。

 期待には応えたくなるというのが男の性よ!


 決戦まで約2時間弱。

 どうにか濃厚コク旨スープを完成させたい。

 最低でも1時間は煮込みたいところだ。

 その間に各種食材の様子をチェック。


「スープはこのまま煮込んでゆくとして、次はファイアオーク肉をたこ糸できつく縛ろう」


 鍋にサラダ油を投入し中火で熱する。

 頃合いを見て、たこ糸縛りのオーク肉を落とす。


 ジュゥゥゥワアアアアアアアアアアアアっと食欲のそそる音が席巻するが、俺は丹念にオーク肉を焼いてゆく。

 こんがりと焼き色がつくまで転がすのだ。


 ころころじゅっ。

 じゅっじゅっころころじゅっ。


 うーん。

 口の中から唾液があふれてくる。

 よだれが出そうだ。


 ほどよい焼き加減だと判断した段階で、ねぎとにんにくを織り交ぜる。

 そこからふたをして弱火で煮る。

 この行程に、焼豚(チャーシュー)のほろほろ具合が全て懸かっている。

 慎重に、慎重に、ぷるぷるとろっと焼豚(チャーシュー)を完成させてゆく。


 さらに温めていた豚骨スープの方へ投入。

 またもやくつくつと煮込む、煮込む、スープに焼豚(チャーシュー)を漬け込むのだ。いい感じでトロットロになってきてるぞお。


 頃合いを見計らって、焼豚(チャーシュー)の身が崩れないようにそっと取り出す。

 あとは食べやすいように切り落とすだけだが……包丁から伝わる程よい弾力性、そしてぷりっと肉汁がこぼれるのだから……たまらない。



「これで仕込みは万端だ。あとは食べたいって冒険者が出るたびに、硬めの麺を高温でサッと()でるだけだな。決戦前だし、量は少なめに調整しよう」


 豚骨スープが白金色(プラチナ)の輝きを放ち始めた頃、(くれない)月花(つきか)、そして藍染坂(あいぞめざか)さんが顔を出してくる。



「そろそろ配信を開始するわよ」


「ん? 休憩の方はいいのか? ほら変身時間とかさ」


「ナナシ産のバウムクーヘンのおかげで、みんなの信仰(MP)は回復しているわ」


「やっぱり七々白路(ななしろ)くんのバウムクーヘンは世界一です」


「あれっ? また何か作ってるのー? (シロ)くんは働きものだねー」

 

 んっ!?

 し、白くん!?

 

 藍染坂(あいぞめざか)さんが俺の呼び名を変えた!?

 しかもなんと親しげな響き!

 これだよ、これ!


 俺が藍染坂さんに求めていたのはッ、推しに求めていたのはッ、このフランクかつチャーミングかつ絶妙な距離感の呼び名!

 シロくん、シロくん、いいぞおおお!

 二人の間で何か起きちゃいそうで起きない、でも起きちゃうかもーって期待できそうな距離感ンンンン!


 さすがリアルの! クラスメイトの推し! 

 未だにナナシ呼ばわりしてくる(くれない)とは大違いだ。


「あれ? シロくん呼びはダメだったかなー? ほら、七々白路(ななしろ)くんって【にじらいぶ】じゃ白担当って、夕ちゃんから聞いたからさ。ならシロくんって呼ぼうかなって」


「ぜひお願い致します!!!!!」


「どうして敬語?」


「気持ち悪いわね、ナナシ。その緩み切った顔面を切り裂いてあげようかしら?」


「それで七々白路(ななしろ)くんは何を作ってるです?」


「おー、月花(つきか)はラーメン好きか?」


「えっ、大好きです!」


「よかった。今回のメニューはチャーシューたっぷりコク(うま)豚骨ラーメンだ」


「わーい、です!」


 月花(つきか)は喜びを全身で表現したのか飛び跳ねる。

 おお、ぶるんぶるん揺れるなあ。

 視線が吸い寄せられるぜ。


月花(つきか)……? いつの間にそんな呼び方になったのかしら?」


「あたしはさん付けで、銀条ちゃんは名前呼び……?」


 おおっと。

 あまりにも破壊力抜群なたわわのせいで推しの2人が呟いた言葉を聞き逃してしまった。



「二人は……あれか? 豚骨ラーメンは苦手なのか?」


「もちろん食べるわよ!」


「あ、あたしも!」


 それから(くれない)の合図に応じ、俺の視線を通して配信は始まった。

 防衛戦の直前配信。それは命がけの決戦前夜みたいな緊張感と重みがある。

 冒険者たちがいったいどんな様子で過ごすのか。思い思いの気持ちを胸に、覚悟を決める時間。

 異世界(パンドラ)好きのリスナーにとって、かなり気になる配信だろう。



「おぉーやってるねえ」


「わっ、キヨシさん……と、【海渡りの四皇】のみんな! それに、えーっと……」


 きるるんたちの麺を今から茹でようとした矢先、彼らはぞろぞろと厨房前のカウンターテーブルに現れた。


「オンドだ。巨人狩りの。たぁーっくよぉ! キヨシがどうしても食べた方がいいってぬかしやがるから来てやったぜ」


「ふん、【夕闇鉄鎖団】のガレクじゃ。こやつが食わなきゃ人生損しとるとしつこいからに、仕方なくじゃ」


「まあまあ、腹が減っては戦はできねーって言うし、いっちょ腹ごしらえっていこうぜー。あっ俺は【空を駆る者(スカイウォーカー)】のツバサな」


「大事な決戦前にお腹を壊したりしないだろうねえ? もし腹痛にでもなったら、【明星】のヒカリが鉄槌パンパンパンやよ!?」


 おお、高ランクパーティーの見本市だ。

 あっ、豪田さんが生そらちーを拝めた感動で号泣してる。

 リスナーさんはきっと豪田さんを見て、『絶望的な死の恐怖を感じて泣いている』と勘違いしてそうだなあ。



「それで、今日のメニューはなんだい?」


「豚骨ラーメンです」


「ああん? これから決戦だってのにガツンと重すぎねえか、おい!」


「俺はパスしようかなー」


 オンドさんとツバサさんがすぐに難色を示す。



「うちの執事がそんな配慮もできないと思っているわけ? これだから愚民は嘆かわしいわね」


 すかさずきるるんの毒舌が炸裂し、2人の表情がピリつく。

 そこまで言われたら引き下がれないのが冒険者の性なのか、『おうおう、お嬢様が口にするラーメンってやつを味わうかねえ』だとか、『俺の舌は肥えてるよー? ラーメンなんかで満足できるかなあ』と挑発的な態度を取っている。


 ふふ。

 しかしキミたちはもう理解しているのだろう?

 沸き立つ湯気が、濃厚すぎる豚骨スープの香りが、鼻孔(びこう)へと侵入を果たし————

 胃袋をこれでもかと刺激していると。


 さあ、はたして本能に抗えるのかな?


 まずはどんぶりに、白金色(プラチナ)に煌めく豚骨スープを注ぐ。

 次いでサッとゆでた麺を投入。

 細くともコシのある麺が、複雑にとろーりスープと混ざり合う。さらに刻みネギを添え、仕上げには————


 今にもほぐれんばかりのぷるぷるチャーシューが鎮座する。

 それは玉座に腰を下ろした皇帝のごとく、堂々と豚骨ラーメンに降臨した。


「【ほろほろ焼豚(チャーシュー)コク旨豚骨ラーメン】です」


「いただくわ」

「いっただきまーす!」

「いただくね?」


 3人の美少女が我先にと豚骨ラーメンを口にする。


「はふぅーふぅーっ、すぅー。あとひく美味さ、ここに極まれり、ね。さっぱりした口当たりなのに、濃厚な味。うん、重すぎないわ」


「ちゅるちゅるちゅる~もぐっ、わぁ……あったまって、うまうまです!」


「まって、もきゅっ…………(めん)と絡めてチャーシュー食べてみて!? (ふぇん)豚骨(ほんこつ)旨味(ふまみ)、んぐっ、そしてじゅんわりって、チャーシュー(ひゃーふー)、とろけるよ!?」



「「「「「ゴクリ」」」」」

 

 それから高位ランクパーティーのみなさんはこぞって豚骨ラーメンを御所望された。

 俺が豚骨ラーメンを提供すればすごい勢いで、みんな食べ始める。


「ずぞおおおおお」

「はむっぱくっバクバク」

「ぷはああああ」

「ズルルルルルゥッ」


 いかつい冒険者たちに囲まれながら、推しが3人。

 はふはふと美味しそうにラーメンをすする。


 うん、いい絵面だ。

 そこに会話はない。


 ただただラーメンの美味さを堪能せんがために————

 美少女たちは、誰にも()びずに麺をすする。



「ふっふっ」

「ふーふーちゅるっ」

「ほふっ、んぐっ」


 誰もが真剣に、無言でラーメンを食べ続ける。

 各々が胸に秘めた何かを飲み込むように……今、この瞬間を精一杯味わうのだと、生きるのだと、そんな熱気が立ち込める。


 冒険者たちの、きるるんやぎんにゅう、そしてそらちーの戦う覚悟が感じられる。

 きっとみんなの決死の想いは、俺の視界を通してリスナーたちに伝わっているだろう。



「————死ぬ前に、食えてよかったぜぇ」

「うむ。これを口にできたのなら、今日死んでも悔いはないのぅ」


「はあーこの味……また食べたいから絶対に死ねないな」

「あたい、生きる意味を知ったよ。こいつを食べるためにあたいは生まれてきたんだって」


「またまた最高の味だよ。なあ、みんなも気付いてるだろ? これがただのラーメンじゃないって」


「こ、こいつあ……力がみなぎるぜ!?」

「……すごいのう。活力がわいてくるぞい」

「おいおいおいマジかよ! 他の冒険者たちにも伝えねーと!」

「これと同じ物が……夕姫(ゆうき)財閥の商社で買えるのかい!?」


「こちらはまだ試作段階ですので、販売はされていないかと」


「もっとくれ! もっとだ!」

「ごうつくばりはよくないぞい。食い過ぎて動けなくなっても知らんぞ」

「いやいやガレクさん!? 俺が最後まで残しておいたチャーシュー何シレっと取ってんの!?」

「くぅぅぅうぅぅ、スープも飲み干す美味さ! あたいは気に入ったよ!」


 どうやらお口に合ったようだ。

 それから彼ら彼女らの口コミで、豚骨ラーメンの噂は瞬く間に広がった。


 おかげで下位から中位の冒険者までラーメンを食べにきてくれるようになった。

 戦前(いくさまえ)のてんやわんやで大忙しだけど、確かな充実感が俺を満たしてゆく。

 

 俺の料理が誰かを笑顔にする。

 誰かのためになる。

 

 きるるんが、(くれない)が望んだ結果になって……とても、とても嬉しかった。

 これで冒険者たちの生存率が上がる。


 さあ、いよいよ決戦が始まる————





—————————————————————

【ほろほろ焼豚(チャーシュー)コク旨豚骨ラーメン】★★☆

スープの表面に浮かぶ(あぶら)の輪が、シャボン玉のごとくキラキラと輝く。これはファイアオーク肉が秘めたる旨味(うまみ)の輝き。そんなじっくりと煮た豚骨スープをすすれば、口いっぱいに広がる濃厚なコク。それほどしつこくないスープにストレートの細麺が絡めば、ほどよいアクセントが生じ、ハイオークの生命力が五臓六腑(ごぞうろっぷ)にしみ渡る。


基本効果……3時間、ステータス力+1を得る

★……3時間、ステータス命値(いのち)+2を得る

★★……3時間、火傷耐性(小)を得る

★★★……技術(パッシブ)【炎耐性】を習得する


【必要な調理力:90以上】

—————————————————————




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ナナシ君は自分が作った料理は食べてるのかな?
[良い点] ラーメンは大好きだから今回もお腹がすいてすいて仕方がなかったです...塩ラーメンが1番好きなんですけどそれは濃すぎるのがダメなのであって、ナナシちゃんが作ったみたいな濃いけど重すぎないとん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ