表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

018「青龍」

――どうやら、このお花屋さんには、変わった紳士を引き寄せる何かがあるらしい。

「おつかいですか?」

 アキミは、アイドル時代に培った作り笑顔を貼り付けると、二頭の龍が円形に刺繍されたチャイナシャツを着たアジア人風の少年は、ムッと唇をへの字に曲げて不快感をあらわにしながら、声変わりの済んだ野太い声で言う。

「買い物を頼まれるような歳じゃない。ちゃんと、自分で稼いだ金を持ってる。毎朝の新聞配達に、靴磨き、それから子守や掃除の代行もしてるからな」

――オッと。十歳くらいかと思ったら、もう十五歳を過ぎてるのか。ずいぶん世間ずれしてそうだ。

「失礼しました。何をお求めでしょうか?」

「いつものを、と言っても分からないだろうな。ホワイティ―さんか、シルビアを呼んでくれ」

「はい。少々お待ちください」

 アキミは会釈をして店の奥へ向かう。そこでは、ホワイティ―が安楽椅子に座り、花かごを編みながらうつらうつらしている。

――シルビアちゃんは、ミルキーを追いかけて、どこか散歩にでも出かけたみたいね。

「お休み中、すみません。あの、ホワイティ―さん?」

「ん? ……おやおや、アキミさん。ポカポカ陽気で、つい、うたた寝してしまったねぇ。どうしたの?」

 ホワイティ―がパッチリ目を覚ましてアキミのほうを向くと、アキミは手短に状況を説明する。

「いま店の前で、チャイナシャツを着た小柄な男の子が、いつものを、と言ってるんですけど」

「あぁ、チンさんが来たのね」

「チンさん?」

「チン・S・ロン。リアリストで愛想のない子だけど、決して悪い子じゃないわ。その子は、ジャスミンの花が好きなのよ。適当に見繕って、渡してあげてちょうだい。どの花か、わかるかしら?」

「はい、わかります。おいくらですか?」

「フフッ。その子は、いつもピッタリのお金しか持ってこないわ。だから、渡されただけ受け取って」

「あっ、はい」

 アキミが店に戻り、花瓶からジャスミンの花を抜き取って手早く新聞紙で包んで持って行くと、それを見つけた少年はツカツカと歩み寄り、片手でアキミのエプロンに数枚の硬貨をねじ込み、反対の手で花束をひったくるように受け取る。

時は金なり(タイムイズマネー)

 ぶっきらぼうにそれだけ言うと、少年は雑踏の中へ走り去っていった。アキミは、ポケットから硬貨を出して数えると、少年が走り去った方角を見るともなしに見ていた。

――小銭を集めるのに余念がないけど、ジャスミンを買うお金はケチらないのね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ