表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/49

走り出す心

 ラグ殿の言う通り、私たちは小さな町に入った。

 と言っても、地図上に名前こそあるものの、町とは言いがたく、少し大きめの集落というのがしっくり来る。

 そして、今その町は……


 ーー凄惨な場と化していた。


 霧が立ち込める中、馬の嘶きがあちこちから聞こえる。

 集落からは煙が上がり、どうやら家屋に火が放たれたようだ。

 集落の者だろうか。

 泣き、叫び、逃げ惑っている。

 中には祈りを一心不乱に捧げる者の姿もあった。

 抗う者もいたが、相手の槍や矢で滅多刺しにされて地面に倒れてしまった。


 無抵抗に対する、圧倒的な暴力の応酬。


 うっすら見えるその様子を、私たちは集落の手前にある小高い丘の茂みの中から、腰を低くして眺めていた。


「人さらいか……」


 ラグ殿は視線を鋭くし、奥歯を噛み締めたような表情を見せる。

 ギリッと鈍い音が聞こえた。

 聞きなれない言葉を聞いて、私はラグ殿に聞き返していた。


「人さらい?」

「小さな集落を狙って、そこの住人たちを集団でさらっていく連中のことだ」

「さらわれた人たちはどうなるのです?」

「奴隷商に売られる。男や子供は労働に、女は娼館だな。病人や老人は連れて行っても役に立たないから、その場で始末される」


 それを聞いていたお嬢様は、視線を下に向けていた。


 私は視線を集落へ戻す。

 人さらいの集団は、人数こそ全て把握できないものの、見える範囲では全員馬に乗って住人を追い掛け回していた。

 それぞれが黒装束を身につけて、剣や槍を手にしている。

 逆らう者は容赦なく殺し、無抵抗の者は逃げられないよう囲うようにして追い詰めながら、集落の外側へと追いやっていた。


 こう言ってはなんだが、統率が取れており、見事なチームワークだ。

 しかし、こんなところで人さらいに出くわすなんて……


 さすが旧街道といったところか?


「このままやり過ごす。動くなよ」

「え? ラグ様、助けないのですか?」

「連中はこっちに気付いていない。下手に動かなければ、いずれ去って行く。それまで待つんだ」

「で、でも! 目の前で人がさらわれていくのを黙って見ているなんて……」

「一人二人助けたところでどうにもならん」

「そんな……」


 私の横でお嬢様とラグ殿がそんなやり取りをしている中。

 私の目にある光景が止まってしまった。


「ラグ殿!」

「ん?」


 私は思わず声を上げ指差した。

 その指差す方には、集落の外れ辺りまで逃げてきたところを、追い掛けてきた人さらいに拘束された少女の姿があった。

 他の者たちは集落から離れていくが、そいつと少女だけは私たちの近くにいる。


 あの子だけでも何とかならないだろうか?


「ラグ殿、救えませんか?」

「さっきも言っただろ! 一人二人助けたところで……」

「でも、今なら救えます……!」

「……」


 ラグ殿は目の前の光景を凝視している。

 追って来た人さらいの一人は、がっしりとした体躯をしており、黒い上下の装束から伸びる腕は、しっかりと少女の腕を握って離さなかった。

 少女はなんとか振りほどこうと体を遮二無二動かしている。

 が、相手は倍以上の背丈の男だ。

 敵うはずがない。


「ラグ殿……!」


 その時の私の目は、きっと懇願するような目にだっただろう。

 実際、心中は助けて欲しいと願ってやまなかった。

 だが、ラグ殿は私とはチラリとも視線を合わさず、ただその光景を睨み付け、


「……ダメだ。動けば俺たちがいることがバレる」


 と言うだけ……


 私はもう一度少女を見た。

 泣き、喚き散らしているところを、人さらいが頬を叩く。

 そして体を強引に持ち上げて脇に担ぎ、降りた馬の元まで連れ去ろうとしている。


 このままでいいのか?

 あの少女はきっと売られる。

 売られた先で人間以下の扱いを受け、ボロ雑巾のように使い倒される。

 周りの人間が信じられなくなって、世界から自分だけが切り離されたと感じる。

 周りが真っ暗になり、永遠の孤独が付きまとう。

 二度と朝が来ない、明けることのない永遠の闇夜を過ごすことになる……


 私は思わず立ち上がりそうになるが、それをラグ殿が止めた。

 そして、肩に手を置き、ただ頷くだけ。


 お嬢様は今にも泣き出しそうな表情をされているが、下唇を噛んでグッと堪えられている。


 私はもう一度少女を見た。

 人さらいは少女を担いだまま、馬に跨ろうとしている。

 このままでは連れて行かれる!


 ダメだ……!


 ダメだダメだダメだダメだダメだ……!


 何度も何度も胸の中で反芻するが、答えは出てこない。

 葛藤が心を埋め尽くす。


 留まれば私たちは見つからないが、少女は連れて行かれる。

 助けようと駆け寄れば、恐らく殺される。


 生きるか死ぬかと問われれば、もちろん生きる方を選択する。

 だが、この場で何もせずにただ傍観するだけというのは、良心の呵責に触る。


 仕方ないのは分かっている。

 けれど、目の前でそれが起こっているなら、何とかしたいと、何とかしなければと思ってしまう。


 どうすればいい?

 私はどうすればいい?


 どうすれば……


 私はまぶたをギュッと強く閉じた。

 浮かんできたのは幼い頃の私。


 毎日叩かれ、罵られ、蔑まされた……

 朝から晩までこき使われ、与えられる食事は残飯のようなもの。

 泣けば笑われ、笑えば殴られ、理不尽な扱いを受けるだけの日々。


 明けることのない闇夜の中で唯一望んだことは、ただ生きるということ。


 あの子も同じ目に合うのか?




 ーー私のように……






 気付いた時、私は少女の元へと駆け出していた。







ここまでお読み下さり、ありがとうこざいます。

エリーの心は大きく揺さぶられてしまいました。


ーー


皆様からの評価、感想は大変励みになっております。

今後もよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ